2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

視聴者「ジョジョアニメやらんかな(6部飛ばして7部でいいよ)」アニメ制作、ジャンプ「ジョジョアニメ作りたいな(七部を)(6部飛ばして)」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:28:41.871 ID:kMFKltLEd.net
ジョジョアニメやらんかな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:29:09.936 ID:KesvfOVFr.net
六部はダイジェストでいい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:30:32.429 ID:UtaTOmW50.net
最初のジョンガリAでの連続幻覚あたりがつらいんだよな
面白い戦いもわりとあるんだけど

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:30:33.457 ID:7UYIj+Xx0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://dssfe.itleague.com/JxoE/823200328.html

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:30:46.134 ID:hCW0CGNR0.net
スティールボールランはいるぞ!?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:31:36.506 ID:PgUqWBTsM.net
6部はゲームの焼き回しでいいだろova

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:32:04.614 ID:Y/PwbEHkd.net
じょりんは南部だっけ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:32:53.253 ID:G94RtoSCa.net
ここまで来たら全部作ろうよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:32:58.174 ID:dK2ofgyZ0.net
ココロジョジョルの新作が見たくてアニメの続編を待ってる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:34:43.308 ID:kn3IsIJH0.net
見たいバトルはそこそこあるものの全部見たいかと言われるとうーんとなる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:36:06.380 ID:dTmY8XMO0.net
アニメ勢だけど6部そんなひどいのか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:37:08.986 ID:TBHcYj+v0.net
正直内容はアニメで全話見直すほどじゃないから主題歌だけ作って

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:37:39.022 ID:gHsD6ugE0.net
全体のストーリーも「どこへ行かれるのですか?」状態だからな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:38:01.610 ID:bwsrL983a.net
でもジョリーンは好きなんだよなあ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:38:09.608 ID:IcxXa7b6a.net
能力と使い方が凝りすぎなんよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:38:12.922 ID:Krx/Eghe0.net
刑務所から脱獄するまでは楽しかった

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:38:18.089 ID:JlRDKXGk0.net
こういうの見ると化物語完結までやり切ったシャフトはエラいと思う

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:39:07.744 ID:LBcU3Sgia.net
進巨で乗馬戦闘やってたし7部のレースシーンは何とかなりそうだしな
世間じゃウマウマ言ってるし出すなら今

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:39:26.856 ID:uk6U4NB+0.net
6部読んでた時俺んとこにも警察来てびびったわ
しかも殺人容疑

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:40:04.824 ID:yVn1N6X40.net
そうは言っても6部だけすっ飛ばすわけにも行かんでしょ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:41:27.616 ID:/FjMtK82D.net
7部はリスタート&それ単独で完結してるのがいいよね
新規に優しい
(ザワールドなど知らんでも楽しめるだろ)

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:42:33.842 ID:wragC1+L0.net
岸辺露伴は動かないはよう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:42:59.949 ID:kMFKltLEd.net
露伴はもうやったんじゃないの?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:43:02.050 ID:PgUqWBTsM.net
>>11
ぐろい
わかりにくい
バッドエンド

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:43:57.634 ID:QjgPQjhja.net
メイド・イン・ヘブン好きだから6部やってほしい早送りで

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:44:10.676 ID:/FjMtK82D.net
6部にも名シーンは多いと思うが
脱獄してからが基本酷いからな
しかも長い
5部のラスボス戦グダグダは短いから許されたが

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:44:17.514 ID:rDDMHqXma.net
6部って面白さどうこうじゃなくて単に見たくないシーンが多すぎる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:44:39.677 ID:YDTUfqG6p.net
じょりんちゃんをアニメで見たいんだが

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:44:50.658 ID:kMFKltLEd.net
承太郎の娘がマスターべーションとか言うのヤダ!

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:45:48.985 ID:/FjMtK82D.net
>>24
終盤はスタンド能力が完全にネタ切れしてて
いつもの(&一番重要な)無理やり納得させる勢いすら失われてた

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:46:56.865 ID:eUO1Afut0.net
徐倫の声優がどうなるかだけ気になる
ゲーム版の沢城みゆきは合ってたけどクセが強すぎる気もするし

>>22
OVAと実写でもうやったよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:47:30.917 ID:JmZaVfKh0.net
なにがきついって息子たちが軒並み面白みがそんなにないスタンド使いすぎて
六部の能力は複雑なのが多すぎるんだよ
三部で単純なのが強いって結論出てただろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:48:08.785 ID:wragC1+L0.net
続きが観たい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:48:16.198 ID:IcxXa7b6a.net
メイドインヘブンでOPがどう変化するのかは気になる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:48:32.781 ID:sBdfXSg4a.net
アニメでチョコレート・ディスコとか何回見ても絶対理解できない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:49:29.420 ID:/FjMtK82D.net
風水ドラゴンの頃はいつもの無茶理論にも苦笑しつつ楽しめる勢いあったんだけど
量産型ディオ息子や覚醒ウェザーの頃はなんかもう「早くたたんだ方がいいって」と
心配になるレベルだった

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:49:41.478 ID:S9GnfuA50.net
徐倫死亡辺りからの流れは完璧なんだけどそこまでがなぁ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:51:27.942 ID:Krx/Eghe0.net
もうあげちゃうわッ...あたしのパンティー!

