2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリキュアも2次創作禁止なのにオタクはウマ娘しか言うこと聞かない件wwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 06:52:28.903 ID:htdE94H/0.net
なぜなのか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 06:52:57.305 ID:0odd9Hy/p.net
プリキュアは犯されるために存在してるから

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 06:53:46.062 ID:geZg0Ikp0.net
これ俺もおもってた

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 06:53:47.227 ID:+H1NTmRO0.net
プリキュアのエロ絵描いても馬主訴えないし

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 06:54:56.439 ID:sE+dbt5ld.net
ウマ娘も言うこと聞いてないけどな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 06:55:00.785 ID:uYxJPkjYd.net
はじめて聞いた

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 06:55:32.930 ID:La5hRAi1a.net
プリキュアが2次創作禁止とか有り得ない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 06:56:10.519 ID:72HpXTim0.net
キュアピースちゃんを汚い目で見る奴は許さない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 06:56:17.573 ID:A+6qokbO0.net
判例が無いからに決まってんだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 06:56:20.974 ID:om3LWyYfa.net
Twitterでも言われてたけど単純に制作側が舐められてるんだよ
ウマ娘は馬主がいるから強気に出れないだけ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 06:56:21.186 ID:Xzr9dCac0.net
自粛警察がプリキュアにはいないからね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 06:58:33.390 ID:htdE94H/0.net
>>2
これが禁止って東映が言ってる理由なんだよな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:00:44.487 ID:wpnysgcia.net
エヴァはどうなるだろうか

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:01:07.421 ID:lTsfHs5C0.net
プリキュアのエロは下手くそしか描かないし…

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:02:43.246 ID:+H1NTmRO0.net
マジレスすると東映のお偉いさんもプリキュアのエロ絵でシコってるから訴えない
わざわざ自分たちでオカズを潰すとかアホだし親御さん達への建前として禁止にしてるだけ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:04:19.947 ID:TWOtaReD0.net
プリキュア2次創作禁止←ソースは?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:06:19.232 ID:R5rzxV9W0.net
そうなの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:08:43.962 ID:BF0PV3sX0.net
>>16
番組Pが虹創作というより剥ぎコラは小さな女の子が画像検索時に出てくるからやめてと言っただけ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:08:51.655 ID:RxxqBM5i0.net
エヴァは一部認めてなかった?だからMADとか流行ったはず。

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:10:40.628 ID:Umn0FchW0.net
プリキュアで二次創作が問題になったとしても
描いた奴が訴えられるだけだが
ウマ娘はゲーム自体がサービス終了に追い込まれる可能性があるからな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:10:42.174 ID:TQUat8Swd.net
はい禁止

https://i.imgur.com/so39rGa.jpg
https://i.imgur.com/Ln1ayXu.jpg

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:12:04.534 ID:TWOtaReD0.net
>>18
それが独り歩きしてるよね
スクショ加工は完全にダメだろ
同人誌とかpixivの2次創作は黙認
2次創作グッズは本来公式でやるものを妨害したらアウトって感じじゃね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:13:28.920 ID:2FrJetnKa.net
>>22
東映HPにちゃんと禁止って書いてあるけどな
https://faq.syncanswer.jp/faq/detail?site=JZ2KV020&category=9&id=2

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:17:17.872 ID:TWOtaReD0.net
>>23
解釈の問題だけど東映自体が能動的に禁止とは言ってなくない?
著作権侵害になるから訴えることができるぞ、というニュアンスに読めるが

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:18:58.254 ID:3YcJDLwr0.net
禁止だから禁止じゃ弱いんだよ
馬主がいるから禁止っていう理由があるからだよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:23:14.202 ID:2FrJetnKa.net
>>24
ウマ娘も一緒じゃん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:24:04.858 ID:B/tf6qWka.net
>>24
公式がそこまで言ってたら禁止だろ
中国人かよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:25:10.223 ID:m+d7A9jV0.net
基本的には全てのコンテンツは2次創作は禁止だろ
例外的に許可しているのもあるってだけで

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:27:25.205 ID:P0rnfTKnr.net
どう足掻いても直視されたら確実に負ける存在だけどお情けで生かして貰ってるのに
明確に禁止されてない!とかアホかと

