2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨大数とかいう数学のくせに「簡単な定義で一番デカい数作れる奴が勝ちなwwwwwwwww」っていう小学生の延長みたいなノリ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 11:23:13.329 ID:asWHbCp00.net
おまえら好きそう

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 11:29:53.574 ID:AA2c6fNP0.net
↑↑↑とかいう謎記号

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 11:33:50.089 ID:2fVzkKTt0.net
>>2
それはペンテーションと言う演算で、これを理解するにはクヌースの矢印表記を学ぶ必要があります。
クヌースの矢印表記とは
1.a↑b=a^b
2.a↑↑↑...c+1個...↑↑↑b=a↑↑↑...c個...↑↑↑a↑↑↑...c個...↑↑↑a...b回...a↑↑↑...c個...↑↑↑a
3.右から計算

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 11:34:54.428 ID:asWHbCp00.net
グラハム数で知ったわ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 11:35:13.197 ID:DAjW3rC4d.net
クヌースも順序数やらのついでにやっただけで別にそんな学問領域と呼べる物でもないでしょ

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200