2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺台湾ハーフなんだが、台湾ハーフってどんな印象?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:45:47.522 ID:v3vONa5e0.net
教えて

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:46:21.745 ID:keVLbn8j0.net
知らん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:46:31.866 ID:oj+QF1xn0.net
ありがとう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:46:40.494 ID:ktDbp1YUr.net
台湾ハーフの意味がわかんない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:46:46.582 ID:xJbFE+Dz0.net
どうでもいい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:46:48.883 ID:VSdUJvzT0.net
印象も何も今初めて意識したよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:46:53.583 ID:kIDUdfPI0.net
台湾限定で言うと 日本人に近そうって思うよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:47:06.634 ID:UU9/QoR80.net
喋り方がふにゃふにゃ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:47:08.626 ID:v3vONa5e0.net
>>4
父日本 母台湾

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:47:10.665 ID:DvH4hbIw0.net
結構横浜とかに多いよ
20世紀前半に台湾とか中華民国から移住してきた人の子孫とか、そのハーフとか

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:47:17.960 ID:4YoH5ZvI0.net
麻雀が強そう

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:47:26.763 ID:9qWQZEhw0.net
俺よくタイハーフ?か聞かれる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:47:27.060 ID:ICa/jEeh0.net
若いと特に何も思わないよ
もうアジアンハーフとか気にする時代じゃないよお前がどんな奴かだよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:47:36.676 ID:AbLTB2YM0.net
ベトナムのせいでイメージ悪い

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:47:45.274 ID:v3vONa5e0.net
>>5
やっぱそんな感じなのね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:48:26.268 ID:5bwQjNTK0.net
えまさか自分が特別な存在だとか思っちゃってるの?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:48:38.672 ID:xJbFE+Dz0.net
>>15
てか言われなきゃ分かんないだろ、言われてもで何かあんの?ってなりそう

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:49:08.628 ID:4BhesqNer.net
見分けつかないだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:49:26.498 ID:dl2Pmu9Dp.net
台湾ハーフエピソード聞かせて

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:49:45.013 ID:AbLTB2YM0.net
台湾は臭い飯のイメージしかない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:49:54.177 ID:NFSjVGnX0.net
台湾人は正統な漢民族だから称賛に値する

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:50:44.629 ID:WpRjay4Aa.net
ありがとう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:51:16.523 ID:v3vONa5e0.net
この質問の経緯を説明すると、

よくハーフだって言ってチヤホヤされてる芸能人いるじゃん

いいよなあ思ってたけど
よくよく考えたら俺もハーフだったから

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:51:29.566 ID:UU9/QoR80.net
身長体重チン長は?

25 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 01:51:38.872 ID:k9yjnKEk0.net
二重瞼で理屈好き

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:51:51.829 ID:/3kxB0Un0.net
30近辺くらいだとかなり多いよな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:51:53.428 ID:NFSjVGnX0.net
>>23
日本でチヤホヤされるの白人系ハーフだけだぞ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:52:03.293 ID:4ObP/ydz0.net
イメージよくはない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:52:09.091 ID:4cBwOnal0.net
普通のやつ
日本人と変わらないが、中国語ペラペラなとこ見せるとすげーーってなりそう

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:52:24.294 ID:v3vONa5e0.net
>>13
俺は気にしたことないよ
ハーフだってこと忘れてたくらい
気にしてない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:52:31.046 ID:QuvNrjB00.net
アジア系とのハーフとかどうでもいいだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:52:43.412 ID:q7t6oiuU0.net
実質ただの中国人ハーフじゃん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:53:05.468 ID:Ib+msjo10.net
台湾は親日だから好き
だからといってハーフがどうということはない
つまりあまり興味無い

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:53:10.895 ID:ilGCqFx50.net
アジア系のハーフって普通に日本語喋ってるなら割とどうでもいい

35 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 01:53:10.969 ID:k9yjnKEk0.net
台湾系って商売人気質強いよな
いわゆる華僑だし、本人たちもそのキャラ付けが気に入ってる感じ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:53:28.144 ID:xz4VDd9Z0.net
松山空港から来てそう

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:53:29.019 ID:v3vONa5e0.net
>>16
全く思ってなかったけど
実際どうなのかなって

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:54:15.391 ID:v3vONa5e0.net
>>17
言わないとわからないよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:54:22.529 ID:3E61lR4ud.net
俺の知っている限りの台湾の男の子はみんな可愛かった

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:54:23.033 ID:LQCZy4Bh0.net
母ちゃんかわいい?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:55:04.926 ID:Aqjx51Ew0.net
父か母が有能

