2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメンに1500円は駄目で、パスタに1500円は許される風潮

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:02:50.446 ID:fURi8k560.net
ソシャゲに1万課金は許されてDLC500円は絶対に買わない風潮

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:03:13.858 ID:5w3ugbL60.net
課金は許されてないぞ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:03:34.721 ID:Pioucb8b0.net
>>1
スパゲッティーだろが低能

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:04:29.159 ID:u20ihHzSH.net
ラーメン屋は1500円とれる空間作りしてないだろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:06:34.718 ID:GF56hiZ30.net
パスタ1500とラーメン1500だったらラーメンに出すわ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:08:32.972 ID:MhC000860.net
伊勢海老とキャビアいりラーメンなら1500円だすわ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:09:29.773 ID:NTQmiqfK0.net
素うどんはワンコインがいいとこなのに蕎麦は二千円とかある不思議

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:09:50.338 ID:fURi8k560.net
パチンコ屋で1000円は許されて、コンビニの150円ジュースは絶対に買わず
スーパーかドラッグストアで98円のジュース買う風潮

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:10:14.567 ID:NxpAGl2v0.net
トマトパスタの美味さは異常

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:10:39.447 ID:fURi8k560.net
>>6
伊勢海老やキャビアを普段食べていないのに、伊勢海老とかキャビアとか言っちゃう風潮

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:11:27.264 ID:fURi8k560.net
>>7
うどんは安いという価値観
絶対に1500円のうどんは買わなそう

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:11:28.731 ID:Z/tKQ4u70.net
アメリカだとラーメン1500円が普通

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:12:07.086 ID:n7Z4hDyKd.net
テーブルで落ち着いて食えて食ったあともゆっくりできるなら1500円でもいいよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:12:13.306 ID:Pioucb8b0.net
>>9
スパゲッティーだろが低能

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:14:26.896 ID:fURi8k560.net
>>13
謎の価値観

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:16:06.708 ID:SdFFVVHQ0.net
>>12
2500円が普通

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:16:23.628 ID:tEWsW6H70.net
ラーヌンでは無理でもおパスパスならメスジャーとオメコすることができるから

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:17:48.851 ID:OzAcA616d.net
いうてパスタ単品で1500円のとこなんて高級レストラン以外ないだろ
気軽に行くようなとこは1500円でサラダスープ、もしくはデザートまで付いてる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:18:33.905 ID:KeUDarTd0.net
課金は好きなだけしろよ
ただその後文句言ってんのはクソマヌケだわ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:19:04.414 ID:sBdoAOM3a.net
女は馬鹿

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:24:20.114 ID:Pioucb8b0.net
>>18
スパゲッティーだろが低能

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:29:52.894 ID:5j4PGLjBd.net
パスタは3人分かな?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:30:40.699 ID:Pioucb8b0.net
>>22
スパゲッティーだろが低能

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:32:20.250 ID:PMyf+xOt0.net
肉まん1000円は買ってみたくなる不思議

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:32:43.746 ID:KeUDarTd0.net
パスタ1,500円なんて普通だろ
ちょっと高めで2,200円〜とかじゃないのか?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:33:09.445 ID:6aECrxOF0.net
いや?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:33:29.410 ID:yoncjcZd0.net
新宿パスタ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:38:08.011 ID:0mNsWJpm0.net
>>15
飯食って終わりのラーメン屋と違って回転率悪いから仕方ない感はあるBBAのおしゃべりは長いんだ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:39:06.193 ID:FxQTNLHVM.net
回転率がね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:40:07.506 ID:VUKAlzRa0.net
価値の違いって結論でただろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:40:26.395 ID:tmKwK3D40.net
パスタが高いのは営業時間内の手間代の問題だから
同じ値段ならラーメン食べる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:42:06.579 ID:Pioucb8b0.net
>>25

>>27

>>31
スパゲッティーだろが低能

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/21(日) 22:42:57.332 ID:c4msWRJY0.net
まぁ、ラーメンが安いだけだろ
外食もっと高くてもいい

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200