2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この三角形の面積求めてください

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:40:50.510 ID:G01cRqeR0.net
これ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:41:03.774 ID:G01cRqeR0.net

https://o.5ch.net/1shd4.png

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:41:23.494 ID:Lcz+v+4T0.net
ようつべにある奴

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:41:32.994 ID:pubcT9h40.net

https://o.5ch.net/1shd6.png

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:42:18.479 ID:YYd9CA4F0.net
こうかな
https://o.5ch.net/1shd9.png

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:42:53.786 ID:I2ym6KI/M.net
こうすればいい
https://o.5ch.net/1shda.png

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:42:57.910 ID:SiEbpxyqa.net
2つくっつけて正三角形つくるんじゃね

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:43:18.755 ID:PIMvrLHQ0.net
16√3

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:43:48.979 ID:Ns4DBUue0.net
8cos15×8sin15÷2×2じゃねえの?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:44:31.426 ID:xOCsJz920.net
三角関数やんけ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:50:53.411 ID:4D7LckfR0.net
16

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:52:58.085 ID:F+Dd42eH0.net
これこういう問題ばっか集めたチャンネルがサムネで「小学生でも解ける」って煽ってた問題だな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:54:02.393 ID:Nd2k5kq3a.net
そういう奴らが言う小学生ってのは灘中とかを受験するようなエリートだから……

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:54:31.970 ID:BILkxFvZa.net
だいたい15

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:54:32.202 ID:Nd2k5kq3a.net
灘中の試験問題とか俺には普通に解けないぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:55:30.968 ID:xtofkflT0.net
普通に難易度高いやつを5秒で解ける!とかほざいてるサムネ嫌い

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:56:09.930 ID:PIMvrLHQ0.net
三角関数使っても二つに分けて考えてもルート出てきそうだけど小学生で知ってるのか?
俺が間違えてるだけかもしれないけど

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:57:27.058 ID:PIMvrLHQ0.net
連投ですまんが普通に間違えてた

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 17:59:38.062 ID:4D7LckfR0.net
>>2
左から頂点ABCをとる
BCの延長上にAから垂線を下ろした交点をDとして
BCを底辺、高さをADとした三角形と考える
いろいろあってAD=4なので4×8×1/2=16

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:00:13.783 ID:zpRl1Kyi0.net
縦に割って、上下に並べて、垂線かな?
https://o.5ch.net/1shdn.png

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:03:31.758 ID:JYkT51ImM.net
こうだぞ
https://o.5ch.net/1shdp.png

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:04:16.546 ID:BhEXRw7za.net
>>21
採用!

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:04:48.430 ID:JYkT51ImM.net
>>22
やったー!

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:05:41.202 ID:4D7LckfR0.net
>>19はこうな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:06:33.790 ID:4D7LckfR0.net
画像はりわすれたけどまあいいや

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:06:44.849 ID:2P2ommQQ0.net
16(2+√3)

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:10:08.789 ID:4D7LckfR0.net
うーん
https://o.5ch.net/1shdv.png

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:10:23.468 ID:38rWQ3QRr.net
15°の反対側も15°ということは残りは60°
これを6個組み合わせると一辺8cmの正六角形が出来上がる
つまり

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:11:19.927 ID:JYkT51ImM.net
>>28
つまり…?ゴクリ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:12:41.899 ID:rAU/owlM0.net
>>28
ひらめいた

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:34:39.971 ID:2P2ommQQ0.net
ああ4だ
https://i.imgur.com/DrFTRWW.png

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:36:20.411 ID:idmfS+5Ra.net
>>31
なにこれは……

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 18:47:49.599 ID:Nlnz7hln0.net

https://o.5ch.net/1she6.png

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/23(火) 19:04:22.554 ID:+RiLkkcj0.net

https://o.5ch.net/1she9.png

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200