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:27:42.894 ID:C9RRYzrb0.net
馬主を敵に回したらうま娘っていうコンテンツ自体終わるからな
認識甘いバカがそのうちやらかすだろうけど

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:28:27.478 ID:bjO0oXAOd.net
>>30
コンテンツが終わっても二次創作はできるじゃん

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:29:18.014 ID:m+d7A9jV0.net
てかよくウマ娘を許可したなって思うわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:29:41.299 ID:C9RRYzrb0.net
オワコンの二次創作とかごく一部のファン以外見ねぇだろ
馬鹿かよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:30:28.240 ID:p/d/RHCad.net
8割方は無駄に騒いだせいで無駄な抑止力だと思うけどな
それかゴロにマウント取ってイキりたいだけ

まぁエログロ規制ならまだ意味あるというか意味あるとしたらそっちのが重要だと思うが

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:32:37.061 ID:gHjj7VFuM.net
言うこと聞いてるというか馬主が怖いだけ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:32:48.024 ID:0odd9Hy/p.net
サービスの終わりなんて流行り物描いてるだけのやつには関係ないしそのうち描くやつは出てくるだろ
それが猛批判されればさすがにそいつも自重するかもしれんが

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:34:04.306 ID:m+d7A9jV0.net
訴えられる可能性が強いか弱いかだけじゃないの?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:34:06.940 ID:vHve7M5O0.net
>>24
まあだいたいこれくらいの温度感よね
一応公式としては駄目と言っておかないと、くらいの感じ
ウマみたいに改めて声明を出すほど強くはない

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:35:15.827 ID:txeSEES10.net
もうウマ娘がプリキュアになればいい

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:35:24.942 ID:vHve7M5O0.net
>>31
コンテンツが潰される+二次創作したやつの人生も潰される

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:36:58.438 ID:oYm206kY0.net
二次創作エロでイキってるカスはいっぺん痛い目見た方がいいわね
お目溢しもらいすぎて感覚狂ってんのよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:37:56.015 ID:AKhv6uFWa.net
>>28
これを理解してないヤツがいるってことが怖いな
大多数が黙認してるだけで公式にやって良いとは言えないんだよな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:38:29.066 ID:ZMInJs3Z0.net
二次創作ゴロなんて金になるか名声を得られるかでしか描かないから損するくらいなら公開しないぞ
よっぽどの馬鹿か炎上狙いでもいるなら別だがその後悪評がついて回るしな、絵柄なんてそう簡単に変えられないし

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:40:37.820 ID:FYWXODd10.net
>>31
その二次創作をしたやつは永遠と語られるぞ
なおかつ商業に関わっていたら二度と使われないし

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:41:17.095 ID:h1bJT+fx0.net
馬主が怖いぞ〜wってキャッキャしたいだけだろ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:42:10.666 ID:4u8563DL0.net
むちゃくちゃ掘られてる偉人とか戦艦とか城とかその辺もダメだよな普通

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:43:13.464 ID:LoUf0Taid.net
>>23
これそのまま読むと
素材直接のトレースは絶対禁止だけど
二児創作に関しては何も言ってなくね?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:44:15.220 ID:ExFDZGAE0.net
クリーンなイメージでコンテンツが盛り上がれば金子さんの気が変わってディープやオルフェ解禁もあるかもしれない
いかがわしい盛り上げりなら絶対にない
明るい未来は全てオタクの自重次第

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:45:10.209 ID:vHve7M5O0.net
>>46
刑法230条
2. 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:45:14.581 ID:OVURmcv2a.net
「ウマ娘 同人 エロ」
で検索したら普通に薄いのでて来るんだが
とりあえず馬主に報告するわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:46:13.124 ID:j/q2cQmh0.net
道理でプリキュアのエロ画像って見ないんだ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:47:53.745 ID:TWOtaReD0.net
>>46
肖像権、意匠権はあるけど著作物じゃないので著作権はない

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:51:13.341 ID:m+d7A9jV0.net
>>46
偉人とかは著作権法とはまた違う権利だな
肖像権とか人格権とかあるみたいだけど、詳しいことは知らない
ただし織田信長から訴えられることはないしな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:54:37.155 ID:m+d7A9jV0.net
>>47
これら著作物を、権利者の許諾を得ずに、複製
と書いてある

