2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「靴買いに行くか」靴にて俺「履き心地良いし。購入」1週間後俺「合わなかったんよ」←これ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:55:19.368 ID:G4uBYzmha.net
マジで多すぎて萎える
1ヶ月間の返品制度つけろ

店で軽く履いても分からんわ
暫く履けるようにしろやボケ

大損や

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:56:04.343 ID:i/zjozODr.net
オーダーメイドでもすれば?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:56:08.748 ID:G4uBYzmha.net
靴屋にて

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:56:19.037 ID:AMow/lsC0.net
お前の足だろ、試着したときに分かれよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:56:21.757 ID:HkvGqVt7a.net
水虫伝染るから返品すんなや

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:56:22.993 ID:G4uBYzmha.net
>>2
高い定期

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:56:34.666 ID:TWve9GOga.net
履いてたらそのうち慣れるだろ
多少のことは気にすんな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:56:41.936 ID:Nb23fWGN0.net
1週間もお前が履いた靴誰が次に買うんだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:56:46.552 ID:HRCn52Yb0.net
きたなお

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:57:16.540 ID:tBBVKBYbp.net
むしろ足の方を9つに合わせるくらいの気で買え

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:57:22.019 ID:c0y0+6pT0.net
お前が靴に合わせるんだよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:58:57.362 ID:G4uBYzmha.net
お前らって店でいけるやんって思って買って暫く普段履いてたら無理って言うのなかったか?

そう言う事だぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:59:12.289 ID:sWUCD2K70.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://terae.dgoconda.ru/qSxS/326380614.html

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 15:59:30.787 ID:Hikcgyr6p.net
ない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 16:00:08.138 ID:wBHf5NFE0.net
履き続けた後どうなるか計算して買うんだよみんなは
良いこと覚えたなよかったな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 16:00:42.408 ID:m2LGOclG0.net
一か八か履いたこと無いブランドの革靴ネットで二足注文した俺にタイムリーなスレ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 16:03:02.184 ID:L45MTcC/0.net
ナイキとニューバランスとメレルの靴しか買わないしサイズもメモ帳に控えてるからそういう悩みない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 16:06:25.424 ID:AMow/lsC0.net
見た目のカッコよさとかブランドで決めてんのかよ
自分の足に合わない靴を履いた時の感覚は覚えろよ
それとも、座敷の飲み屋で他人の靴を間違えて履いて帰っても気づかない系か?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 16:11:04.584 ID:8gfl9y4Z0.net
そう言えば、スーパー銭湯で、カギの付いた下駄箱だったのに、帰ろうとして開けたら他人の靴が入ってたことがあった

あれは全くわけがわからない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 16:20:46.309 ID:wBHf5NFE0.net
>>18
まず自分の足に合う型紙のブランドを見つける
ここがスタートラインだよな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 16:25:37.719 ID:RnOdc+/1M.net
ロコンド使えよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 16:43:22.550 ID:iu9OHRr40.net
靴は足むくんでる午後に買えって母親がいってた

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 16:48:02.463 ID:tBBVKBYbp.net
日本人の足は幅広だから海外メーカーの靴はサイズ注意しないとな
ミズノとかは無難やぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 17:17:21.339 ID:vaa1zWR40.net
デカいの買ってんじゃない?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 17:52:12.967 ID:aGU8XGzJr.net
>>6
裸足で生きろよもう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 17:55:05.001 ID:1jL+9gmNM.net
仕事しっかりして
血行とか良くなった夕方に買うのがオススメ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 17:57:04.176 ID:9avDITTA0.net
右と左違うサイズで買わせて欲しい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 18:06:23.002 ID:aGU8XGzJr.net
>>16
革靴とスニーカー合わせて10足以上ネットやオクで買ったわ
買う前にサイズ感など事前調査バッチリやるからハズレ引いたこと殆ど無し
一度だけローファーの甲が低すぎてどうにもならんかった事がある

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200