2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

任天堂のゲームのオンラインって中毒性高すぎない?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 12:21:29.230 ID:Xjsq+WUl0.net
クソイライラするけど買ったら射精しそうになる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 12:22:20.452 ID:RbE8UQ3r.net
でも戦略性低いものしかないよな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 12:22:57.232 ID:mY3G/Hl30.net
○YouTube登録者5000人超えた俺の収入
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611976476/

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 12:24:13.078 ID:vMA/jSgrM.net
昔からお友達とやるのに楽しいゲーム多かったよね
俺は最近やらんけどオンでも同じなんすかね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 12:26:13.892 ID:RbE8UQ3r.net
四人の友達とやっても一ヶ月も続かず飽きるゲームばっかりだったよ
スマブラ、マリカー、スプラはとりあえずすぐ飽きた
まあ一番ましだったのはスプラかな
操作性があんなのじゃなかったらもっと遊んでたわ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 12:26:54.302 ID:nu3P4SQQ0.net
>>5
戦略を理解する前に辞めた、の間違いだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 12:26:56.971 ID:vMA/jSgrM.net
すまん世代が違うみたいだ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 12:27:46.384 ID:RbE8UQ3r.net
>>6
いやもっと深い戦略性のゲームに戻ったの方が正しい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 12:28:19.088 ID:RbE8UQ3r.net
>>7
世代は違っても任天堂のゲームはだいたい同じものばかりさ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 12:28:50.241 ID:Xjsq+WUl0.net
レートが高くなればなるほど連携が必要になって戦略性も向上する

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 12:29:46.423 ID:RbE8UQ3r.net
でも結局殴り合うことでしか勝てない時点でな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/30(土) 12:31:54.545 ID:aCcFJylw0.net
>>8
何に戻ったの?

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200