2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長って国賊なのになんで英雄扱いされてるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:29:58.729 ID:ADWrplUU0.net
宣教師にそそのかされて仏教勢力を駆逐し西洋の犬に成り下がった売国奴だろ
秀吉の方がよっぽど英雄

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/03/24(水) 13:30:25.136 ID:Ml3L2Y4X0.net
仏教勢力はいいのか?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:30:55.992 ID:iOPkRRb1p.net
ダークヒーローなんじゃね?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:32:00.817 ID:yreV3TFBr.net
コイツが動かなければ今の朝鮮になってた

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:32:18.029 ID:ADWrplUU0.net
>>2
キリスト教国に支配されるぐらいなら仏教勢力が横暴に振る舞ってたほうがはるかにマシ
実際キリスト教布教の最大の障害が仏教勢力だったからな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:33:32.301 ID:o6MM98Hqa.net
>>5
で、支配されたの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:33:34.699 ID:JSEq2RhFa.net
吉田松陰とか松岡洋右とかも

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:33:48.891 ID:vAkZ9t0fr.net
どの物語を読んだのかな?
作者によって内容が違うぞ
宣教師云々からの仏教弾圧の話は知らないな
その資料を教えてくれる?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:34:00.676 ID:+wf4+W+C0.net
神道が残ればいくらでも仏教とキリスト教で殺しあっても問題ない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:35:28.164 ID:M+6e+ZYsD.net
順番逆じゃね?
まず仏教勢力と戦ってて宣教師がノブについた

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:35:46.363 ID:ADWrplUU0.net
>>8
宣教師と信長がズブズブだったのは有名だろ
ルイス・フロイスとか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:36:05.853 ID:JSEq2RhFa.net
>>10
千鳥かよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:36:51.253 ID:ADWrplUU0.net
>>9
神道だけじゃ弱いだろ
アフリカの土着信仰は「悪魔の教え」で全否定しまくってたのは有名

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:37:42.139 ID:M+6e+ZYsD.net
駆逐し、と言っても結局駆逐してねえからな
中央から追放こそしたけどそれ以上追い込むこともなく
秀吉時代には普通に復権できるほど緩い

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:38:07.156 ID:vAkZ9t0fr.net
>>11
宣教師が仏教弾圧をそそのかしたの部分だよ
そこの繋がりは初めて見た
フロイトが国に報告してる内容と違うからどこの資料か気になったんだよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:38:22.223 ID:ADWrplUU0.net
>>10
信長と宣教師は利害が一致していたからね
宣教師的には日本で権威を振るってる仏教勢力が邪魔で邪魔で仕方が無いしな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:40:56.163 ID:M+6e+ZYsD.net
宣教師の影響があろうがなかろうが信長のやり方だと
本願寺との対立は避けられんかったからな
カトリック連中がどっちに付く?となったらそりゃまあ信長でしょうよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:40:57.196 ID:qb4hQH3x0.net
宣教師が唆したソースは?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:44:24.034 ID:bwixwX1f0.net
因果関係が逆のことを印象操作で騙そうとしてるな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:57:38.285 ID:znig3+6F0.net
仏教て国教なんか?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 14:05:11.178 ID:xyxwxx9sM.net
>>20
仏教が国教だったのは奈良時代だけだな
平安以降は何信仰してもいいし無宗教でもいい
ただ現実が世紀末だったから来世や死後の世界に期待してとりあえず信仰してる人は多かったけど強制ではない

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200