さらに○その他、権利者の権利を侵害する行為
とあるからだめだよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:55:20.582 ID:m+d7A9jV0.net
>>51
VIPではよく見るが

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 07:55:21.406 ID:4u8563DL0.net
じゃあお前らの家のじいちゃん娘作って一儲けするわ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:00:24.320 ID:zrb8jVh1d.net
昔なら萌えキャラになってキャッキャしてるだけで拒否反応だろ、昔と変わったよな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:00:24.520 ID:vHve7M5O0.net
>>54
二次創作は基本的に複製ではないだろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:02:21.502 ID:m+d7A9jV0.net
>>58
手描きによる複製じゃん
他にも著作者人格権の侵害にもあたる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:04:03.618 ID:TWOtaReD0.net
>>54
それは法律により禁止されていると書いているだけで
東映自身が直接禁止しているわけではない
東映自身は該当行為に対して適切に対処する責任があると書いている
小学館も講談社も概ね同様の内容

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:04:59.297 ID:DqIMJLyZa.net
二次創作にキャラを使っただけでは著作権侵害にならないって判例が出てる
https://bunshun.jp/articles/-/41237?page=3

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:05:01.937 ID:TWOtaReD0.net
>>59
複製は撮影、デジタルコピー、トレースを指します

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:05:09.274 ID:q6SOb0lOd.net
モグ波のひとは言うこと聞いたぞ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:05:36.371 ID:vHve7M5O0.net
>>59
トレスや模写なら複製だけど構図等がオリジナルなら複製には当たらないだろ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:05:36.605 ID:5GpcWBLT0.net
てかそこまでしてエロ漫画書きたいのかよ
まじで病院行けよ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:06:22.734 ID:dTNJRndJd.net
法律ってそもそも違反した時の罰則が決められてるだけで
法律が行為そのものを禁止してるわけじゃないからな
性格悪いアスペがたまに屁理屈と思って勘違いしてるが
まぁもちろん公益とやらには当然に良いことになるが公益ねぇ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:08:14.245 ID:aziNoHPD0.net
ナマモノは昔からヤバいやばい言われてるけど
モデルがえちえち画像晒してるのはウマ娘だけだと思うんだ
https://i.imgur.com/9MXFM4b.png

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:08:30.872 ID:m9h5OeGnd.net
同人ゴロして稼ぎたいだけでしょ?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:09:34.345 ID:TWOtaReD0.net
読む限りだとサンライズは明示的に禁止にしてるね
とは言えガンダムもラブライブも銀魂も2次創作大量放置してるが
https://www.sunrise-inc.co.jp/policy/copyright.php

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:09:41.130 ID:m+d7A9jV0.net
>>60
だから著作権の侵害を行う行為に対しては適切に対処する責任があると考えています

ってことだろ
法律で守られているだけじゃなく、東映も適切に対処する責任があるって自分で明確に書いている訳だよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:10:22.192 ID:7k5MO9640.net
馬主はそもそも何も権利を持ってない
著作権の適用外

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:10:34.326 ID:1Fy83VI50.net
>>66
法学者は全員屁理屈ついてるのかー

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:12:35.942 ID:m+d7A9jV0.net
>>62
それこのページに書いていないけど、どこに書いてあるんだ?

>>64
当たらないとは思えんけど
いずれにせよ著作者人格権に引っかかる可能性がある

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:13:59.080 ID:m+d7A9jV0.net
>>66
禁止されているから罰則があるんじゃないの?
逆に禁止されていないのならなぜ罰則があるの?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:14:39.604 ID:7k5MO9640.net
そもそも二次創作はベルヌ条約加盟国ではどこでも実質認めてる
アメリカはフェアユーズで日本は運用で
だから権利者側があんまり強く出ると今度は国側が明確に合法化しないといけなくなる

なんで保護されてるのかというと力を持たない一市民が圧政などに対して声をあげる権利でもあるからだね

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:15:10.584 ID:7uMy4qObr.net
初音ミクもエロやグロや戦闘とか禁止なのにお前らバンバンやってるし
なんでウマ娘だけは真面目に守ってんのか

