2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京の物価高いって言う奴

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:26:05.040 ID:4YFxvIaI0.net
スーパーとか飲食なんて田舎と一緒じゃん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:26:34.390 ID:rF4nIUp1M.net
田舎エアプ乙
田舎は高いぞ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:27:33.584 ID:tnSr+L920.net
家賃とか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:27:56.969 ID:GPCwKtmB0.net
いやいや、結構違うぞ
この前実家(東北)近くのスーパー行ったら、たまに食べてるレトルト食品が家の近所より20円ぐらい安かった
安売りでもなんでもないのに

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:27:59.082 ID:YAOM7ISN0.net
ど田舎は高いけど
北関東あたりなら安いんだなコレが

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:28:01.023 ID:9quCSFSp0.net
一番高いのは田舎の観光地

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:28:09.257 ID:DKRBix+s0.net
田舎は物価高い生活費高杉

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:28:47.908 ID:4YFxvIaI0.net
>>2
ああ?
31年田舎育ちじゃわ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:29:07.857 ID:ltRYMK+za.net
高いのは家賃だけだな 致命的だけど

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:29:15.884 ID:BpIYWb0z0.net
高いのは家賃だけ  
車要らないから相殺される
よって都内に住まない奴はアホ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:30:09.088 ID:Mj8jw3Cv0.net
寧ろ他県の知名度低いスーパーより安い

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:30:14.990 ID:fPCmlrGFa.net
田舎は競り合い相手が近くに全くないところだとマジで高い

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:30:38.950 ID:RIP0v479r.net
光熱費通信費も同じ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:30:52.765 ID:GPCwKtmB0.net
えっ田舎って物価高いのか?
安いだろスーパーは

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:31:05.531 ID:L8pdOZMA0.net
>>4
つまり東北のセブンイレブンで売ってるコカコーラも20円安いと言う事か・・・?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:31:12.719 ID:PHzevNAGa.net
東京のスーパーの方が安かったわ
自販機で売ってるジュースすら東京の方が安い

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:31:26.209 ID:DKRBix+s0.net
>>14
高いよ2割り程

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:32:10.814 ID:PHzevNAGa.net
移動費も安いし

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:32:36.713 ID:K7cfmx6O0.net
コンビニは全国一律料金だし田舎モノがコンビニで買い物してたら旨みないよな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:32:47.258 ID:AcGmQ16c0.net
スーパーの物価が一番安いのはちょい郊外のいわゆるベッドタウンだよ
俺調べ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:32:54.365 ID:RYQJsMekM.net
田舎は家賃が高杉

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:33:36.049 ID:XqIBcvWqr.net
家賃はどうにもだが
生活物価は都内は安い

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:34:46.142 ID:PHzevNAGa.net
アメリカだと都会は物価も高くて年収が数千万でも庶民的な生活しか出来ないって聞いたが

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:36:08.771 ID:HB02rI/Tr.net
東京が高いのは土地代と家賃だ
それ以外は全て田舎の方が高いよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:36:28.185 ID:GPCwKtmB0.net
>>15
いやコンビニは都心と変わらんと思う
スーパーはかなり安い 少なくとも俺が住んでる北関東よりは安いと思う

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:37:33.163 ID:PHzevNAGa.net
必ず売れるぶん安く仕入れれるんだろうな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:38:16.601 ID:GPCwKtmB0.net
もしかして競争相手多いからか
実家5km圏内にスーパーかなりあるし

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:38:42.644 ID:fDSm0am90.net
食料品は同じか安いけど家賃とか外食はめちゃくちゃ高い

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:38:52.877 ID:v08OFX9F0.net
田舎ってジャンプが1300円くらいするんだろ?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:38:54.372 ID:xeGopvBg0.net
高いのは土地だよね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:39:33.605 ID:jPF/m4Dm0.net
そんな限界集落直前のド田舎と比べなくても
大阪とか名古屋と比べれば東京は明らかに何もかも高い

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:40:06.571 ID:Anaflvpx0.net
住民税が10万とかなんでしょう

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:40:13.025 ID:9qVigDGX0.net
関係ないけど消費税がどんどん上がるよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:40:27.424 ID:87KTHVyfM.net
結局のところダイナミック団体割引なのよね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:40:39.646 ID:9qVigDGX0.net
金欠

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:42:20.998 ID:uQO+4ULsM.net
田舎の方が生鮮は高い
市場の取り扱い規模が小さいから納入価格高くなりがちだし競争も少ないし

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:43:06.805 ID:Mj8jw3Cv0.net
まあ都内でもオーケーストア辺りとイトーヨーカドーじゃかなり価格差あるしな
比較対象によるか

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:45:15.603 ID:v0ocq8+d0.net
田舎だとドンキの通路入り口に置いてある物は安い

あといつも買うモノは底値表をつけておく
スマホのメモ帳でいい

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:47:20.440 ID:lLbvztxAa.net
値段が高いのではないが、高くていい物があるから物欲を抑えれるかが問題

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 08:55:43.185 ID:5xg/GHVpr.net
横浜のほうが高い

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 09:01:23.030 ID:TFO0qSXba.net
>>2
こういう奴が定義する「田舎」って田舎じゃなくて僻地だよな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 09:30:43.903 ID:JeMNHW/N0.net
成城石井で全財産使い尽くしそう

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200