2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貯金してると金の価値が下がるってどういうこと?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:05:28.260 ID:5x2Y0NTu0.net
わかりやすい説明を求む

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:05:56.749 ID:At7EtihJa.net
金なのか円なのか

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:06:18.634 ID:uG2Udecf0.net
なんとなく言いたい事は分かる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:06:40.790 ID:D2IxpiT00.net
正男はもう死んだ

5 :エコバッグ警察 :2021/02/15(月) 15:06:57.106 ID:zBXKbGETd.net
物価が上がってるから

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:07:21.455 ID:UrjDT+pj0.net
知らんけど貯金した方がいいよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:07:23.850 ID:JI/MotU9d.net
正常な社会活動が続く限り物価は上がり続けるから金の価値は相対的に下がる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:08:09.254 ID:D6/pJnFy0.net
投資煽りのやつらしか言わないよ

しかも負けるのわかったうえで投資しろって叫ぶ詐欺師が多いの

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:08:09.684 ID:peD9kyjs0.net
そりゃみんながみんな(どうせ使わない)貯金をしたらどんどん下がるだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:08:12.546 ID:YFs2o9Rq0.net
金利うんこだから物価の上昇についていけなくなって相対的に目減りする
外貨預金してたら損したみたいな感じ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:08:49.712 ID:5x2Y0NTu0.net
>>3
円だ

物価が上がるからって言われるとわかる気がする
金利ってなんだ?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:09:17.244 ID:/29Vh9gr0.net
みんなが貯金しだすと金なんてなくても生きていけるじゃんって気づくから

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:10:00.356 ID:l3I7AIqG0.net
昔は1000円で家が買えた
ずっと貯金してたらその1000円は食事したら消えるほどの価値まで下がった
なお金利はないものとする

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:10:19.959 ID:GWEyPlJX0.net
みんなが貯金しまくったら市場に出回る円はすくなくなるから価値は上がるんじゃないか?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:10:21.727 ID:jDefxTjx0.net
貯金できる人ってそのぶん物資の貯蓄に関心が薄れてきて貯めた金額にステータス感じるようになるから金の使い方もよく分からなくなってくる
使い方の分からないものって価値のつけようがないし実質的に無価値なものになってしまう
だから散財してる人のほうが金にも物資にも価値を感じることができてる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:10:35.761 ID:uG2Udecf0.net
>>11
単純に銀行に預けてると利息でお金増えるだろ?
でもインフレした物価が上がると、相対的に「お金」の価値は下がるだろ?

利息が1%の時に物価が5%上がったとしたら、その貯金の価値派増えたか減ったか、って事

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:10:35.869 ID:dckrnt0E0.net
株が怖いならせめて国債でも買っときゃいいのに今の時代に銀行に貯金とか情弱にも程がある

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:11:47.791 ID:uG2Udecf0.net
経済成長だー、マネーサプライだーって意味で言ってるならそれはちょっとすぱっと説明しやすい物ではなくなる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:11:55.113 ID:sLidP51va.net
でも実はデフレです

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:12:34.083 ID:5x2Y0NTu0.net
>>16
わかりやすい

でもこの先物価が上がるってのは保証されてる?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:12:44.100 ID:YFs2o9Rq0.net
郵便局の定期預金大昔は7.5%とかだったらしいな
そりゃみんな定期に投げるわ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:13:13.386 ID:uG2Udecf0.net
>>20
無い
とりあえず日本政府はインフレ率2%を目標に国際世論にビクビクしつつ全力投球してるとこ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:13:22.817 ID:jHlH8T110.net
>>20
保証なんかどこにもない
結局のところギャンブル

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:14:04.115 ID:2ONYOnDq0.net
お前らが溜め込まないように国が価値が下がるように頑張ってる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:15:06.704 ID:V30gClncp.net
ビットコイン買い続ければいいよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:15:14.201 ID:YFs2o9Rq0.net
>>20
でも過去ずっとそうだから大体そうなるよ
人間の数とか需要云々でどっかに頭打ちあるんじゃねって話もある
まあわからんけどもっと効率的に金保管する方法いくらでもあるからそっち選ぼうぜってのが投資派の主張

