2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

詐欺みたいなPCが続々と販売開始

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:11:48.021 ID:woO2e09k0.net
NECデスクトップPC
Celeron G5905T、4GBメモリ、500GB HDD、Windows 10 Home>10万円

富士通デスクトップPC
celeron 3865U、4GBメモリ、128GBSSD、Windows 10 Home>10万円

アイリスオーヤマノートPC
celeron N Gemini lake、4GBメモリ、64GBSSD>5万円

情弱殺し酷すぎるだろ日本メーカー

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:12:31.871 ID:a1L+1GKeM.net
>>10に期待

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:12:34.976 ID:oMLtrcDT0.net
情報社会なのに何も調べず脳死で買うやつが悪い

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:12:36.924 ID:8jwC8xQc0.net
情弱を騙すことでしか儲けられない日本企業

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:12:58.828 ID:qbogRbA50.net
Chrome bookかとオモタ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:13:09.647 ID:fUYXBkfO0.net
Vistaの頃からやり方が全く変わってないな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:14:07.941 ID:AoOryM0l0.net
情弱大量発生の新年度だしな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:15:00.943 ID:egxRIFOQ0.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://muee.finixp.org/hWLU/176918176.html

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:15:09.804 ID:FL3MQAsn0.net
自作してからこういう情報入らなくなった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:15:18.374 ID:AMmb/A8WM.net
呼んだか?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:15:57.086 ID:vfc1jqt00.net
3万円以上のPCにセレロン4Gメモリやめろよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:16:00.740 ID:woO2e09k0.net
参考までにBTO
ノート
corei5-10300H、GTX1650ti、メモリ16GB、500GBSSD>98000円

デスクトップ
ryzen5 3500X、GTX1660super、メモリ16GB、500GB NVMESSD>98000円

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:17:30.758 ID:8xVZHUQgr.net
そら海外に追い抜かれますわ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:17:44.517 ID:uoWXxVhk0.net
良心の呵責はないのか!?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:20:24.312 ID:6ph57aisa.net
ギガスクール(笑)とか言うので税金じゃぶじゃぶするんでしょ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:21:19.320 ID:4v6wsylmd.net
メモリ4GBってwindows10動かすだけでいっぱいいっぱいじゃね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:23:32.514 ID:g2y3Cpu50.net
日本は終わったよ
一昔前のクソ中国とやってる事同じなんよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:23:42.199 ID:woO2e09k0.net
>>16
win10動かすだけで6割くらい使う

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:24:45.795 ID:mPdeMpzm0.net
富士通とかNECってインフラとかBtoBだと頑張ってるイメージあるけどBtoCがゴミなの何なんだろうね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:26:28.377 ID:nXNBDgfC0.net
メモリ4GBでWindows10は無理ある
Chromeさんもいるのに

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:26:31.724 ID:woO2e09k0.net
>>19
光電話の主装置とかインフラ設備とかはまぁ良いと思う

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:33:20.688 ID:JuHhLTcx0.net
10年前の性能でもゴミじゃね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:35:04.455 ID:a86hm8+y0.net
まだこんなことやってるのか

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:40:00.495 ID:0PTMNJ3o0.net
どういう経路で仕入れてこの価格になるんだろ
半額でも高いと思うのに

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:47:50.201 ID:aNQA9zRA0.net
>>19
富士通のオンプレサーバー使ってるとこいたけど
ぼったくりっぷりはんぱなかったぞ
サーバーのHDD交換で50万超えてて工賃込みでも高すぎるから
自分達で商品探してやったら1万くらいでできたし

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 09:51:48.207 ID:mPdeMpzm0.net
>>25
詳しい事情までは知らないけどサーバーに限って言えばどこも似たような感じで自分でやった方が遥かに安上がりになるイメージある

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200