2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絶対音感欲しいのに習得できない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:05:20.505 ID:FrZ/1u8h0.net
白鍵の音だけならわかるんだが黒鍵の音が入ると半音くらい認識がずれてくる
悔しいです!!!!

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:05:42.474 ID:tv/ZY4mo0.net
頑張れ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:05:58.648 ID:s9v0G2Y+a.net
あと一歩のとこまで来てんじゃね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:06:55.736 ID:FrZ/1u8h0.net
>>3
ここから進捗する?
幼少でピアノ触ってたけど多分白鍵しか使わない児童向け曲しかひいてなかったんだと思う
黒鍵恐ろしい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:08:30.725 ID:FrZ/1u8h0.net
Vectorで絶対音感テストってソフトDLして測定したんだが白鍵だけのモードだと正解率100%
黒鍵ありのモードだと67%とかになる
なんか黒鍵の音を意識すると半音ズレてG♭がGに聞こえたりする

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:09:24.997 ID:x00OBET4M.net
相対あればなくて困らんのに何で困る?
役立つのはトランスクライブと
楽器ないときにスコア書くときぐらいだぞ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:09:39.817 ID:FrZ/1u8h0.net
大人になってから身につけるの難しいっていうしな
はああ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:10:15.829 ID:FrZ/1u8h0.net
>>6
耳コピしてピアノ弾きたい
楽譜ない曲をわざわざスコアに書き起こす作業が省ける

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:11:27.246 ID:46zcmNwO0.net
絶対音感なんて存在しないぞ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:11:33.837 ID:I26aoiW+d.net
G♭ではなくA#と思えばズレは修正しやすいぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:13:03.092 ID:SoTiDUcHM.net
>>9
こまけぇこたぁいぃんだょ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:13:03.912 ID:FrZ/1u8h0.net
>>10
F#=G♭ってことでしょ、
そこの意識変えればいけるかな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:14:11.544 ID:j5YuyxHF0.net
俺はEとAは誤差1Hz以下で合わせられるが他はそこそこばらつくは
まぁ、EかAのどっちかで合わせられりゃあとはどうにかなるだろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:14:57.423 ID:go267HGB0.net
お辞儀するときのジャーンジャーンジャーンできる?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:16:09.212 ID:FrZ/1u8h0.net
>>13
高精度絶対音感持ちマジで羨ましい
Eは確かに頭の中に基準みたいになってるかも
レギュラーチューニングのギター開放弦でよく聞く音だしな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:17:14.171 ID:mWfUgIxA0.net
俺も白鍵しか分からん。大人になってからはムズいだろ、相対音感頑張れば?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:17:25.167 ID:BR8o3ahed.net
多分音感でいいじゃん

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:18:44.113 ID:FrZ/1u8h0.net
>>16
しかないよなあ
可能なら絶対音感がいいけど相対に切り替えてくことも視野に入れるか

白鍵の音を延々繰り返すwavファイルと黒鍵の音を繰り返すwav作って毎日聞いてみるとか効果あんのかな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:21:16.188 ID:I26aoiW+d.net
>>12
すまん打ち間違いだった
訂正ありがとう

人によるけどポップスなら#ベース、クラシックなら♭ベースがやりやすい

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:22:55.352 ID:kP9PLaa+0.net
絶対音感身につけられるの年齢制限なかったっけ?プロも全員が持ってるわけじゃないから、気にせず地道に耳コピすればいいだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:24:07.498 ID:s9v0G2Y+a.net
音感持ってる友達に答えてもらう代わりに飯おごる作戦のが良いかもな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:25:16.062 ID:FrZ/1u8h0.net
#で意識したら多少やりやすくなったかもしれん
でもやっぱり黒鍵の音で頭の中クチャグチャにされるなあ
自分の中のCDEFGABCがBC#D#EF#G#A#Bに置き換わっていくのを感じる
やばい気持ち悪くなってきた

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:25:16.237 ID:2XEM/g8Z0.net
3歳とか5歳までじゃないと無理だろ
俺も全音の絶対音感はあるのに半音になると急に脳がバグるわ
midiで打ち込んでやっとこの音だったのかって分かる程度

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:26:46.493 ID:vXJCXs0Gr.net
黒鍵白鍵で区別されてるってことは絶対音感とはかなり離れたところにいるよ
スケールから相対的に聞き取ってるってことだから
そもそも各音は黒白関係なく均等に離れてるんだよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:28:04.882 ID:FrZ/1u8h0.net
>>24
確かにE-F間とF-F#間は同じだもんな
絶対音感じゃないんだな
悲しい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:30:00.174 ID:j5YuyxHF0.net
てか、絶対音感て羨ましがられるけど結構鬱陶しいぞ

