2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本は紙、電子どっちで買ってる?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:07:05.707 ID:n0EJLm5D0.net
基本電子
めっちゃ欲しいのは両方

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:07:39.125 ID:OlFl1fK/d.net
漫画は電子
小説は紙

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:07:54.040 ID:lLDKkAIp0.net
>>1
それが人に物を聞く態度か?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:08:32.711 ID:9Blkd13Fr.net
paper

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:08:38.133 ID:d+3VMjNV0.net
電子

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:08:40.966 ID:lw2KqUmV0.net
安い方

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:08:51.715 ID:9Whh1XBOM.net
Kindleで4000冊分買った
これが紙だったら家に置ききれない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:10:04.667 ID:zCBvFvgv0.net
電子
紙はもういい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:10:54.690 ID:gXcfJ3XJ0.net
よっぽど読みたい本じゃないと紙だな
電子書籍ってKindleのPaperwhiteでも寝る前に読むと寝つきが悪い気がする

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:11:43.400 ID:gLb0wyAIM.net
>>3


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:12:24.354 ID:TfOaPs3t0.net
安い方を買うけど、二次流通の紙が安かったり、古くて電子化されていないのもあって、結局7割ぐらいが紙

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:12:28.033 ID:JOXq/9xh0.net
電子書籍なんて出る以前から追いかけてるシリーズは紙で買ってるな
惰性みたいなもんだが今さらやめられない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:13:52.696 ID:Es0CqAew0.net
紙の本の方が買った感があるし本棚埋まっていくの楽しい
電子書籍だと何となく目に付いて読み返して読み耽るとかならないし

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:14:18.347 ID:fDSm0am90.net
漫画は売れそうなやつは紙

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:18:29.493 ID:Z2NHxW2n0.net
津波とか災害だとAmazonのアカウントさえあればいつでも復活できるけどAmazonのキンドルサービスがなくなったらと思うと怖いよね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:19:14.019 ID:Ov2CSuIx0.net
両方

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:24:16.538 ID:9fA9f0Z3d.net
マンガはブックウォーカー
小説はKindle

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:24:20.823 ID:deR0SKUw0.net
子供に見られたくないのは電子
見て欲しいのは紙

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 21:25:29.118 ID:gXcfJ3XJ0.net
未だに紙の本の方がパラパラめくって探すのが早い
電子書籍も慣れなのだろうか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:07:26.488 ID:ApA65SCQ0.net
電子ってみんなkindle使ってるの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:08:21.918 ID:Ov2CSuIx0.net
>>20
私はkindleのvoyage使ってるw

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:46:46.050 ID:XTyvcvCW0.net
紙媒体 能動的
電子書籍 受動的
って感じ。
一概には言えないけど本汚すつもりで書き込んだり折ったりした方が血肉になるんじゃないの

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 23:00:39.371 ID:TZEnVWDGa.net
電子書籍の方が管理しやすいから電子書籍

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200