2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って宝石とれないの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:28:02.991 ID:eAlqhdFra.net
タイとか宝石めっちゃとれるらしい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:28:27.396 ID:B1oLHoJHd.net
ちょこちょことれるはず

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:28:43.946 ID:Czd4sIOdd.net
お前らだって磨けば光るはず

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:29:04.814 ID:JZ46qJU3M.net
翡翠いっぱいとれるだろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:29:33.465 ID:eAlqhdFra.net
翡翠ってあのくすぶった緑色の石だろ?
あんなのいらなくね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:30:11.744 ID:nDoTRTvKa.net
水晶

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:30:30.547 ID:nybP6YN6M.net
クオーツも取れるだろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:30:41.747 ID:VSKKHmz4d.net
ジャスパー

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:30:46.293 ID:WLGOZsVq0.net
柘榴石とれるよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:30:47.963 ID:PzNSqmly0.net
その辺の石ころを徹底に磨けばそれっぽくなる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:31:21.591 ID:guuRUroP0.net
黒いダイヤ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:31:37.140 ID:ER1RyhjrH.net
ビール瓶すら削れば宝石みたいになる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:31:50.240 ID:MVVv1UHJd.net
宝石は産地が偏っているからね
ビルマでは良質のルビーが、タイではあんまり品質が高くないのが
インドの一部やマダガスカルでは良質のサファイアが取れる
スリランカも結構いろいろ取れる

日本では水晶なら豊富にあるんだけどな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:32:22.222 ID:pZim7qf80.net
採算の問題
翡翠と水晶は市場価値もアレだし工業用は人工水晶で済むから

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:32:36.618 ID:Td28KS//0.net
金山銀山は聞くけどダイヤやルビーの産地とか聞いたことないな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:33:18.155 ID:Yn6qhVOZ0.net
お前たち隠れるの上手いからな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:33:19.392 ID:nDoTRTvKa.net
>>15
キンバライド知らないの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:33:35.152 ID:eAlqhdFra.net
子供のとき親父が景気よくてすげえ高い和風旅館泊まった時にバカでかい水晶の塊が飾ってあったな
壁一面水晶みたいなやつ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:33:59.445 ID:xqBV40iZ0.net
糸魚川の翡翠は国石に認定されたから採掘禁止になった
下流の河原に落ちてるやつならセーフ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:34:07.930 ID:OkGdS7jz0.net
勾玉作ってただろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:34:30.206 ID:+wdZkB4E0.net
新潟とかで瑪瑙かなんか発見されてなかったっけ?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:34:34.555 ID:3KHrDGCM0.net
親の実家近くに水晶山ってのがある
ハイキング感覚で登れて実際手軽に水晶取れたそうな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:35:14.059 ID:eAlqhdFra.net
関係ないけど近所の護岸工事されてない水質のきれいな川を眺めていると
砂に砂金みたいなのが大量に混じってるけどあれはなに?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:35:24.603 ID:2PURlnCFd.net
透明じゃないと宝石と認めない系?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:35:34.572 ID:R7Kjr3gAa.net
宝石店で働いてた身としては原価はそんなしないんだよな
加工や流通の結果あの金額になるだけ

金の方が価値あるよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:35:37.766 ID:nDoTRTvKa.net
>>19
道の駅糸魚川に石を探せゲームあるよな
20種類くらいの
全部おんなじに見えるけど

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:36:44.355 ID:TxMSAPnqa.net
>>5
いるよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:36:53.064 ID:eAlqhdFra.net
>>24
ラピスラズリとかは好きだぞ
緑と黄色が好きじゃないだけ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:37:15.593 ID:Tt4rQ73c0.net
ペリドットも産出してたはず

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:37:47.102 ID:eAlqhdFra.net
>>29
これは良い緑色だな
爽やかな色をしている

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:38:22.906 ID:pZim7qf80.net
>>23
珪素や銅合金がほとんど

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:38:24.355 ID:U7MsUwP60.net
お前の好き嫌いは知らんけど日本でも宝石に分類されるもんはたくさん取れるよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:38:31.725 ID:SNqB81XBa.net
お前の好みなんて知らんけどな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:39:38.905 ID:yUcIHz/1r.net
https://i.imgur.com/4Spxvdp.jpg

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:41:09.781 ID:S80ZGew30.net
>>3
また頭の話してる…

36 :チャカ坊 :2021/03/18(木) 10:41:11.991 ID:iq+IPVWZa.net
大阪と奈良の間でガーネットめっちゃ取れるよ
紙やすりの赤いザラザラな、あれガーネット

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:41:51.880 ID:RTr8GiG9r.net
興味ない人間にとっては石ころと同じ
加工ありきだしさ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:42:45.023 ID:xqBV40iZ0.net
>>37
まぁ興味ない人からしたらダイヤも石ころだわな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:43:22.149 ID:MVVv1UHJd.net
>>36
それは知らんかったわ

40 :チャカ坊 :2021/03/18(木) 10:44:39.833 ID:iq+IPVWZa.net
>>39
金剛砂って言った方が通じいいかもね

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:46:15.734 ID:RTr8GiG9r.net
>>38
物の価値って真っ当でもあり不思議でもあるよな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:47:22.125 ID:Q42vXbGx0.net
知られてないけど今も鹿児島でダイヤ取ってるよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:49:57.529 ID:pqUl6DtDa.net
アイヌたちが砂金取りまくって醜い争いしてる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:52:42.366 ID:bVgZZlmVH.net
サンゴとか

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:55:05.276 ID:WCmh2AzJ0.net
翡翠や琥珀や瑪瑙ならあるんでしょ?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 10:58:47.327 ID:evu8ESj60.net
英虞湾で真珠が採れる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 11:00:16.432 ID:cVDZRPxg0.net
宝石じゃないけど真珠は日本強いよね

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 11:13:17.940 ID:mSUvtasM0.net
マリンローズとか

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 11:32:09.204 ID:wT96clzWa.net
翡翠は?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 11:40:57.225 ID:S60FNWUr0.net
日本の宝石や鉱石も嫌いじゃない
翡翠や瑪瑙は奥ゆかしい感じだし珊瑚もええね

黒曜石もかっこいい

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 11:44:30.267 ID:MVVv1UHJd.net
そういえば瑠璃見たことないわ
後でググろう

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200