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:55:08.278 ID:AbLTB2YM0.net
ちょっと前までは台湾美女のおかげで友好的に思われてた 実際WBCとかでもファン同士でなぜか仲良かったし
今はベトナムのせいでイメージ悪いな

43 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 01:55:08.311 ID:k9yjnKEk0.net
>>33
台湾(華僑)は親日というか世界中どこ行ってもその国の言葉と文化を覚えて同化する
閉鎖的じゃないチャイナタウンを作ってそこの国に根付く、という戦略なのよ

日本だと歌舞伎町がもともとは華僑の街だったりするよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:55:15.132 ID:udR1ANKWH.net
中国語使えるのは羨ましい

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:55:16.767 ID:xJbFE+Dz0.net
正直台湾人を名乗る女が性格悪かったから良い印象無い

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:55:21.422 ID:5//Aq9rK0.net
アジア系ってハーフって言っていいの?

47 :トゥ萌 :2021/03/20(土) 01:55:21.485 ID:s3cqbKfxa.net
カーチャンエロそう

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:55:29.667 ID:xQASSGCZ0.net
羨ましい
俺が台湾好きなのもあるが、台湾には良いイメージしかない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/03/20(土) 01:55:50.916 ID:6WJCcm1ca.net
お前らは台湾行ったことないだろうから教えてやるけど
日焼けも相まって台湾人は東アジアより東南アジアの方が顔にてる
感覚的にはベトナムみたいに東アジアっぽいのとインドネシアっぽいのが混合してる感じ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:56:19.264 ID:3PqO6IsYd.net
半々

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:56:27.672 ID:v3vONa5e0.net
>>19
母親が背が伸びる漢方薬買ってきたとか言って
鍋で毎日炊くようになったんだけど
それが恐ろしくどぎつい匂いで
近所から苦情が来た

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:56:37.963 ID:NawIE+3y0.net
台湾好きだからお前の事も好き

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:56:39.790 ID:+3w7gUvBa.net
へーという印象
そんなことより台湾産のパイナップルまだ日本に来ないのかな?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:56:50.313 ID:ICa/jEeh0.net
>>30
なら幸せだってことだね
個人的にはもし君が中国語のネイティブなら凄いなって尊敬するよ
僕は日本語しか話せないので

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:56:52.633 ID:+3w7gUvBa.net
>>51
ワロタ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:56:53.000 ID:AbLTB2YM0.net
>>48
まぁ日本人って建前でこういう嘘しか吐かない奴いるから 常に幻想にひたってるだけの馬鹿なんだけどこういうのって
何がしたいのかわからん

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:57:14.136 ID:v3vONa5e0.net
>>20
腐豆腐うまいよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:58:05.261 ID:+3w7gUvBa.net
本場の魯肉飯一度食べてみたいわ
VIPで現地の料理はまずいって見たからどうなのかなーっても思うけど

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:58:13.371 ID:ZnfJBENHp.net
オナニーする時なぜか手の動きと同期でヘドバンしてる人の印象

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:59:13.268 ID:GQfe24mH0.net
渡辺直美

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 01:59:20.871 ID:/LMHE0nR0.net
ビンロウ買いたい

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:00:01.115 ID:v3vONa5e0.net
>>25
理屈好きではないが
二重だよ 目が綺麗言われる

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:01:05.484 ID:C5yEkVxBd.net
台湾のハーフって印象

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:02:04.390 ID:v3vONa5e0.net
>>32
中国に懐かしさは感じないから
中国人じゃないぞ
台湾見ると半分の血がうずく

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:02:15.289 ID:GSl2dKur0.net
ルーロー飯好きそう

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:02:20.419 ID:5ldeRkhF0.net
台湾は敵の敵は味方理論で今は友好的だけど
覇権を得たらすかさず尖閣諸島に軍艦派遣するはず
所詮は粗暴な漢民族の血が流れている印象

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:02:26.324 ID:fvHDMxH6d.net
肌がテカってそう
健康的な感じ

68 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 02:02:30.335 ID:k9yjnKEk0.net
>>56
伝統的な華僑が根付いて自浄作用でいい印象保ってる地域と、そういうコミュニティに入れない本国でもモラルに乏しい階層扱いされてる出稼ぎ外国人が日本人がおとなしいのを良いことに無茶苦茶してる新興都市では感覚が全然違うんじゃないかな

僕は前者の典型である神戸に住んで仕事してんだけど、なんなら「韓国人は商売でガッツがある、朝鮮人はバカだけど情に篤い、台湾人はベンチャーに強い、ベトナム人はガラが悪くて話が通じない」みたいな、根付いた在日外国人基準の感覚があるよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:03:15.989 ID:/LMHE0nR0.net
コンビニの居抜きで料理屋やってそう