音階を知りたいときに音階がわかると言う性質のものではなく
音階がついてる音は自然言語のように会話のそれと変わらないレベルで勝手に入ってくるのよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:31:07.401 ID:uGCA6Gc/a.net
それ相対音感だろ

耳コピも相対音感でできるし

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:32:01.111 ID:I26aoiW+d.net
>>25
話し声とか足音とかそういった音に音階を当てはめるみたいなことは年齢的に無理だろうが楽器の音階だけのいわゆるなんちゃって絶対音感なら訓練すれば大丈夫だぞ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:36:29.438 ID:yXX/tJZxM.net
義務教育でドレミファソラシドは皆区別できるようになってると思う
黒鍵まで教えて欲しかったわ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:37:19.381 ID:vXJCXs0Gr.net
何のために絶対音感が欲しいの?
耳コピしたり譜面起こししたりするなら相対音感しか必要ない
チューナー使わずにチューニングしてる人がみんな絶対音感持ってるとでも思ってんの?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:41:03.179 ID:2XEM/g8Z0.net
あれ?もしかして俺の認識がおかしい?

絶対音感=単音で音を鳴らされたときに音階を理解する能力
(全音だけ理解できるパターンもある)
相対音感=音の連続をメロディとして捉える能力
(ト長調におけるファ#のようなものは全音と定義した場合に全音だけ理解できるパターンもある)
だと思ってるんだが

そもそも絶対音感という言葉に定義なんて無い気がしてきた

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:46:41.185 ID:I26aoiW+d.net
>>31
例えばこの音は数字で言うと〇〇ヘルツっていうのが分かるのが絶対音感

基準の音に対して別の音がどれだけ高いもしくは低いのが分かるのが相対音感

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:47:56.811 ID:6ii55ay70.net
>>8
それ相対でもかわらんから
基準音あればわかるんで

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:49:17.998 ID:6ii55ay70.net
>>31
それ以前に音階の定義も理解してないようだな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:51:37.682 ID:vXJCXs0Gr.net
>>31
単音で鳴らされて音を当てるのはピアノやってたらソルフェージュさせられるからみんなできる
それが出来ないのは絶対音感がないのではなくただの音痴

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:55:08.490 ID:yXX/tJZxM.net
黒鍵にドレミファソラシドみたいな名前が与えられてないのと
それ単体で聞く機会が無いから覚えられないだけだと思うんだよな
楽器経験とか無くても聞き馴染みさえあれば区別できそうなんだけどなあ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:55:59.602 ID:0PKBIMZI0.net
気の抜けた音が半音って意識しろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:59:26.614 ID:m0G2GSy60.net
オレってドレミファソラシドが歌えるんだが絶対音感の持ち主?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 10:59:55.042 ID:j5YuyxHF0.net
>>31
音階を理解の時点で違う
音階などない音でも知ってるものなら電動歯ブラシの音で機種が直接わかるし
エンジンの回転数も音だけでほぼ正確に合わせられる
音階などないし何Hzかと聞かれても知らんとしか答えられないが
タコメーター隠されても3000回転にしろと言う指示に従うことはできる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:00:21.032 ID:jgSiZ5Wp0.net
管楽器やってたやつとかも基準がCじゃなくb♭になってるかrs紛らわしくなってそうだね

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:02:09.526 ID:vXJCXs0Gr.net
>>36
ドレミで判断してる時点で相対音感以下だよ
ド♯が鳴ったとして絶対音感でも相対音感でもドとレの中間であることがわかる

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:06:04.403 ID:hi3eiFIz0.net
>>31
ちょっと違う
絶対音感=単音をそのまま認識できる
相対音感=複数の音の間隔を認識できる

なので絶対音感が研ぎ澄まされれば研ぎ澄まされるほどA=440Hzからちょっとでも外れると
気持ち悪くなったりするし体調によってその基準音が上下したりして苦労することもある
相対音感が研ぎ澄まされれば最初にA=440Hzの音も聞けば続いて1曲聞いたら楽器を
使わなくても全パートの総譜を書きあげることができる

中途半端な絶対音感があるとか相対音感があるって人の話を聞くと上記のとこまで
行かないのでそういうもんかって変な知識で覚えることになるから話が合わなくなる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:07:07.399 ID:vXJCXs0Gr.net
>>39
すごく良い耳を持ってるけど、絶対音感の定義とは違うよ
絶対音感ってぜったいな音高を聞き取って音名に当てはめる能力のことだから、音名がわからないなら絶対音感とは呼ばない
だからどうだって話だし、耳が良いことは単純にうらやましいけど

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:08:14.468 ID:yXX/tJZxM.net
>>41
音の高さで判断できればそうなるのか
ドレミファソラシド分からない一般人が居ないあたり
黒鍵も一対一で対応してれば覚えること自体は出来ただろうなって思っただけなんだけどね

