2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】残穢(ざんえ)って映画見たんだけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:09:32.491 ID:ScbSdumk0.net
面白かった

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:10:37.243 ID:/8OYGH8v0.net
原作の良さがあのラストで台無しになってた

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:11:47.106 ID:ScbSdumk0.net
あーラスト変えてるらしいね
ラストだけ苦し紛れに一般人に合わせた感じか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:12:09.961 ID:ScbSdumk0.net
こういう映画他に知らない?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:13:17.091 ID:0JAC6LhL0.net
原作面白かったし和楽器バンドの主題歌も良かった
映画は見てない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:14:18.345 ID:Ib2wl0hrd.net
原作読んだはずなのに全然覚えてない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:16:04.865 ID:weR7/pDK0.net
>>4
無いねぇ
とりあえず原作や小野不由美の他のホラー小説でも読むことをお勧めする

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:17:15.715 ID:oLDWoF250.net
編集者のシーンは要らなかったね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:18:34.139 ID:F5PjadXD0.net
なんか一部の人には評判悪いから敬遠してたけど見たら面白かった映画
多分具体的な化け物とか何故襲われるのかとかそういうのが一切なくてただ理不尽で怖い現象ってことがホラー好きな人の中でも分かれるんだろうなあれ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:19:03.529 ID:4g6Ru6YS0.net
アマプラにあるから見てみたいんだがなんか実際見るまでに至らない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:21:03.198 ID:0JAC6LhL0.net
>>9
正体がわからずただただ怖いといえばリングの原作とかもそうなんだけど映像化で台無しになった

12 :キュアイッパンハケン :2021/03/19(金) 13:23:12.556 ID:lRloLVsrH.net
アマプラにあんのか
原作面白かったから映画も見たい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:23:36.611 ID:99uAMGTap.net
和ホラーのお手本みたいな作品
怖い話がありました
調べてみたらおぞましい経緯がありました
安全圏から調べてたはずががっつり自分も呪われてました
みたいな
個人的にはシライサンとかのぞきめも似た系統で好きなんだけど2作とも映画ファンからは概ね不評

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:25:03.637 ID:ScbSdumk0.net
>>7
ありがとう
小野不由美の鬼談百景ってやつ見てみる

残穢はまさにこういのでいいんだよって映画だった
ポップではないしエンタメ性はないからそういうのが好きな人にはつまらないと思う

ガチのオカルト好きには人気あると思う

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:26:10.041 ID:F5PjadXD0.net
>>11
リングは具体的な化け物とギミックまでちゃんとある映画な印象だけど原作はそうなんだ
そうすると残穢はそこそこ注目されてた作品なイメージあるしリングの頃よりもホラーを作る側見る側に理不尽を楽しむ空気が広まったのかな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:30:07.292 ID:oLDWoF250.net
主人公の語りで特に何事もなかったように締めるけど
映像ではガッツリ呪いの影響残ってるみたいな
語りと映像のギャップ好き

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:31:05.849 ID:99uAMGTap.net
>>16
わかる
何気ない映像に見せかけて一点凝視する子供とか
不安の種の感覚

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:32:03.129 ID:mRIWB4A/a.net
怪現象に全部理由があるのがちょっと好きじゃない
もっと理不尽が良くね?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:32:44.774 ID:AXvcwXD5d.net
呪術廻戦の残穢の元ネタね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:39:46.515 ID:gXsetvhS0.net
ざんし、なw
日本語勉強汁w

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:40:57.615 ID:xJcMgxI4d.net
あー十二国記の外伝的なやつだっけ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:41:52.433 ID:0JAC6LhL0.net
>>15
原作リングは貞子が出てきたりしないし化け物でも悪意ある存在でもない
貞子が原因かどうかも主人公の想像の中でしかない
序盤の正体がわからない恐怖から貞子に行きついたところで少し落ち着くんだけどやっぱり的外れだったということで恐怖の揺り戻しが来る
キング的なモンスター物じゃなくて和ホラーだよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 13:58:03.945 ID:VqB9wnf6d.net
残穢拳!

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/19(金) 14:38:20.593 ID:1rKmBFt9M.net
>>20
どうやったら残穢をざんしと読めるのか

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200