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:03:18.889 ID:gQiPX48/0.net
親は本省人か外省人か分かる?パスポートは中国だけど地名として「台湾」って表記できるらしいけどどうなっている?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:03:23.397 ID:1zPKbidB0.net
冥婚って今でもあるの?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:03:41.711 ID:xQASSGCZ0.net
>>56
いやいや本音だし、台湾旅行何回も行ってる
なんならそれキッカケで中国語も勉強してるんだが
何をそんなに深読みする事があんの君は

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:03:56.830 ID:v3vONa5e0.net
>>35
俺の母親は小卒で
色目使って父のいる日本についてきたんだぞ

出稼ぎの賢い華僑とは違うぞ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:05:14.145 ID:v3vONa5e0.net
>>46
知らんけど
日本もアジアだから
日本でそれ言うと単に日本語おかしくね

75 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 02:06:26.344 ID:k9yjnKEk0.net
>>62
でも背が低いよな
南方系は背が低くて当たり前なんだけどさ

まあうちのボスも台湾と八重山のハーフだし、趣味で贔屓にしてるおもちゃ輸入会社の社長さんも台湾の方だから親近感は人よりあるわ
エアガン好きなら「台湾人はキモヲタ的な意味で趣味がいい」って認識が通じたりするよ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:06:53.918 ID:4ObP/ydz0.net
アジア系は親父がパブとかあんまり紹介しづらいかたちで出会ったんだろうなって思っちゃうわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:06:57.279 ID:v3vONa5e0.net
>>41
それは正解 
父ちゃん社長で金持ち
僕はお下がりの不動産会社で社長してる

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:07:05.398 ID:gQiPX48/0.net
>>72
教材は大陸の簡体字と漢語ピンインの?最近は台湾華語を掲げる入門書も増えてきたけど。

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:08:29.978 ID:CTBxsEzf0.net
雑種

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:08:35.377 ID:G/711aO20.net
しゃがみながら高速で移動してそう

81 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 02:08:36.502 ID:k9yjnKEk0.net
>>73
頭悪いのに色目が使えるってことはだな、お前のお母ちゃんの遺伝子は「見た目がイイ」って素晴らしいギフトをお前にくれてるんだよ
あとはあれだ、お爺様やおばあさまを尊敬してプライドを保て

下品ではあるけど、ルーツにプライドを持つ感覚ってのはだな、人間をワクワク幸せにさせるんだ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:09:18.241 ID:v3vONa5e0.net
>>39
そんなことないぞ
もっさくて黒縁メガネでオタクみたいなの多い
ただそういう男の連れてる女はめちゃくちゃ可愛らしい不思議

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:10:06.876 ID:JdHRN9iL0.net
雇ってくれよVIPPERのよしみだろ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:10:22.504 ID:v3vONa5e0.net
>>44
俺はちょっとしか使えない

85 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 02:10:59.970 ID:k9yjnKEk0.net
>>77
特殊清掃の御用命はチャカさんとこへ
見積もりでVIPPER割引効かせてやるよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:11:44.888 ID:BKYHcFTG0.net
アジア系

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:12:20.710 ID:v3vONa5e0.net
>>40
可愛いよ
エロいチャイナドレス着て父親誘ってたんだぞ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/03/20(土) 02:12:28.491 ID:6WJCcm1ca.net
やっぱベトナムと雰囲気似てるよな

AKBの台湾支店
https://i.imgur.com/19g6CjX.jpg

AKBのベトナム支店
https://i.imgur.com/LMjNjOQ.jpg

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:14:16.637 ID:v3vONa5e0.net
>>45
性格悪いかどうかは人によるが
明らかにキツいよ 
ヒステリック

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:15:01.939 ID:oeNtW5n20.net
嘘言ってそうなイメージ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:15:35.734 ID:v3vONa5e0.net
>>58
間違いなく飯はうまい

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:15:44.473 ID:0xgvXEcYd.net
台湾ラーメン

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:15:57.378 ID:5zBkse8fM.net
台湾ハーフって中共人と韓国人が隠れ蓑にしてるイメージ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:17:16.716 ID:v3vONa5e0.net
>>60
なんか血のうずく顔だなとおもってたけど
そう言うことなんね。

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:18:10.278 ID:gQiPX48/0.net
>>93
何か最近やたら台湾料理店が増えているのは中国大陸から日本で開店させるブローカーがいて、
中国料理よりは台湾料理って言った方がイメージがいいから台湾と無縁でもその名前でやっていることも多いそうな。
これはインド料理とネパール・バングラデシュ・パキスタン何かの関係と一緒。

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:18:27.802 ID:F7hPkcKs0.net
北朝鮮と韓国のハーフは?

