2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬剤師って仕事しないでそこそこ給料もらえて実はお得じゃね?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 19:53:55.569 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
お前らAIにとってかわるとかいうけど、AIに取って代わられるような仕事しかしないで金もらえるんだろ?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 19:54:23.986 ID:sBuCVnII0NIKU.net
誰としゃべってんだこいつ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 19:54:28.212 ID:jOVO33ky0NIKU.net
資格は強い

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 19:54:58.556 ID:LrjOb6X40NIKU.net
お得って

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/29(金) 19:55:11.494 ID:ar8pN1ON0NIKU.net
UUUってすごいな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 19:55:39.112 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
誰とって、、お前らに喋ってるんだが?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 19:56:36.511 ID:bvXXb/HKaNIKU.net
水が沢山入るやつ優勝のスレいけよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/29(金) 19:56:54.815 ID:u3SRKJA6rNIKU.net
薬剤師になる為に何年かかると思ってんだ
しかも薬剤師にしかなれない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 19:57:21.612 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
>>8
企業に勤めたりもできるじゃん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 19:58:06.057 ID:8U3fxPsCaNIKU.net
薬剤師の資格持ってるけどCiscoのエンジニアしてる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 19:58:51.687 ID:lmI/f1Xl0NIKU.net
>>8
しかも処方権は持ってない
なかなか不遇だよね
処方箋出した医者にその薬の効能をしっかり出来てる?という疑問を封殺して処方しないといけないんだから

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/29(金) 19:59:08.688 ID:u3SRKJA6rNIKU.net
>>9
じゃあ、薬剤師になればいいじゃん?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 19:59:49.718 ID:B+mHHAMUaNIKU.net
ドラッグストアでパートのおばちゃんとほぼ同じ仕事して
給料4倍くらいですまんな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:00:26.332 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
>>11
処方する権利なんて与えられたら仕事増えるから本末転倒じゃん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:01:13.283 ID:E0O6h4/I0NIKU.net
薬剤師っていっても病院、薬局、ドラッグストア、卸、大学、保健所、鑑識、麻取り等々思い付くだけでもこんだけ働き口あるわ
ちなみに製薬会社に薬剤師はいないぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:01:22.331 ID:bvXXb/HKaNIKU.net
>>13
実際その状況で文句いうおばちゃんがごまんといるんだろうな
アホすぎる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:02:13.422 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
>>15
いないことはないだろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:02:46.114 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
>>12
自分は医師免許持ってるから薬剤師免許はいらない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/29(金) 20:03:05.367 ID:u3SRKJA6rNIKU.net
でも薬剤師になる為には大学行かないといけないし国家試験も受からないといけないんだろ?
中学高校から薬剤師目指します!ってならないと詰んでるな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:03:22.437 ID:v5OZKWym0NIKU.net
>>11
封殺してるわけではない
おかしければ連絡は来るよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:03:51.006 ID:GoZWnDCO0NIKU.net
子供の頃は実際に自分で調合してオリジナルの薬作ってると思って薬剤師スゲー!と思ってた

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:04:36.128 ID:lmI/f1Xl0NIKU.net
>>20
理想的なクリニックだね
そういうクリニックが増えるのを切に望む

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:06:18.371 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
結局処方した医師の責任になるんだし
まじめにやってるやつなんていないだろ
だからお得だって言ってるんだが
なぜ理解されないのか

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:06:43.943 ID:E0O6h4/I0NIKU.net
>>18
なんだよおめー医者かよ
いい加減処方せんぐらいちゃんと書けや
無駄な問い合わせさせんなカス

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:07:57.418 ID:lmI/f1Xl0NIKU.net
>>23
誰かの健康を守りたいからかな
たぶん、馬鹿なんだろうね君に言わせれば

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:07:59.842 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
>>24
どうしたコンプ爆発してるぞw

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:08:30.496 ID:bTQ0nHYV0NIKU.net
でももうちょっと頭使う仕事じゃないと下手に知能ある分、頭おかしくなりそう

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:08:32.358 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
>>25
健康を守るのに薬剤師になる意味がわからん
保健師とかの仕事じゃん

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:08:53.962 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
>>27
まあ確かにこのスレみてても発狂してるやついるしなw

