2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検準一級だけども質問ありますか

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:09:11.358 ID:GGHOkmksa.net
まだまだ勉強中の身ですが

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:09:27.558 ID:Lk3kS+Gr0.net
英検が喋った!

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:09:57.563 ID:GGHOkmksa.net
>>2
どうも英検です
皆様からのご応募お待ちしております

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:10:33.650 ID:Lk3kS+Gr0.net
今TOEICの方が人気だけど悔しいとか思ったりする?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:10:55.922 ID:GGHOkmksa.net
>>4
全然
というかToeicも好きだからね笑

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:11:27.465 ID:Lk3kS+Gr0.net
ライバルって感じでもないのか
ちょっと意外だな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:11:55.092 ID:8j6HHb4Up.net
英語で同意義語が多い単語と意味をよく使う順に3つくらい教えてください

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:12:43.885 ID:GGHOkmksa.net
>>6
あとは受験者層が違う
ビジネスや就職を意識するならToeic、学生や真に英語を極めたい者は英検
目的によって異なる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:14:06.337 ID:TQ22fdZEd.net
英雄検定ならぼくも

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:14:27.223 ID:78Sxn6Pt0.net
TOEICだと何点?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:14:51.740 ID:GGHOkmksa.net
>>9
素晴らしいです
異世界で頑張ってください

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:15:40.656 ID:GGHOkmksa.net
>>10
去年1月に受けた時のスコアは835点でした
準一級保持者だとそんなもんです
900欲しいなぁ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:18:17.079 ID:78Sxn6Pt0.net
>>12
ウソ!?
一級=満点
準一級=940点 ぐらいのイメージだった

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:19:44.833 ID:xlbcUoK3a.net
僕は2級!

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:20:33.160 ID:GGHOkmksa.net
>>13
個人的にはToeic900点を越えたら英検1級の勉強を始めようかと思っています
ちなみに準一級受かった時、Toeicの点数は790点でした
準一級はToeic700を超えてきたら挑戦してみても良いと思う

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:20:49.063 ID:x+4oghfAa.net
英語一から勉強し始めた身だけど準一級目指してる
どれくらいで取れるかな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:22:32.324 ID:GGHOkmksa.net
>>14
こないだ久しぶりに2級2次試験のスピーキングを練習としてやりました
なんだかんだ対策必至ですね、付け焼き刃の実力ではノー勉だと厳しいかも

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:24:57.304 ID:GGHOkmksa.net
>>16
一からがABCからなのか、学生時代そこそこできた状態から学び直しなのかにもよりますが、高校時代のセンターで8割程度取れる水準からなら…うーん、半年から長くて1年くらい?
でも短期集中でやれば半年で行けますよ!

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:26:40.510 ID:uKYRiROs0.net
単語は一日何個覚えた?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:29:46.773 ID:UrmoLv5D0.net
Toeic900点だけど質問ありますか

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:30:52.982 ID:GGHOkmksa.net
>>19
かの有名なパス単準一級を利用しました
僕の場合はスローペースだったので1日2、3ページずつ(単語の数としては25、6?)、半年で2、3周くらいした覚えがあります
単語大事ですよね、あと意外と見落としがちなのがイディオム、数問出題されます

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:31:57.468 ID:GGHOkmksa.net
>>20
リーディングの勉強方法教えてください
少なくともRで430はいかないと900に届かない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:32:57.787 ID:jhuSiZYS0.net
いつ取ったんですか

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:33:25.613 ID:GGHOkmksa.net
>>23
一昨年の11月です

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:34:06.849 ID:jhuSiZYS0.net
>>24
何歳、何年生の時かを聞いているんだよ💢

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:36:06.168 ID:leYK8tfkd.net
>>25
怒られた😭
僕は大学生の時に取りました、大学4年生、22歳

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 08:37:29.220 ID:jhuSiZYS0.net
>>26
いや分かればいいんだよ
やるじゃないか

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200