97 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 02:19:50.322 ID:k9yjnKEk0.net
>>88
それは単に同じような奴を集めてるだけでは

ベトナム人はベトナム人仲間に利益を流そうとする、仕事で付き合いしててもどこかに壁がある感じ。
ハートが強いタイプが多いから頼りがいがあるように感じさせるし、魅力的なんだけど心の底から味方にはなってくれないと言うか

台湾人はルーツ無視して地元の金持ちと互助関係を作ろうとするから顔が濃くて人懐こい人に見えがち
韓国人はみんな同化しちゃってて「僕ら日本男児はな」が口癖の不良とかそんなんしかいないからわかんないや

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:20:39.564 ID:v3vONa5e0.net
>>66
その理論は知らんけど

どっちかというと新日なだけで
思ってるほど親日ではないよ

台湾で「俺はお前らの大好きな日本人だぞ!」みたいな態度するの激寒いからやめてな。

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:20:40.234 ID:LQCZy4Bh0.net
>>87
お前の母ちゃん売春婦かよ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:21:12.913 ID:oZ5e0TRz0.net
ママンは客家?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:22:00.037 ID:862Ficoj0.net
女なら可愛いかもしれんけど男はいらね

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:22:02.755 ID:5zBkse8fM.net
>>87
チャイナ服ってチャイナでもそんな扱いなんか

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:23:35.774 ID:v3vONa5e0.net
>>70
台北生まれだよ
台湾帰ったらよく昔の幼馴染の人らと飯食う

104 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 02:24:24.942 ID:k9yjnKEk0.net
>>96
お母さんがどっちかによる
在日韓国・朝鮮人は言うたら「昭和の半島」の気風が強いから民族性とかとは少し違うんだろうけど
北系のおうちだとすっごい男尊女卑
韓国系は金に汚いタイプに見られるくらい実利主義
どっちにも共通するのは男尊女卑なのにオモニだけは特別な家族の柱!みたいな不思議な感覚を保ってるところ

というかお母さんがその感覚の下に北朝鮮人か韓国人のどちらかを要請してるというか

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/03/20(土) 02:25:44.503 ID:6WJCcm1ca.net
>>97
誰も性格の話してないぞ
外見がどっちとも日焼けしてて、東アジアっぽいのと東南アジアっぽいのが混在してる

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:25:48.152 ID:v3vONa5e0.net
>>71
なんだっけそれ
落ちてた金拾ったら結婚扱いにされるやつだっけ違うかな

とにかくよく知らん

107 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 02:27:24.268 ID:k9yjnKEk0.net
>>102
満州族の民族衣装を魔改造してエロくしたのがチャイナドレス
公序良俗に反する、日本で言うとミニスカ巫女装束くらいアレな扱いで共産党の弾圧すら喰らうレベル
だけどあのデザインの完成度の高いエロさは不滅なのでヲタ界隈を中心に定期的に流行りがくるもの、なんだそうな


ファッション美術館のチャイナドレス展は面白かったよ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:27:56.521 ID:v3vONa5e0.net
>>75
日本人と変わらんよ

俺が特別低い 165
成長期に深夜ゲームしすぎた

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:29:14.201 ID:v3vONa5e0.net
>>76
せやで
悲しいかな実際そう思われる

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:29:27.603 ID:0idpdNC10.net
めちゃくちゃ保険売りまくってる営業マンの知り合いいる

111 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 02:29:31.383 ID:k9yjnKEk0.net
>>105
そら沖縄よりもうひとつ南の熱帯エリアなんだからそうなるだろ
外見的な資質ってはやければ10世代くらいで環境に適応するそうだから、ロシア人をベトナムに入植させて純粋培養してもそんな感じのロシア系熱帯人が出来上がるんじゃないかな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:30:47.435 ID:v3vONa5e0.net
>>86
お前もだろ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:31:03.904 ID:kOZFUMIQ0.net
台湾女性って大阪のおばちゃんに似た勢いの人多いよね
グイグイくるというか

114 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 02:31:46.405 ID:k9yjnKEk0.net
>>108
うちの専務(社長の弟)もそんなもんだよ
喧嘩強いイケイケだけど小さくて軽い