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:15:56.398 ID:m+d7A9jV0.net
>>75
力を持たない一市民が作品描いて、その権利が奪われているのに?
ちょっと無理があるわ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:16:48.504 ID:TWOtaReD0.net
>>73
複製とは、作品を複写したり、録画・録音したり、印刷や写真にしたり、模写(書き写し)したりすること、そしてスキャナーなどにより電子的に読み取ること、また保管することなどを言います。
https://jrrc.or.jp/educational/guide/outline/#:~:text=%E8%A4%87%E8%A3%BD%E6%A8%A9%E3%81%AF%E3%80%81%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9,%E3%81%A7%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E8%A4%87%E8%A3%BD%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%82%92,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:16:53.829 ID:m+d7A9jV0.net
>>76
最近のことだし、ウマ娘は禁止なんだぞってマウント取るのに使う人がいっぱいいたからじゃね?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:17:04.565 ID:NsgH6Svta.net
コレはウマ娘に似てるだけでオリキャラです、ほらウマじゃなくてロバの耳です
これでセーフ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:18:11.774 ID:7k5MO9640.net
勘違いしてるやつが多いけど著作権といのは個人ではなく出版社を守るために作られた法律
かならずしも現在の慣行には一致してないけど悪法も法だよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:19:54.873 ID:m+d7A9jV0.net
>>78
第2条1項15号 複製
印刷、写真、複写、録音、録画その他の方法により有形的に再製すること(以下略)

その他の方法ってあるじゃん

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:22:37.235 ID:TWOtaReD0.net
>>82
再製とは「既存の著作物と同一性のあるものを作成する行為」であるところ、多少の修正増減があっても既存の著作物の同一性を損なうことなく、「実質的に同一」であるものを作成する場合も含まれ(平成23年(ネ)第10006号(平成23年5月26日判決))、手書きによる著作物の模写等も複製の範囲に含まれる。

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:25:25.487 ID:XkassWka0.net
大きなお友達もお客さんだから

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:28:17.192 ID:wj2DoZzu0.net
イメージを著しく損なわない健全ウマ百合本好き

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:37:30.005 ID:TWOtaReD0.net
真面目に考えてくれてるやつは超長いけどこれが分かりやすくておすすめ
https://www.google.com/search?q=%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%89%B5%E4%BD%9C%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%BB%99%E8%AA%8D%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E9%99%90%E7%95%8C%E9%A0%98%E5%9F%9F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%A6%9A%E6%9B%B8

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:41:07.984 ID:PgadDef1d.net
>>81
出版社を守るということがきっかけだったとしても、法律で守っているのは著作者全般だろ
それに悪法じゃなくって良法にしか思えない
悪い点はガードがまだまだ不十分ってとこぐらいだろ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:44:05.327 ID:G29jgkRz0.net
レズセックスすれば強くなれるレズキュアいいぞー

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:51:39.496 ID:fNy5ZbHa0.net
二次創作がグレーなのは当たり前
馬はその上でエロ系はやめてねって言ってるの

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:54:33.000 ID:TWOtaReD0.net
>>81はもう気になるところはないのかな??

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:55:19.306 ID:TWOtaReD0.net
あ、ごめん
>>82は気になるところはないのかな?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 08:58:02.126 ID:7XrOC2MA0.net
訴える人がいるかいないかだよ
罰則のない法律には何の効果もないんだわ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 09:07:26.972 ID:vHve7M5O0.net
>>86
> 実際には同人文化に触れるようになって間もない若いオタクらの中には、そうした暗黙の不文律を知らない層も一定数存在する。そのため、ネット上では「◯◯の作品は二次創作が禁止されている!」と公式HPに以前から掲載されていた定型文が二次創作文化への理解が浅い層の間で騒ぎになり、

このスレ過ぎて笑った

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 09:09:07.285 ID:3Q+D5mgrH.net
プリキュアとかってアニメーターが別名義でこっそり描いてそう(偏見)

