2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文時代にタイムスリップか現代の無人島で暮らすバイトするならどっちがいい?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 21:43:00.159 ID:3cQOlzi+0.net
日給2万円
自分の意志でいつでも辞められる
辞めるときは現在地に戻り肉体も現在の年齢まで若返るため、自分以外の人にとっては自分がバイトしていたことを知られない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 21:43:52.648 ID:ZkrSa20y0.net
現代に決まってる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 21:44:15.222 ID:VFDjjKPI0.net
どうしてもというならTOKIOがバイト仲間になる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 21:45:14.484 ID:3cQOlzi+0.net
>>3
バイト仲間になってもよいが、その場合報酬が支払われるのは最後までバイトを続けた一人のみとする

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 21:48:49.599 ID:xwV+qCV3a.net
持ち込める装備とか現地の気候とかが同等なら無人島の方がいいな
人間という危険な動物がいないことが保証されてるので

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 21:58:06.529 ID:a7xe8s+r0.net
人が住んだことすらない無人島は水源の確保が出来なそう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 22:03:11.680 ID:3cQOlzi+0.net
>>5
持ち込めるものはない
ジャージ、くつ下、スニーカーの状態でスタート

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/20(土) 22:05:04.350 ID:3cQOlzi+0.net
>>6
無人島は川まで行くのも大変なんだよな
海で囲まれた小さな島だと真水を手に入れるのが大変らしい

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200