首が細い骨格じゃなければ服装だけでスタイルがよさげな印象は与えられるから気にすんなって
しかも顔がいいんだろ?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:32:11.242 ID:862Ficoj0.net
早く大陸に戻れ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:32:56.163 ID:gQiPX48/0.net
>>106
台湾じゃなくて中国の話だけど、

国籍を捨てた男が語る 中国のヤバすぎる話 (バンブーコミックス エッセイセレクション)
https://%61mazon.jp/dp/B0854LWPS4

中国では未婚のまま死亡するとその霊が祟って子孫に害をなすとかいう思想があって、(古くは曹操の息子が行った)
そのために遺骨が必要だから、遺骨を売買したりするのが横行しているって。
遺骨もキャリアみたいなのがいいのが好まれて、中にはそういう「冥婚」(めいこん)のために生きている人間を殺してまかなうこともあるとか、
日本人の女性は従順だから人気があり、爆買で来ている中国人観光客の中にも冥婚のための墓荒らしがいるかも…

だってさ。文化大革命で儒教とかいろいろぶっ壊したのにそういうのは残っている不思議。

流石に民度の差で台湾人は違うと思うけど。

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:33:02.970 ID:v3vONa5e0.net
>>99
売春婦ではないけど
可愛さ売りにする仕事ではあった

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:33:38.481 ID:a7xe8s+r0.net
>>104
儒教ってやたら老母に尽くした話が美談にされてるイメージある

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:34:11.782 ID:/LMHE0nR0.net
やっぱビンロウ売りか

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:35:07.819 ID:v3vONa5e0.net
>>100
ごめん、知らん

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:36:09.364 ID:v3vONa5e0.net
>>101
でも俺の妹ブスだよ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:37:35.779 ID:t6SVJcB+0.net
台湾に仕事できてるけど日本と比較した場合

良くも悪くも中学生くらいのメンタル
割と誰とでも友好的
スタイル良い人が多い
国民総スマホ中毒
日本人の女が好き、男はモテない
観光地とオタ文化が発展している日本文化が好きであって
基本的にアジア全般見下しがちの日本人と社会生活は嫌い
大阪が人気、東京は嫌い
物価は体感で日本の8割くらい
エビ釣りが一番楽しい

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:38:04.547 ID:v3vONa5e0.net
>>113
酔ったらすごいから
一緒に飲んだら勘違いするおっさん出てくる

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:39:07.560 ID:gQiPX48/0.net
>>113
台北=東京、高雄=大阪、台南=京都。
みたいに例えられることがあるらしいけどそんなに違うんかね?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:39:46.565 ID:v3vONa5e0.net
>>114
俺の顔は別に良くないよ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:40:36.302 ID:gQiPX48/0.net
あと何故かNHKだけ「台北」を「たいほく」って読む謎。

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:41:36.117 ID:v3vONa5e0.net
>>116
アニメとか抱き枕でシコって満足してる日本人と大差ないやん

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:43:08.446 ID:6h6K32o00.net
簡体と繁体の違いは?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:44:06.536 ID:d7msz3wK0.net
ルーローハン?って丼もの美味そうだな

130 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 02:44:22.434 ID:k9yjnKEk0.net
>>118
家制度とバランスを取ってるんだろうな
僕の師匠が北朝鮮系のおうちの次女として相当辛い人生を送らされたのを聞かされてるのもあって昭和の儒教家庭にはいい印象ないなあ
師匠のおばちゃんは独身のままOL→ビジネス旅館の女将ってキャリア積んできた人だから儒教バチバチの親戚の集まりではとんでもなく低い地位で扱われたらしい

それはそうとその人あと30歳若かったら押し倒してたくらい可愛い、北国の女の子って感じだよ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:45:03.206 ID:v3vONa5e0.net
>>119
違う
有名なお茶の葉っぱ屋でチャイナドレス着て接客してた
来た客にお茶煎じて飲ませるの
可愛い子にお茶煎じられたら惚れるだろ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:45:47.577 ID:gQiPX48/0.net
>>130
北朝鮮は儒教と社会主義が混交した特殊な国だよね。
本家の中国は毛沢東が自分の息子を戦士させていて、そんな贔屓しなかったし。

133 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 02:46:06.547 ID:k9yjnKEk0.net
>>125
二代目でも社長業が務まってるなら多分まあまあ悪くないぞ
色気でサクセスしたお母様の遺伝子を信じろ

>>126
「だいほく」じゃないんだな
不思議

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:47:01.062 ID:iDJSjovB0.net
台湾って言うとあんまいいイメージないわ
そもそも純粋な大和民族じゃ無くて台湾って戦争起きればすぐ焼け野原になりそうだし