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:15:35.831 ID:SXP7ikVZ0.net
貯金は円という資産を保有してるわけだから価値が下がる可能性はあるでしょ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:15:59.510 ID:uG2Udecf0.net
なんやかんや言ってコロナ支援と地震復旧で財政出動紛いの事をする言い訳は作れたからまあ、多分、とりあえずインフレ誘導自体は一旦成功すんじゃないかなぁ…多分…
とは思ってる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:16:25.226 ID:5x2Y0NTu0.net
なるほど
貯金も投資も長期ならどうなるか分からないんだね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:16:58.165 ID:YFs2o9Rq0.net
なんか今回の日経上げキャピタルゲインの増税の口実にされそうで怖いんだよな
20%でも痛いのに勘弁してくれ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:17:40.018 ID:uG2Udecf0.net
>>29
すごく超長期的に、極端に見るなら、
そもそも経済は成長し続けないと成り立たないので、全世界の株や通貨を全て持ち続けていればその価値は勝手に上がっていくだろう
という見方ができる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:19:40.076 ID:uG2Udecf0.net
>>30
インフレできたとしたらその後の売り圧力緩和させる理由でもありえそうだなそれ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:21:44.164 ID:Xw+EPkBp0.net
お金にも価値ってのが宿ってる。
つまり、いま豚さん貯金箱に100円入ってても
10年後にその豚さん貯金箱を割って100円を手に入れても10年前と同じ価値があるとは限らない。

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:21:57.449 ID:F1DcQ0vP0.net
1990年 カローラ85万 日本人平均年収550万 イギリス人平均年収 300万

2020年 カローラ250万 日本人平均年収390万 イギリス人平均年収600万

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:22:06.635 ID:YFs2o9Rq0.net
>>32
くるしいいいいい
そっち方面もありえるな嫌すぎる・・・

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:23:27.007 ID:czJgj4Nma.net
株は波
景気の波に自分の財産を乗せないと、銀行の貯金に眠ってるお金さんたちは波に乗り遅れ
価値を失う。
こういう勉強って日本は学校でやらないよな…馬鹿すぎ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:23:42.919 ID:iiyWoXZ10.net
流通している日本円の総量が増えてるんだから1円あたりの価値が今後も下がるのは当たり前だろ
どんだけ待ってても1万円が2万円の価値にはならんぞ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:24:49.205 ID:iiyWoXZ10.net
>>36
今年から高校で習うよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:25:57.381 ID:sVprXQzv0.net
少なからず刷ってるからどんどん価値は下がるんじゃないか?
しかも外国にいってるし

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:27:12.696 ID:5x2Y0NTu0.net
こういう話って大学だと経済学部行けば学べるの?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:27:48.138 ID:dMjrMoQC0.net
80歳になってからの1億円より15歳で10万もらった方が嬉しいとかそういう話じゃねーのか

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:28:59.549 ID:uG2Udecf0.net
>>40
一応基本的な用語とか関係とかはネットに全部転がってるけども………
ただこう、変な論説がモリモリあってそれ全部回避するのも難しいからまあ……
確実に学びたいならそういう事に結局なるな…

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:30:38.567 ID:Xw+EPkBp0.net
>>38
進学高?
政策が先進国で1番遅れてるがやっと気付いたのか

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:31:38.976 ID:uG2Udecf0.net
とりあえずネもしットdeお勉強するなら
「何にも知らない僕でも凄く分かりやすい!なるほどこうするのが正解なんだな!」
って思えた話に対してはまず疑ってかかるようにすると良いと思いますはい…

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:31:51.950 ID:iiyWoXZ10.net
>>43
全国の高校で家庭科でやるんじゃないかな

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51840730W9A101C1000000/

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:31:55.861 ID:czJgj4Nma.net
>>40
F蘭じゃなければ
確実に価値観変わる
早稲田こいよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:32:07.474 ID:kz7kgki/0.net
30年前の100円の価値は
今も100円だ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:32:22.554 ID:uG2Udecf0.net
>>45
家庭科の先生急に大変では…?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:33:05.960 ID:Xw+EPkBp0.net
>>45
ほえー、すげぇなw
おれもそれ位から学びたかったワイ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:33:40.587 ID:hfhxgbOKp.net
金利<物価上昇率
今日100万で買えてたものが来年は100万では買えない。

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:34:26.556 ID:iiyWoXZ10.net
>>48
「株はギャンブル!危険!」と刷り込まれた世代が教えるのは無理だろうね

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:34:39.520 ID:hfhxgbOKp.net
>>45
家庭科教師が教えられるのか?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:34:55.756 ID:5x2Y0NTu0.net
>>45
それでちゃんと生徒に教えられるのだろうか

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:35:30.549 ID:kz7kgki/0.net
頭でっかちのならず
実体験と擦り合わせて考えた方がいい

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:35:31.944 ID:czJgj4Nma.net
>>47
じゃあアメリカは?
ヨーロッパは?

