2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中古で安く買ったバイク壊れ始めてワロタ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:38:50.398 ID:ZnY+XSJ1d.net
フロントフォークからオイル漏れて冷却水も漏れはじめてスプロケはもうダメだしチェーンはサビサビで直すのに10万くらいかかりそう

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:39:14.632 ID:ZnY+XSJ1d.net
フォークのオイル漏れは直した
問題は冷却水だ

3 :基地害人 :2021/03/18(木) 21:39:55.040 ID:OqAhwhpu0.net
全部消耗品でわろた

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:39:58.461 ID:VTk6KcwU0.net
根気さえあればそのレベルなら調べながら直せるよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:40:26.650 ID:aJBN3qyZ0.net
TDR?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:40:33.603 ID:ar1iEKvvd.net
車種による
2ストやら4気筒ミドルやらプレミア付いてる旧車ならそれくらい掛かって当然

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:40:59.619 ID:ZnY+XSJ1d.net
>>4
自分でやると3年かかってもできそうにないので店に投げる
>>5
cb400sf

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:41:04.405 ID:ObBNW6c50.net
チェーンは見た目錆びてても偏摩耗さえしてなければおk

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:41:34.682 ID:ZnY+XSJ1d.net
タイヤも7年前の履いてるから交換しないとなあ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:43:13.208 ID:tcxbCtY3M.net
結局新品買えるだけの金が出ていく

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:43:47.984 ID:utzp5sKK0.net
なんで新車買わねえかなあ?っていつも思う

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:44:29.244 ID:ar1iEKvvd.net
>>7
また微妙な車種だなwwwww

そろそろ生産中止になるって噂もあるし、そうなったら確実にプレミア付くだろうが

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:44:51.342 ID:p4LoonId0.net
それたぶん近い内にエンジンも逝くぞ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:46:13.589 ID:ZnY+XSJ1d.net
>>12
年に1000キロも走んないから盆栽みたいなもんだよ
本当に生産終了になるのかな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:57:41.433 ID:ar1iEKvvd.net
>>14
コスト掛かる割りに輸出が見込めない4気筒ミドルのCBが今もなお生き残ってる理由が中型教習車を造る為らしいからなあ

その教習車もCBじゃなくなるって聞いたし

個人的にはCB無くなったら大型バイク以外魅力ある車種全く無くなるが

普通に排ガス規制通りそうなセローまで廃盤にしやがって…

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:58:42.028 ID:ZnY+XSJ1d.net
>>15
ABS義務化ってとこもデカイよね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 21:59:46.144 ID:ar1iEKvvd.net
>>16
バイクのABSとか逆に危なくねえか?wwwwww

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 22:01:23.515 ID:cNPxnTPg0.net
こう言うバカがいるから普及しねえんだよな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 22:01:34.825 ID:aJBN3qyZ0.net
そんなにスリップしたくなきゃドラムブレーキにしろや

20 :基地害人 :2021/03/18(木) 22:06:53.028 ID:OqAhwhpu0.net
制動力はドラムのほうが強いんだけどな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 22:09:24.592 ID:Hc9WJ2NMd.net
>>18
前後制動力を加減出来ないからフルブレーキで真っ直ぐ突っ込むぞwww

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 22:14:10.822 ID:rWl9xaQf0.net
フォークoh 1万円
ラジエーター中古交換 5000円
チェーンスプロケ交換 2.5万円
5マンくらいじゃね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 22:16:27.758 ID:rWl9xaQf0.net
朝一発目のドラムブレーキはめっちゃ効く

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/18(木) 22:23:03.186 ID:bHXTCVPkd.net
>>23
※ただし大音量で鳴く

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200