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:47:20.177 ID:6h6K32o00.net
チャイナドレス…?外送茶かなw

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:47:45.679 ID:v3vONa5e0.net
>>122
正解
東京嫌いかは知らん
えび釣りはワクワクする

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:47:55.648 ID:F+a2AjZrM.net
中国の血が流れてんのか〜って感じ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:48:37.648 ID:v3vONa5e0.net
>>124
全部大阪

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:48:58.109 ID:13vtHm8d0.net
幼馴染みの友人の結婚式行ったら友人の片親が中国人で日本語しゃべれない人だった、友人も家では中国語らしいが30になるまでそいつがハーフなんて知らなかったな

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:50:22.082 ID:v3vONa5e0.net
>>126
そうなの?初耳だわ
誰かなんでか教えて

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:50:49.563 ID:13vtHm8d0.net
あ、でもハーフって自発的に言ってこなかったのはショックだったな

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:51:04.002 ID:v3vONa5e0.net
>>128
簡単かむずいか

143 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 02:51:56.095 ID:k9yjnKEk0.net
>>132
社会主義国家としては絶望的に教育が足りてないので、民間レベルだと化石みたいな、しかも指導者(儒家)がいないダメ儒教なんじゃないかな


そういや師匠のお姉さんは国籍関係なく押しの強さと面倒見のよさで地域のおばちゃんらの中心になる「オモニ」の見本みたいな人でカッコいいんよ
やっぱり犬猫の保護ボランティアなんだけど、犬猫、カラスの雛、実妹、僕をまとめて「小さき生き物」として面倒を見ようって言うビッグな人なんだ
半島が政治的に嫌いってのはまあ人それぞれだが、あの偉大でただの母に止まらない“オモニ”って文化は農耕民族なら普遍的な魅力のある概念だと思うよ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:53:17.069 ID:v3vONa5e0.net
>>129
うまいよ
髭張(漢字違うかも)って店沢山あるから 行ってみ
安くてうまい

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:54:26.262 ID:gQiPX48/0.net
>>128
繁体字ってのは簡体字と違って簡略化されていない漢字。だけど台湾は「正体字」って「これぞ正しい字体!」って呼び名にしている。
一部略字が認められているけどほぼ香港の繁体字と同じ。香港は中国が親玉だから「わずらわしい」って呼び名を使わざるを得ない。

漢字が象形・指事・会意・形声の4つの方法で出来ているのは有名だけど、それらを利用したもの以外に民間で使われてきた俗字を採用したのもある。

例えば、意味をかけ合わせる会意文字で作られたのは「陰」「陽」を「こざとへんに月」「こざとへんに日」としたり、「隊」を「こざとへんに人」にとか。
編で意味を表しつくりで音を表す形声文字ので作られたのは「遠」を「しんにょうに元」(両方ともyuanと発音)としたり。

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:57:00.119 ID:gQiPX48/0.net
>>140
NHKの国際天気予報見ていると必ず「台北」(タイペイ)じゃなくて「たいほく」って読んでいるよ。

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:57:32.447 ID:v3vONa5e0.net
>>137
やっぱそれだけなんね。

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:58:11.426 ID:gQiPX48/0.net
>>128
あと必ずしも日本のより画数が少なかったり簡単だったりするわけじゃない。
例えば、横浜の「浜」の字は旧字体・繁体字は「濱」だけど中国の簡体字は「浜」の上のうかんむりを残している。

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:58:36.134 ID:t6SVJcB+0.net
>>124
台北=東京 人が冷たい、調子乗ってる、地方見下してる
高雄=大阪 国民性が近い?
台南=京都 割とこじつけ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 02:59:36.003 ID:v3vONa5e0.net
>>141
二つある
・外見変わらないし言う機会がない (俺)
・中国人ハーフだと思われたくない

151 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 03:00:25.466 ID:k9yjnKEk0.net
>>134
大和民族は純粋どころかほとんどいないだろ……
台湾だけで数十の少数民族がいるし、中国にルーツのある台湾人も少なからずいる

あと台湾から出て行って世界各地に定着した華僑も台湾人って呼ぶからあれだな、台湾は広くないからイメージしづらいけど、日本人くらいいろいろいるってことかな

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:01:55.605 ID:v3vONa5e0.net
>>145
お詳しいですね
こんな考えた事なかったわ

153 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 03:02:21.166 ID:k9yjnKEk0.net
>>149
台南は博多じゃないの?

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:02:57.306 ID:862Ficoj0.net
アイヤーって言うの?