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:09:17.143 ID:E0O6h4/I0NIKU.net
>>23
なんねーから困ってんだよ
お前らがどんだけ糞みたいな処方出しても個別指導で叩かれるのはこっちなんだぞ
お前らの尻拭いにどれだけ業務時間割いてると思ってんだ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:10:55.786 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
>>30
個別指導とか別に興味ないからいいんだけど
逆に医者の処方誤りがなくなったらお前らの仕事なくなるけど大丈夫か?w
そもそもお尻拭うための仕事なんだから頑張りたまえw

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:13:50.264 ID:v5OZKWym0NIKU.net
>>22
たしかにクリニックだから
自前の薬剤師はいない
近場の薬剤師さん達の努力のたまものよ
こっちは何もしてない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:14:38.954 ID:lmI/f1Xl0NIKU.net
>>31
医師は医学の専門家
薬剤師は薬学の専門家だけど
君は本当にお医者さん?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:14:55.762 ID:E0O6h4/I0NIKU.net
>>31
ほんと病院って個別指導緩いよな
病院と薬局どっちでも働いたことあるからマジで格差酷すぎるわ
まぁ医者のミス見つけるのが仕事でもあるけどお前らがミスしなきゃそれだけ患者に時間割けるんだよ
頼むから何度も同じミスしないでくれ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:15:39.071 ID:3aKutJ6baNIKU.net
自分の職偽って虚しくならんの?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:16:27.672 ID:1BWssv9cdNIKU.net
なるまでに2000万かかるよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:16:30.724 ID:MvPr1DW90NIKU.net
アフィみたいな喋り方するんだね

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:16:45.060 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
>>34
自分はミスしたことないしそう言われてもねw
それだけ患者に時間かけるって時間かけて何すんだよwww
ただでさえ薬局で薬剤師に体調とか聞かれるの無駄っていってる人が多いのにw

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:17:31.359 ID:lmI/f1Xl0NIKU.net
>>32
医薬分業でお医者さんと意思疎通が難しくなったところが多い中いいクリニックなんですね
それにくらべて・・・

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:18:26.789 ID:XJjuzZ9i0NIKU.net
>>8
医学部や看護と違って化学系ど真ん中だから色々選択肢あるし潰しは効くかなって思う
自分は医学部だけど薬学部の人と共同研究するとたくさん教わるし賢いって感じる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:18:50.809 ID:64KEKfGXaNIKU.net
4年制工学部情報工学科出身+大学院修士2年出身のエンジニア
「はぁはぁ…残業して納期に間に合わせたぞ
 え?また次のタスク?しかも納期短いorz」

年収400万円

6年制薬学部出身の薬剤師
「処方箋の薬を売って定時で閉店」

年収700万円

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:20:26.816 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
まあ、たしかにゴミみたいな医者はたくさん同じミスするからありがたがるんだと思うよw

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:21:06.415 ID:3+MRuhnq0NIKU.net
意外にもおまえらちゃんとした仕事してんだな。
俺は看護師だけど。
(´・ω・`)

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:21:11.771 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
クリニックにしても病院にしても、おかしくても問い合わせできないとか聞いたことねーよw

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:22:29.147 ID:64KEKfGXaNIKU.net
>>43
俺の姉、国立大医学部看護学専攻出身の看護師だけど
毎日定時退社しててそれでいて年収俺と同じくらいでマジ羨ましいぞ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:25:35.991 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
なんか薬剤師さんって気の毒
それはほんとにそう思う
医療従事者の中でも特に理想と現実のギャップがあると思う

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 20:40:21.674 ID:E0O6h4/I0NIKU.net
>>46
それは否めない
薬剤師って実際は客商売だからな
ドラマみたいに専門知識で患者救うでもなく袋詰めだけ給料もらえる訳でもない
一番重要なのはコミュ力だよ
患者にも医者にも介護職員にも頭下げて上手く付き合っていけない奴は向いてない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 21:04:52.238 .net
>>41
定時では終わらん

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 21:05:13.470 .net
>>37
だって使い古しのアフィスレだからな

50 : :2021/01/29(金) 21:05:57.589 .net
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃    学歴厨     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
 死因はFラン落ちを苦にした自殺だそうだ…… ザワザワ 因果応報モナ 何見てんだゴルァ!

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 21:08:20.402 ID:Lvy+QSIsMNIKU.net
アフィって薬剤師ネタ好きだよな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 21:10:06.548 ID:xOzUUUkf0NIKU.net
いやアフィとか関係なく自分がそう思ったからスレたてただけだが

総レス数 52
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200