為替も勉強しなきゃね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:36:48.949 ID:5x2Y0NTu0.net
>>46
そのレベルで真面目にお金について学べば将来お金で困ることはないのかな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:36:55.404 ID:Sv34u8tR0.net
家庭科教師「…と教科書に書いてありますが、額に汗して働いて得た賃金が一番尊いのです。楽して儲けてはいけません」

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:36:56.704 ID:gFhsnz1Dd.net
デフレだから逆に儲かるんじゃないの?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:37:01.771 ID:YFs2o9Rq0.net
株式板か市況で雑談に混じってればそのうちなんとなくわかるよ
経済は後から適当につけた理屈がその辺に転がってることもあるから大枠を理解するくらいでいい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:37:40.200 ID:uG2Udecf0.net
>>51
いやお前世代抜きにしても、それまで生活とか家族とかお料理とかを専門にやってた人達全員に数年で金融知識植え付けて理解させるのさすがにあれじゃない…?
もう全国の教育カリキュラムで金融教える時期ずらさせて金融庁の職員自身が特別講師やって回ってやる方が良くない…?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:38:07.653 ID:Sv34u8tR0.net
>>56
将来困らないレベルならFP3級のテキスト買って読むだけでいい

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:38:25.361 ID:5x2Y0NTu0.net
>>50
欲しいものは早めに買った方がお得ってことか!

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:40:43.044 ID:kz7kgki/0.net
>>55
それが自分たちの生活にどう影響してる?
価格競争がある以上
売り手は安く売る事に奔走せざるおえない
だから家電商品何かは値崩れする

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:43:03.273 ID:czJgj4Nma.net
>>56
そもそもお金の価値に興味を持つ時点で
周りの貧乏モブよりはステータス高いぞ。
稼げるか稼げないかは個人次第だがお金の流動性を知ってて損はない

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:45:49.917 ID:Sv34u8tR0.net
NISA口座作った時点で日本人上位10%の金融リテラシーなんだっけ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:47:07.964 ID:Xw+EPkBp0.net
>>65
NISAで素人を誘ったがコロナでみんなお金溶けたらしいじゃん
やっぱデイトレが最強

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:47:32.158 ID:sLidP51va.net
今は結構nisaとかつみたてnisaやってる人増えたとは思うけど
職場とかまわりでは知る限りほとんどいないわ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:47:47.766 ID:YFs2o9Rq0.net
>>62
でかい買い物だとインフレはともかく消費税固定資産税やらの税金に始まりローンの金利やら耐用年数にリセールバリューと色々めんどくせえ
運用する場合持ってる現金の価値まで考えなきゃいけないから超だるい
ちんぽ!

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:49:02.507 ID:odIZIlgF0.net
じゃあみんなで貯金すれば北朝鮮滅ぶんじゃね

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:49:32.538 ID:kz7kgki/0.net
NISAってやる意味微妙なきがする

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:52:20.488 ID:LytZOKX00.net
>>70
税金とりたくてたまらない政府が
税金払わなくていいですよ〜そのかわり自分で資産形成しといてね〜てな制度を作ってる時点で
年金含めた老後福祉制度の維持は無理って宣言してるようなもん
NISA制度自体が政府からのメッセージではないかね

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:53:11.755 ID:Sv34u8tR0.net
>>66
コロナで下がったら超お買い得になって全員儲けられる相場になったのに、
あまり理解してなくて損切りしてやめる奴多数という日本人の情けなさ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:54:20.948 ID:sLidP51va.net
>>71
あとでほらNISAとかつみたてNISA用意しといたじゃんやらなかったお前らの責任だよね
って言い訳するための制度だよな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:54:42.355 ID:KljIo7rpd.net
なーに
FXで星大にギャンブルして星大に借金したら生活保護に逃げれば良いだけだ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:55:25.495 ID:kz7kgki/0.net
年間上限40万運用で仮に倍になっても
NISAでやるのと特定口座でやる場合の差は8万…
どうなんだろうか?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:56:58.365 ID:5x2Y0NTu0.net
>>61
とりあえず本屋で立ち読みしてみる

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 15:59:32.632 ID:Sv34u8tR0.net
>>75
運用益が非課税だからやらないよりは得なんだけどね
100%必ず増えるとは限らないし倍になるのもまずあり得ないしで万人向けではないな
20年ホールドできる人がどれだけいるか
一般NISAなら5年だけどさ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/15(月) 16:00:23.829 ID:YFs2o9Rq0.net
払わなくていいなら使うっしょ
個別で普通のNISAにTSM詰め込んでニコニコしてるよ

総レス数 78
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★