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:03:33.781 ID:iDJSjovB0.net
>>151
いやハーフならって話だよ
国民党系の奴が言う台湾は現地住民からすれば全く論外極まるもので国民党抜きの自主独立唱えてる奴も居るって聞いた時にはスゲーと思ったけどどーだか知らんね

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:04:13.093 ID:yxpQYgx20.net
言われなきゃ分からなそう

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:04:31.443 ID:gQiPX48/0.net
>>153
台南に住んでいた人によると「古都だったことからいえば京都じゃない?」って。

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:06:02.015 ID:v3vONa5e0.net
>>154
母さんは昔言ってた
最近は日本に染まりつつあるのか「ア゛ィッ!」しか聞かないな

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:08:39.246 ID:t6SVJcB+0.net
>>153
博多の方がまだしっくりくるね
古都らしが別にそんな雰囲気も無いし
飯は台南が一番良かったと思う

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:09:04.037 ID:D3rs3v150.net
PS4で使用言語が繁体字のやつがわざわざ翻訳音声でダークゾーン行きませんかって言ってきてかわいいと思ったよ香港かも知らんけど

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:09:55.902 ID:v3vONa5e0.net
>>156
言わなきゃわからんよ

そういう話の流れになる時に初めて言える。

脈略なく「俺台湾ハーフだぜ!」って言うのは
中々むずい

微妙ハーフあるあるだと思う

162 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 03:10:20.979 ID:k9yjnKEk0.net
>>155
南国で少数民族が多いとこが自治独立目指すって中国共産党の縮小版にならないようにするのが難儀だろうなあ

>>157
なるほど
京都って実は関西人にとっては古都感薄いんだけど、関西以外の人から見ると典型的、保守的、伝統的みたいな感じだったりするのかしら

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:13:07.889 ID:UrmoLv5D0.net
台湾人
顔でわかる
二重多くて可愛い

164 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 03:14:12.577 ID:k9yjnKEk0.net
>>159
ブラジル人の犯罪者曰く飯はあったかいところのほうが美味くて当たり前なんだとさ
ブラジル系のコテハンは「そうめんうめえゴム」とかだったけど

>>161
台湾名とかないの?
ツレ同士の通称でさりげなく使ってたらカッコいいと思うよ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:21:28.912 ID:v3vONa5e0.net
>>163
この台湾の子可愛い
https://youtu.be/d03Y7y9WfiQ

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:24:31.403 ID:8SHCoYV90.net
ちょっと嫌
だってぶっちゃけ中国だし

知らないけどなんなら本土と沖縄よりも、中国と台湾の方が文化とか似てそう

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:24:36.503 ID:v3vONa5e0.net
>>164
そんなんないなあ

俺は台湾ハーフだって事忘れるくらい
マインドはただの日本人

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:29:23.784 ID:v3vONa5e0.net
>>166
そりゃあ
台湾の文化のルーツは中国でしょ
原住民除いて

実際はよく知らんけど

169 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 03:36:10.856 ID:LgCE40Fq0.net
>>168
近くだったから文化的な影響は受けまくってるけど、韓国や日本だって漢字使うし農耕技術や海運技術でよそから見れば相当似たような文化に見えるんじゃないかな、とも思う。
中国は物凄く長い間存在し続けてる巨大文化圏だからどこからどこまでが中国(中華人民共和国という意味ではなく)かなんて簡単には定義できないんじゃないかな

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:41:24.796 ID:PEybw2q+0.net
台湾と日本人のハーフならなんとも思わん

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:41:38.595 ID:v3vONa5e0.net
>>169
たしかに
どの国行っても中国人おるしね

中国の文化をもろに受けてる日本も
中国みたいなもんやね

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/03/20(土) 03:42:22.468 ID:ipQilimI0.net
台湾ラーメン美味いよな〜w
台湾交ぜ蕎麦も美味いし台湾人が作るバイクも俺好きだしねw
台湾人って天才じゃね?

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:43:11.402 ID:v3vONa5e0.net
>>170
いいよな
白人ハーフが良かったわ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:44:19.132 ID:v3vONa5e0.net
>>172
味薄いやん
ラーメンは日本ラーメンの方が天才だと思う

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:44:57.927 ID:PEybw2q+0.net
古代中国を築き上げた有能民族の血筋は台湾に逃げ込んだからな
今中国大陸にのさばってる何も生み出さない連中とは違って真っ当な人間だと思ってるよ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:45:59.581 ID:PEybw2q+0.net
>>173
白人ハーフは間違いなく純アジア人より美形になるよなあ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:52:56.235 ID:v3vONa5e0.net
>>175
お前中国舐め過ぎ

