2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結婚ってなんのメリットとデメリットがあるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:04:59.600 ID:fGz/hJJp0.net
ガッキーと契約できるならするけども
多額の金を妻子に搾取される契約だろ
別れるときも慰謝料払わせられるし
普通に考えたらしないよね

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:08:10.026 ID:fGz/hJJp0.net
その代わりにセックス専属契約、同居専属契約するようなもんか
子供が可愛い人にはいいのかも

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:08:40.738 ID:ovBJYobFa.net
駐ちん場

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:10:39.865 ID:fGz/hJJp0.net
損のほうが多くね?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:12:45.495 ID:nrkyP1a50.net
子供以外良いとこ無いよ。
セックスなんて数年の内にしなくなって、女側がヘソ曲げて旦那にキツくあたる様になりお互いイラつく存在になる
子供の為に別れないだけ。
旦那が働いてる間にアプリで浮気がデフォ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:12:56.974 ID:HViTG2dT0.net
人による

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:13:40.001 ID:WR5aiHhv0.net
好き同士になった時の
男の責任の取り方だろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:14:10.720 ID:fGz/hJJp0.net
子供好きじゃないしなあ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:15:15.809 ID:fGz/hJJp0.net
>>6
ゴールが地獄から天国まで人によって差がある
そして幸福になるか不幸になるかは結婚してみるまでわからない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:16:40.172 ID:fGz/hJJp0.net
そもそも論理的に考えて結婚する人いるのか?
その場の勢いじゃないの

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:18:45.039 ID:fGz/hJJp0.net
さびしがりやにはいいのかな
自由が欲しい人はしないほうがいい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:24:04.497 ID:LAvENLEkp.net
一人で生きていけるならそうした方が合理的だと気付ける人は独身で、繁殖したいっていう原始的な本能に後先考えず従う人は結婚する
冗談

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:25:21.841 ID:fGz/hJJp0.net
すごく正直に言うと中出し孕ませまではしたいが子を育てたくない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:27:08.381 ID:HViTG2dT0.net
>>13
養育費だけ払えばいいって人もいるんじゃないか

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:27:51.639 ID:fGz/hJJp0.net
>>14
養育費も払いたくない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:32:10.010 ID:pSyHGj190.net
一般的な人生を送りたいから

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:33:49.813 ID:fGz/hJJp0.net
>>16
一昔前は誰でも結婚してたけどもうそんな時代じゃないだろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:34:11.957 ID:fGz/hJJp0.net
他の女とのセックスまで禁止されるとかいうデメリット

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:43:52.603 ID:GF5NYids0.net
既婚者がメリットデメリットを語るのはわかるけど結婚歴ないやつがデメリットを語ってると笑っちゃう

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:45:29.091 ID:fGz/hJJp0.net
>>19
結婚してからデメリットに気づいても遅い

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:48:15.378 ID:aKCkiyyZ0.net
結婚後30%が幸せになって70%が不幸になるんだっけ
確率は悪いよ
俺も離婚したし

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 05:49:26.493 ID:fGz/hJJp0.net
俺の性格もあるし上手くいくと思えん

23 :婚活応援します :2021/03/19(金) 06:08:54.920 ID:fQRGPGdzM.net
結婚てのは基本的には感情を満たすためにするもので(好きな人と一緒にいたい、子供が欲しい)
それによって得られる金銭的メリット(控除や生活費)は基本的にはおまけ
金や自由が欲しいなら独身でいるべき
じゃあなんで結婚する人がまだ過半数超えてるからというと、金や自由より感情を選んでるから
その感情を独身者が知る方法は恋人を作って一定期間付き合うこと
恋人もいないのにそんな感情そのものやその感情がどれだけ大きなウェイトを占めるか理解できない
恋人がいて、そういう感情を理解した上で独身者の方がやっぱりいいよね、と考えるなら独身でいることを選べばいい

24 :婚活応援します :2021/03/19(金) 06:18:32.476 ID:fQRGPGdzM.net
子供は金が掛かるというけど、
じゃあなんでいいクルマ乗りたいの?金掛かるじゃん軽でいいじゃん
とか
じゃあなんで山登りするの?疲れるだけじゃん家にいようよ
とか
じゃあなんでスパチャなんてするの?金ドブじゃん
とか
じゃあなんで外食すんの?高いじゃん家でもやし食ってる方が安いしコロナのリスクも低いよ
とか
そういうこと言ってるのと同じなんよ
金や苦労しかないわけじゃない
クルマならステータスやドライブの楽しみがあるし
山登りだって登頂した達成感がある
子供も同じよ
一緒に遊んだり成長していく様を見るって楽しみがある

25 :!arms:2021/03/19(金) 07:07:17.972 ID:fhwCfX2OM.net
将来孤独死を防げる可能性があるってことかな

でもそのためには結婚後も努力を続ける必要がある

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200