2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偏差値35の大学に奨学金借りながら通ってるけど質問ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:02:03.964 ID:suWttriH0.net
貸与型奨学金とバイトで学費払ってる
新制度の奨学金とか給付とか色々あるみたいだが、親の年収が平均より上だから上限外
結局、俺が一番損してるわ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:03:36.678 ID:suWttriH0.net
受験生に言いたいのはFランだけはやめとけ
もっと勉強したほうが良かったと後悔する

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:03:44.508 ID:6f9vovsFM.net
なんでもっと上受けなかった?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:04:42.972 ID:suWttriH0.net
>>3
ニッコマと大東亜帝国受けたが落ちて、Fラン

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:06:03.457 ID:kdn8lCdr0.net
バイトしながら浪人すればよかったのに

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:06:13.271 ID:6f9vovsFM.net
>>4
絶対卒業はしてやるって感じ?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:06:47.558 ID:lhGY8n430.net
Fランからでも一部上場いけるよ
頑張れ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:07:33.927 ID:suWttriH0.net
>>5
現役のレールからは外れたくない
>>6
そりゃそうだよ これ以上下には行きたくない
過去の俺は馬鹿だった 今もだが
卒業と就職だけは絶対する
人並みの暮らしがしたい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:07:47.469 ID:V+Nh8qzUa.net
慶應卒俺ニート
学歴に囚われず頑張れ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:08:23.432 ID:suWttriH0.net
>>7
もう3年だし遅いと思う
一年と2年で何もしなかった
コロナのせいにするのは甘えだと思うが、去年なにかやっときゃよかった

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:09:08.975 ID:suWttriH0.net
>>9
慶應卒なら上を見ればいくらでも仕事あるでしょ
Fランじゃできる仕事は限られてるから

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:09:47.813 ID:suWttriH0.net
もし卒業して就職してもスタート時に借金400万って詰んでるだろ
車も買えないし結婚もできない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:10:02.534 ID:YbcontBb0.net
現役に拘る理由がよくわからんな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:10:05.405 ID:SFFdJfIzM.net
月いくら借りてんの?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:10:13.148 ID:N+1BEMQUM.net
まともな国立大行ってれば学費免除制度あるのにね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:10:26.069 ID:ScMeEi760.net
大東亜ってFランでしょ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:11:02.320 ID:suWttriH0.net
>>14
4万くらいだったかな バイト代は5万くらい
学費は年間100万くらい

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:11:43.703 ID:P5gylbfua.net
wwwwww1浪全落ち自分よりはましだからwww自信持てってwww

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:12:44.500 ID:suWttriH0.net
>>18
上を目指したからでしょ
努力できる人は尊敬する
俺は努力してないからな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:12:59.981 ID:SFFdJfIzM.net
>>17
Fなら院行かないだろうし卒業時に200万の借金あるだけじゃね?みんなそんなもんよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:15:40.408 ID:1E5wF2tzr.net
大学なんて入っちゃえばどこでも同じに決まっとる。楽しく語れる友人を作って門を出られれば勝者

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:20:02.234 ID:Txs14I1y0.net
>>21
就活の受験会場が大学によって違う企業がある
俺のときは理系だと大学によってはエントリーすら出来ないところもあった

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:31:27.729 ID:BuuNq6j5a.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2422407.png

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200