現実から顔を背けんなよ
そんなんだから日本の競争力落ちてんだよ

かつて日本がトップを争った鉄鋼生産 
ほんな経済発展を支えた一大事業も
中国が全力で力入れてきて
今やぶっちぎりトップだし

俺は30年後にはアメリカに代わって中国が天下とると思ってる

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:55:06.267 ID:PEybw2q+0.net
>>177
すまんが日本と比較してどうこうとは言ってないんだが

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:57:23.744 ID:v3vONa5e0.net
>>178
中国が何も生み出さないみたいなこと言ってるから

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 03:58:14.725 ID:IzxwTZiH0.net
好きに生きろ

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 04:00:57.310 ID:qRRz+r25M.net
日本で台湾人が多い場所は?

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 04:04:35.432 ID:kyCZeGVx0.net
台湾って中国のことだろ?w

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 04:05:45.861 ID:kjStITg10.net
>>179
いきなりそんなこんな喧嘩腰になることもあるまい。落ち着け。

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 04:33:26.696 ID:KoSZZIMsr.net
料理しないイメージ

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 04:35:09.267 ID:A42lVkFK0.net
知らん

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 04:40:05.430 ID:bJciMue+0.net
台湾ハーフとか最早ハーフなのか?ww

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/03/20(土) 04:43:15.498 ID:ipQilimI0.net
>>184
逆に中国人は料理しまくってるイメージだけどなw
しかも料理上手くて味も超うまいからなw

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 04:54:22.315 ID:qRRz+r25M.net
中国人は韓国人と違って日本人顔かな
中国人は巨乳多い

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 05:04:45.536 ID:bJciMue+0.net
台湾って臭いんでしょ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 05:14:50.760 ID:V4gqaUuK0.net
台湾はいいイメージだけど、見た目はベトナムと変わらんイメージ

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 05:23:56.053 ID:d1wvuGwKd.net
漢 民 族

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 05:37:47.641 ID:7y5uRdI70.net
美形

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 05:40:56.586 ID:sAZ9e1koa.net
何とも

194 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 05:41:31.895 ID:LgCE40Fq0.net
>>171
欧米や日本にチャイナタウンを作ってるのは台湾人
チャイナタウンとはいえど、その国の人がフラフラ遊びに来て飯食ったり買い物をしたり出来る敵意のなさが特徴
普通外国で同郷人と集まって言葉が通じないせいで騙される、とか文化の違いで差別されるとかの問題から身を守るべく集まって住む街は住人以外怖くて立ち入れないほど攻撃的な性格を帯びるでしょ
近年増えてるベトナム人の集まりもそっち系
そこを乗り越えて移住先に同化しちゃえる台湾人の文化とテクニックは凄く特殊で魅力的なものだよ


そして中国の大陸で覇を競ってたやつらの影響力はそんなチャチなものではないよ
あいつら本気で文明をドンドコ発展させて人類史を分厚くしまくるんだよ
ここ共産主義ごっこやって衰退してた時期を見て侮るなんてとんでもないよ、戦おうとしちゃいけない相手だよあいつら
あとソシャゲ作らせたらエロくていいよね、中国人の文化的な厚みと洗練を感じる

195 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 05:44:24.093 ID:LgCE40Fq0.net
>>174
汁そばはもっと一般的になるべき素晴らしい麺類
内臓料理も洗練されてるし、豊かで平和な貴族文化ありきの食文化が台湾料理には感じられるよね

四川、広東、北京、台湾、韓国
日本で本気出してこのへんの料理店やってくれてる人ら大好き

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 05:44:56.602 ID:1/b6vSyv0.net
風水の盤面持ってそう

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 05:45:25.722 ID:1zE3lhq1a.net
台湾5回くらい行ったことあるけどいいよな
日本語しゃべれる人微かにいるし
人はいいし飯もうまい

198 :チャカ坊 :2021/03/20(土) 05:54:37.864 ID:LgCE40Fq0.net
日本が公用語を一つしか持たない国としては極端に広く、その地域性を育んだ歴史も地方ごとにびっくりするほど違うってのは意見がなんか違う人と会った時に思い出すべきかも

多分だけど外洋に面してて多くの文化に触れまくって作られた県民性を持ってる地域、薩長土肥とか水戸とかのVIPPERと比較的安定して保守的であることが余所者によるパイの盗み食いを防ぐ知恵だった地域、つまり滋賀とか武州とかのVIPPERで「中国から独立しようとしてる?ベトナム人っぽい顔の?なんかアジアの国?」への印象は大きく分かれるような気がせんでもない

総レス数 198
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200