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:08:23.647 ID:j5YuyxHF0.net
>>43
12種類しか周波数がない階段状の波形の世界で暮らしてるのかお前は

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:09:18.551 ID:2XEM/g8Z0.net
とりあえず定義がないことも分かったし
お前らが適当なことしか言わないのも分かった

これからは絶対音感って言葉使うの止めるわ
使うだけ恥ずかしい

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:09:39.549 ID:twziEOup0.net
ちゃんと音楽やりたいなら相対音感身につけろ
アドリブとか絶対音感だと困るぞ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:10:33.216 ID:sG04t/Qnd.net
俺は楽譜に落とせるのにピアノの技術が足りなかった

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:11:41.528 ID:CwJLzcHM0.net
絶対音感が癖になると、カラオケのキーが気持ち悪いらしいぞ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:11:48.651 ID:y+MFXGfJ0.net
打楽器なんて環境で音変わりまくるから考えるだけ無駄で楽しいぞ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:12:28.269 ID:hi3eiFIz0.net
>>42
ちょっと書き洩らしてるな

>どA=440Hzからちょっとでも外れると気持ち悪くなったりする
っていうのはA=440Hzで作られた音楽を聴いた時って話だ
「この扇風機が回ってる音はA音から5セント低いね」っていう感じで認識してるのが絶対音感
読んでる本の文字が滲んでて読みにくいねみたいな感じ
絶対音感持ってると音楽を楽しめないんじゃないかって話もあるけど、文字が読みにく不愉快
だけど読んでる本の面白さはちゃんとわかるよ、みたいな感じできちんと音楽の良しあしを
はかることができる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:13:37.388 ID:vXJCXs0Gr.net
>>45
そもそも平均率の音楽の世界で生まれた言葉だからね
周波数を聞き取るか、少なくともC4からE4へ1/10くらいの情報を聞き取ってなければ絶対音感とは呼ばないよ
絶対的な音高を聞き取るってそういうことだし
音色を聞き取る能力はまた別のものだろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:15:13.624 ID:FpbQZ/UoM.net
>>46
お前の理解がなさすぎるだけ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:15:26.934 ID:j5YuyxHF0.net
>>52
いや最初に書いただろ少なくともEAなら1Hz以下で合わせられるって
コップと水だけ渡されて出せと言われて出せるって意味だからな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:17:57.887 ID:hi3eiFIz0.net
>>41
C#が鳴ってるとして
絶対音感だと「C#だね」で、「それだけじゃわからん」ってのが相対音感
GでもE♭でも1音出して「Gです」、「E♭です」って言ってからC#を聴かせたら
絶対音感「C#です」、相対音感「C#です」って答えられる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:21:32.026 ID:FpbQZ/UoM.net
>>54
EAなら というのはミとラなら
という意味かな?

ちなみに俺は絶対音感なんぞないが ギターはじめて3年目ぐらいまではチューニングの基準音であるA440だけは寸分なくわかった

のちに人前で演奏することが頻繁になりピアノ居る現場だとハコのピアノに合わせて441 442とかわることが増えたら解らなくなったわ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:24:07.197 ID:hi3eiFIz0.net
そもそも絶対音感を鍛えるトレーニングと相対音感を鍛えるトレーニングってのは全然違う内容で
絶対音感を鍛えるトレーニングはまったく音楽的じゃない
>>1が目指してる耳コピを楽にやりたいってのなら相対音感を鍛えればいいだけ
だから音大の入試でやる聴音実技だって>>55の方法

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:26:19.898 ID:j5YuyxHF0.net
>>56
1Hz以下の精度で作れるのがEAってだけで他の音も音階くらいわかるわ
自然言語レベルで勝手に入ってくるとも言った
で、その後に続けたのは音階に当てはまらないものでも個別に覚えられると言う話

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:28:20.688 ID:FpbQZ/UoM.net
当たり前だが絶対音感とやらも自分の脳内にある基準音とくらべてるはず
この度合いが人によって違うだけ
正直音楽的にはそれほど意味を持たない

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:30:57.213 ID:FpbQZ/UoM.net
>>58
お前が一般的にいう絶対音感保有者であることを疑ってるのではなくてだな
特定の音だけ特に精度が高い理由はやはりその音を基準音に用いるケースが多かったからかのかくにんをしたかったのよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:31:22.800 ID:EHPpVsAt0.net
ピアノじゃなくてバイオリンだったのもあってAEDGだけは確実に正確な音がわかる
他はわからん

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/05(金) 11:33:09.977 ID:j5YuyxHF0.net
>>60
あぁ、すまん
そういうことならまぁ頻繁に使うからだろうな

総レス数 62
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★