のシーンは見たいぞ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:51:59.974 ID:JmZaVfKh0.net
プッチ戦になったときはようやくかよってワクワクしてたのになんだお前(Cムーン)

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:52:30.661 ID:1SahKTww0.net
承太郎さんの死体が風化してくとこだけ映像化しろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:53:11.246 ID:wragC1+L0.net
女皇帝が好き

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:53:41.361 ID:hCW0CGNR0.net
>>31
じっしゃはきつかっか…「へぶんず(↑)どぁ!(↓)」あのイントネーションなによ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:55:01.656 ID:/FjMtK82D.net
>>37
そこからラストの流れは好きだよ
バットエンドながらもさ
ただそれで持ち直すには至らないのが6部だと思う

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:55:11.925 ID:hCW0CGNR0.net
>>34
1〜5部のオープニング早足で圧縮じゃね?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:55:24.416 ID:SZDZhuALd.net
6部楽しみなんだが

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:56:25.272 ID:jk0ihcEvM.net
ジョリーンのオラオララッシュはASB無印で完璧なものが聞けたからもうやらなくてもいいよ
あれが120点完璧なジョリーン

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 10:57:15.697 ID:LzAKcnWY0.net
6部知らないけど好評じゃないの?
復讐を肯定するシーンとかネット民大好きだろ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:00:29.204 ID:sWRhKWl6M.net
6部は読んでても何が起こってるのか分からんところあったし映像化して欲しい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:00:43.315 ID:H7KfgjDV0.net
刑務所にいた頃とプッチ戦は好き

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:01:28.053 ID:MBqzHz7k0.net
C-MOONとMIHはアニメで見てみたいわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:02:52.271 ID:wy0Xr+sPd.net
ポリコレどうこうなる前から少年誌のバトル物の主人公を女にした荒木ってやっぱ神だわ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:03:13.369 ID:eUO1Afut0.net
>>47
印象的なシーンやセリフで切り取れば面白いんだけど、全体の流れで見るともっさりしてるというかね
長期シーズンやってる海外ドラマみたいな感じなんだよ、ウォーキングデッド的な

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:04:25.568 ID:G+waaLSF0.net
封神演義の脚本に6部やらせたら直ぐに7部に行けるでしょ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:07:10.353 ID:zusSbyYqa.net
六部も見たいシーンはたくさんある

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:07:18.052 ID:MBqzHz7k0.net
そういえば康一君やっちゃったから梶ジョニィじゃないのか
梶ジョニィと三木ジャイロで見たいわ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:08:12.342 ID:P2YoWNIyr.net
>>31
OVAは4つだけだから他のも観たいな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:15:15.189 ID:QNYqPEETp.net
六部は女体化フーファイターズ絡みだけ見てやってもいい

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:24:03.153 ID:/FjMtK82D.net
>>47
その頃は面白いんだよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:25:33.240 ID:Hf1nGUjN0.net
6はバッドエンドだからクソなんだよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:32:09.387 ID:/FjMtK82D.net
言うほどバットエンドでもないかと
正義が滅び悪が栄えたではなく悪はきっちり滅んでます
みんな笑顔のエンディングとはならんかったが
あらたな形で再誕したから全員死亡でもあるが全員生還でもある
ある意味1部や3部、5部より救いがあるかも
グッドだとかバッドという問題ではなく何じゃそりゃあなのが6部かと

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:38:02.158 ID:MBqzHz7k0.net
6部だけで見たらハッピーエンドと捉えるかバッドエンドと捉えるかは意見が分かれるけど今までのジョジョの世界を全てなかったことにするという点ではバッドエンドだよな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:40:01.672 ID:FjsV3vS7a.net
むしろアニメで補完して欲しいわ
漫画だと意味不明すぎ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:41:46.849 ID:Z68keQ9Y0.net
7部言うほどでもないだろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:42:49.167 ID:ut/aOZmxa.net
なかったことになるのそんなに嫌か?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:45:46.647 ID:fFpbD/1P0.net
6部の人種うんぬんの話絶対放送できねえわ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:45:51.645 ID:pbf88vpl0.net
7部見たいけどきりがいいから6部までなんだろうなと思ってる

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:46:55.180 ID:W40aOG300.net
じょんがりAって結局夢の中の人物だったんか?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:47:12.025 ID:/FjMtK82D.net
ところで8部はどうなんだ?
あれも面白い所は面白いが・・・ってパターンで
いつの間にか読むのやめてしまったが
最近はいよいよ物語も佳境にはいったって話もきいた

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:48:31.036 ID:/FjMtK82D.net
>>67
いや実在してるしスタンドも一緒
実在してる人物をそのまま夢に登場させたって感じ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:50:45.680 ID:MBqzHz7k0.net
>>64
血統やら黄金の精神やらのジョジョの全てを否定することになるからジョジョが好きな人からしたら嫌なんじゃないの

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:53:13.861 ID:Z68keQ9Y0.net
ジョジョの続編じゃないレース漫画みたいな体で始まった割に
それだと厳しかったのか結局スタンド出てきちゃうんだけど
でも人型のはっきりしたスタンドはほとんど出てこない能力バトルで
なんか中途半端なんだよね

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:55:21.998 ID:qVHttYBZ0.net
7部アニメは無理無理
大量のお馬さんの動きつくれないっしょ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:55:30.276 ID:W40aOG300.net
>>69
なるほど
あそことケンゾーじじいとヘヴィーウェザーとアンダーワールドあたりは当時頭を悩ませた

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:58:32.934 ID:0cw2G5Nfa.net
7日で一週間は見たいね

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 11:59:34.026 ID:fFpbD/1P0.net
7部のラストでザ・ワールドが出てくるのが本当嫌だった
ちゃんと7部オリジナルのラスボスにしろよと

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:00:08.394 ID:YtzFM/Ib0.net
>>72
武蔵野アニメーションなら

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:04:39.695 ID:Hf1nGUjN0.net
>>61,70
マジでこれが言いたい

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:36:19.789 ID:KesvfOVFr.net
>>21
サウンドマンは許さないぞ!

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 12:37:43.713 ID:Ouk5zH+Ca.net
エルメェス兄貴はアニメ化したら普通にカッコ良さそう

総レス数 79
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200