2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際のところ楽天モバイルってどうなの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:04:49.255 ID:mLbLnwnH0.net
端末と一緒に使用感教えて

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:05:16.879 ID:gQlmJkmM0.net
高 す ぎ る !

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:05:18.072 ID:TdupLlI90.net
チンチンモミモミ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:05:18.211 ID:FiaexaDz0.net
銅ではない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:05:55.621 ID:/aKBj3GF0.net
サブならあり
メインはバカ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:06:09.446 ID:mLbLnwnH0.net
>>5
どうして?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:06:09.885 ID:QJl0sqeIa.net
一年無料らしいけど
それなら一年後に解約したら一生無料じゃんwwwww

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:07:06.245 ID:NJnv+8je0.net
楽天ってつくだけで胡散臭くなったからなあ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:07:06.904 ID:/aKBj3GF0.net
>>6
屋内で使えない場所が都内で増えてきたから
あとローミング切られたら田舎だと全く使えなくなる
旅行しない、使えなくてもイライラしないなら良いのでは

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:07:25.081 ID:qKNJAI7a0.net
都会在住なら有り
田舎は電波無いから使い物にならない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:07:45.768 ID:qY/IJQ5r0.net
実際は屁の匂いがする

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:08:28.897 ID:mLbLnwnH0.net
>>9
サンクス
使えないって全く繋がらない状態?
それとも通信速度が遅すぎて使い物にならない?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:08:35.043 ID:TJKP6skYM.net
メインにしてるバカです
mvnoのから更新しなきゃよかった

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:09:19.754 ID:/aKBj3GF0.net
>>12
前者
auのローミングは人口カバー率70%(実質は街中のみだったりで実人口カバー率は50%以下)で切られる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:09:21.308 ID:mLbLnwnH0.net
>>10
愛知岐阜あたりで使う予定
楽天回線エリア内なのは確認した

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:09:47.580 ID:pxlQH8Fe0.net
>>7
外で使わない引きこもりなら一生タダだぞ?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:10:24.348 ID:QJl0sqeIa.net
>>16
外で使わないとタダなの?なんで?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:10:38.521 ID:BzY5HOx+M.net
俺も補助機で考えてるけどあまりに使えないって声が多すぎて躊躇

対応機種持ってないから契約金するならスマホごとだからなー

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:11:26.273 ID:NZPABeJYp.net
契約したのに電波繋がらないわ無料じゃなかったら怒ってたとこ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:11:32.820 ID:TJKP6skYM.net
楽天エリア内でも全く繋がらんところもあるよ
繋がってもすぐ圏外なるし遅いし

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:12:00.220 ID:mLbLnwnH0.net
旅行の視点はなかったわ確かに旅先で使えなかったら困るな

>>18
俺も端末買わないといけないから迷ってんだよなあ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:12:06.562 ID:i14Ka1N+0.net
楽天モバイルおすすめな人って

・都会在住で旅行とか全くしない
・スマホ依存度低くて月1GBで余裕楽勝

でおk?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:12:50.310 ID:/aKBj3GF0.net
>>22
楽天の利点って使いまくるヘビーユーザだよ
1GBしか使わないならUQとかのほうがいい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:14:02.885 ID:QJl0sqeIa.net
この時期に旅行を視野にいれて格安スマホ検討してるやつってバカだと思う

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:14:10.408 ID:mLbLnwnH0.net
>>23
1Gしか使わないなら無料の楽天じゃないのか?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:14:16.201 ID:i14Ka1N+0.net
>>23
そうなん?
でも1GB未満なら楽天は永遠に0円でしょ?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:14:53.262 ID:/aKBj3GF0.net
あとはまぁ災害の時かな
復旧速度遅くてもいいならええんやない

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/03/22(月) 19:16:21.791 ID:H2PiMoeD0.net
楽天モバイルにして1ヶ月
今のところ一度も圏外にはなったことない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:16:24.208 ID:qKNJAI7a0.net
>>22
楽天モバイル契約者限定で楽天ひかり1年無料も今やってるから
更新月の人はオススメかな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:16:32.904 ID:QJl0sqeIa.net
どっちにしろ楽天の方が得ってことだね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/03/22(月) 19:17:09.241 ID:H2PiMoeD0.net
楽天がつながらないって状況が分からないわ
ちな江東区

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:18:20.313 ID:dZnbu5F4d.net
楽天ミニを使ってる
エリア内だけど楽天回線掴まないから基本的にパートナー回線
速度はイマイチだけど5chは重い画像以外は快適
YouTubeで音楽流す程度も問題ない
良い点は小さいから持ち運びが楽
メインのスマホが大きいからこのサイズは便利
あとEdyを良く使うようになった
楽天ミニだと取り出し易いからキャッシュレス決済用のサブ機としてはかなり使い勝手が良い
悪い点は電池持ちが悪い
サブ運用でも1日ギリギリくらい
モバイルルーター代わりに使うと昼休みには40%くらいまで減ってる
本格的に使うならモバイルバッテリーは必要だと思う
どちらにしても1年間無料で試せるから持ってて損はない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:20:48.457 ID:FiaexaDz0.net
電話無料なのすげえよな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:22:33.630 ID:mLbLnwnH0.net
繋がる人も繋がらない人も普段の行動範囲教えてよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:24:01.428 ID:2xuhUQRj0.net
パンダルーター貰ったよ
低速のまま使っててそんな問題ないな
手持ちのスマホ2デュアルでSIM刺してもちゃんと使えたし満足

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:27:39.183 ID:XFJM2O2d0.net
今コスパで選ぶならどの機種がいいかな?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:27:57.704 ID:FiaexaDz0.net
範囲は知らんが繋がらなかったことはないよ
最もサブだしたまにしか使わんが

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:34:33.086 ID:XZaIYUGs0.net
正直バンド数増えてからでいいと思うよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:38:37.344 ID:2xuhUQRj0.net
http://imgur.com/2TLgB2l.jpg
http://imgur.com/ymXErJe.jpg
http://imgur.com/UzdN594.jpg
このへんもらい忘れないようにな
楽天カードは今なら2000ポイントだけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:42:38.901 ID:gaOSIDVEa.net
壁に弱すぎて使いもんにならんとかなんとか

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 19:49:30.293 ID:NEa8i9Pf0.net
普通にエリア詐欺するのはどうかと思う
とはいえローミングエリアでも快適に使えはする

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 20:05:29.831 ID:yI3ZnqM00.net
ローミングエリアだけど全然不便感じないけどな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 20:07:02.200 ID:XnKVgLROM.net
>>42
夏くらいにはなくなって使えなくなるぞ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 20:37:19.277 ID:mSEF24+H0.net
楽天グループViber
http://www.viber.com/

楽天モバイルLINK(RCS)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/

🇯🇵
無料通話&動画像メッセンジャー。

スマホ携帯代0円モバイル新時代。

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 21:03:48.452 ID:on9IKvLfa.net
所詮は格安SIMだしな、サブで遊ぶ程度

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/22(月) 21:31:50.863 ID:yMhaz5hG0.net
パートナー回線地域で遠慮なく使いまくるのが正解

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200