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 09:50:01.453 ID:ih/N3wLLd.net
>>94
職を失う可能性のデメリットとメリットが釣り合わないと思うぞ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:11:34.890 ID:oD1tDioP0.net
こういう話題作りに乗っかってしまってる時点でサイゲの策略に嵌ってんだよなぁ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:13:02.222 ID:I76JMky50.net
プリキュア好きな男なんて異常者しかいないだろそりゃそうなるわ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:16:10.849 ID:DLDa5eUra.net
プリキュアは二次創作よりもアニメ本編のキャプチャでキャッキャしている連中が酷い
特に一部の場面だけ抜き出して印象操作しているヤツ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:16:49.589 ID:ExFDZGAE0.net
俺がもし馬主なら裁判なんて面倒な事はしない
ゲームから馬を引き上げて使わせないだけ
後は自分の預かり知らないところで怒ったオタクがそいつをどうにかするだろう

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:17:37.253 ID:H/2em5FVa.net
でもプリキュアが犯されてる漫画あったら俺なら見るけどな?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:32:16.976 ID:JmZaVfKh0.net
金持ちにお願いして作った金をかけたクッキー☆だぞ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:48:53.623 ID:KUwFBHcc0.net
プリキュア同士でえっちなことしている漫画なら見るよ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:52:05.861 ID:qRaG/ZQx0.net
>>49
これはFGOアウトですね

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:02:29.906 ID:oz3kmAzI0.net
ウマ娘は二次創作禁止じゃなくて不快な表現を禁止してる
何故かエロはダメ、エロ以外ならOKって思ってる奴多いけど

美少女化許してる時点である程度のエロは許すだろ
そういうのが無理なやつは美少女化を断ってるし
ゴルシをKBTITにしてる絵があったけどそっちの方がアウトだと思う

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:05:01.234 ID:qRaG/ZQx0.net
>>94
イカ娘は普通に参加したメーターがエロ絵書いててドン引きしたわ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:27:49.100 ID:XLsEcv1na.net
https://i.imgur.com/xxDFLTh.jpg
https://i.imgur.com/XEzGlfd.jpg

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:04:10.081 ID:/P1PKRoqM.net
>>15
ほんこれ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:07:43.703 ID:jfLH7IF1p.net
公序良俗

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:12:38.453 ID:6XtAyKRnM.net
シャイニールミナス 検索してはいけない

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:25:39.670 ID:vvRUGdH0a.net
ぶっちゃけ訴えられたらどれも同じようなもんだけどウマ娘だけはファンが馬主ガーって異様にビビってるだけ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:28:48.013 ID:XTqbBJvC0.net
異様にも何も出演NGで使えない有名馬がいる
って事実が既に公式に対して馬主の意向が強く反映されることを証明してるからね
そこで公式がやめろっつってるのにやるのはもう意識的なアンチ工作でしかない

訴えられるとか以前にコンテンツが死ぬからファンにとって死活問題

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:35:56.767 ID:MKjJsP9ia.net
他のコンテンツは描いたやつが訴えられるだけだけどウマは何起こるか分からんからな
権利関係で開発そのものが中止になったゲームもあるし

113 :シコリー:2021/03/22(月) 12:42:19.086 ID:ix39Ncyza.net
競馬界モンスターじゃん

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:49:01.789 ID:vvRUGdH0a.net
>>111
その理論だと他のコンテンツも公式が目を瞑ってくれてるだけだから描いてる奴はアンチだよ
馬主の意向がって出てる奴はOK出してる訳だし特別視し過ぎ
騒ぐなら他のコンテンツでも描くなよ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:50:26.480 ID:XOiE2U7La.net
馬主や関係者がかわいそうだろ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:51:27.505 ID:6XtAyKRnM.net
馬主とか言うワード初めて聞いたわ
ワロタ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:54:00.481 ID:XTqbBJvC0.net
>>114
他のコンテンツは目をつぶらなかったところで作品自体がどうこうなるわけじゃない
描いた奴がどうにかされることは正直どうでもいいからな

出てる奴は、ってそれ自体が取り消しになるリスクは消えない
「NG出されると使えなくなる」ってのが
公式じゃなく馬主サイドの意向にかかってるのが他と大きな違い
他はいいとかじゃなくファンが過敏になる理由があるって話だぞ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:57:55.976 ID:KUwFBHcc0.net
ようやくアプリリリースまで辿り着けたのに同人ゴロに水を差されてたまるかよって話やな

総レス数 118
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200