2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

資格の受験したくないから仕事辞めようと思うんだけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 20:58:05.048 ID:S+zSiZvv0.net
必須資格みたいなのを取るんだが、まったく興味ないし、休日も実習とかあるみたいだから、もう仕事やめるわ
申請書は破り捨てた

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 20:58:50.114 ID:EypZLM4f0.net
なんの資格?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 20:58:59.943 ID:rQUh4mZJ0.net
なんの資格だよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 20:59:22.989 ID:S+zSiZvv0.net
>>2
正式名称忘れたけど機械の整備とかするやつ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 20:59:58.800 ID:H62Uigkb0.net
アホちゃうん?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:00:30.499 ID:rQUh4mZJ0.net
必須だってんなら入社する前に分かりそうなもんだが
いずれにしてもそんなことで会社辞めるやつもいるんだや

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:00:41.252 ID:S+zSiZvv0.net
>>5
アホかもしれんけど、興味ない事に時間取られて人生消費するのも辛い

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:01:23.141 ID:u0A477tiM.net
はよやめろやw

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:02:06.987 ID:pZdZg9Yb0.net
受かる自信がなくて落ちて馬鹿にされるのが恥ずかしいだけだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:02:31.236 ID:rQUh4mZJ0.net
今いくつ?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:02:39.538 ID:S+zSiZvv0.net
>>6
いや別に今までは要らなかったのよ
元々そんなもの扱う部署じゃなかったし
いきなりこれからはみんな持っておきましょうみたいになった
ただでさえ忙しいのに休みの日まで出て行くなんて無理だわ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:03:02.555 ID:K6K3MmD70.net
どんな資格か知らないけど全部自分のものになるし自分のためにもなるのに

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:03:23.421 ID:S+zSiZvv0.net
>>9
受かる自信がない=やる気ない
だから合ってるよ?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:04:00.750 ID:S+zSiZvv0.net
>>10
26歳

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:05:05.235 ID:ql9lZGuW0.net
受けるだけ受けて落ちちゃいましたテヘヘでいいやん

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:05:09.557 ID:S+zSiZvv0.net
>>12
まったく興味ないからな
さっそく出世コース外れてるし

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:05:12.955 ID:rQUh4mZJ0.net
>>14
とりあえず受けて結果聞いてから辞めればいいと思うけど
もともと会社辞めたいな?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:07:57.542 ID:S+zSiZvv0.net
>>17
最近ずっと辞めたいと思ってる
毎日イライラするし休みの日は疲れて眠るだけだし
けど他に何か出来るかって言われると特にないし
毎日没頭出来る仕事探して周り見ずに時間経つのを待ってる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:09:10.467 ID:rQUh4mZJ0.net
>>18
具体的に何が不満なん?
仕事の内容?人間関係?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:10:50.794 ID:iRyMS7qV0.net
何の仕事してんの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:12:52.976 ID:S+zSiZvv0.net
>>19
うまく言えないけど、無駄に忙しくなる仕事の流れがずっと続いてる
でも変える事は出来なさそうなんだ
人間関係の問題でもあり、仕事内容の問題でもある

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:13:41.127 ID:S+zSiZvv0.net
>>20
リース商品の管理と整備修理が主

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:14:32.820 ID:qEyyJB5y0.net
わかる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:14:39.090 ID:rQUh4mZJ0.net
>>21
ちょっとふわふわしてて分からんけど辞めるなら20代のうちだね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:16:59.663 ID:S+zSiZvv0.net
>>23
どこもそんな感じなのかな?
って思っちゃうけど、まずそこがダメなところだよね
少し変える努力してみてから辞めようかな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:19:50.788 ID:S+zSiZvv0.net
>>24
ちなみに一番活躍してるのが30代後半から40代後半の係長〜部長クラスなんだけど、役職ない人は何歳でも離職率高いね
みんなどうなったのかわからないけど、消費されて消えて行ってる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:00:02.759 ID:JkM0MFos0.net
まあ辞めるならいいじゃん

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200