2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理系の奴助けてくれ この問題解かないといけないんだけど何をどうしたらいいか全くわからない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:37:15.978 ID:qjgD++JU0.net
https://i.imgur.com/kJ3Ifhk.jpg
頼むお前らしか頼れない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:37:48.763 ID:G2SF0gQh0.net
答えは2だな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:38:20.438 ID:U8M75/jw0.net
うわ面倒くせぇ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:38:20.874 ID:wuvS7VlGp.net
宿題は自分でやれ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:38:38.177 ID:qjgD++JU0.net
>>2
真面目に頼む!

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:38:44.367 ID:LxvOm6lp0.net
化学式くらい書けるだろ?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:39:00.722 ID:jEq5pzy70.net
春休みの宿題は自分でしようね

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:39:09.191 ID:QXKZs6ZW0.net
いちもるのりようとは

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:39:38.156 ID:mJfdaduO0.net
molじゃねーのか

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:39:43.709 ID:fbuMJ21F0.net
エクセルに入れて自動計算できるようにして世界中の中学生を救ってくれ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:40:14.944 ID:RZN1+xuV0.net
クソ簡単じゃん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:40:34.977 ID:MFuwKcmj0.net
化学式くらい覚えとけよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:41:31.035 ID:qjgD++JU0.net
こんな勉強10年以上もしてないから全くわからない
他のはネットで調べてなんとかなったけど
これさ
水 H2Oだから 1.01+1.01+16.0とかでいいのかな?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:42:03.392 ID:qjgD++JU0.net
>>11
頼むバカにでもわかるよう教えてください

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:42:03.952 ID:FvXZG3bx0.net
漢字が読めない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:42:07.356 ID:HJme4Vhk0.net
はーん

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:42:22.421 ID:U8M75/jw0.net
そんなことよりアボカドをアボガドって言っちゃうのはアボガドロ定数のせいだよね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:44:29.263 ID:FvXZG3bx0.net
>>17
そんなアボガ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:44:33.298 ID:Ety71ngEa.net
>>13
そしたら18.2グラムになるんじゃなかったっけ
覚えてないが

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:44:48.603 ID:RZN1+xuV0.net
ごめん1molの量ってなんだ?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:45:36.297 ID:2PvjWokZa.net
1molなんだから、普通に足し算すればいいだけじゃん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:46:09.887 ID:Ety71ngEa.net
>>20
たしかに

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:46:09.940 ID:tLyjwV7Zd.net
「1モルの量」とかいうパワーワード

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:46:23.375 ID:qjgD++JU0.net
>>19
単純に足したらそうなるけどそれだけでいいのかな?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:46:41.450 ID:2PvjWokZa.net
1mol=6.0*10^23個集まったもんだぞ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:47:10.438 ID:qjgD++JU0.net
>>20
謎だよな分からなすぎでビビってる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:47:23.732 ID:at/PNQ7Bd.net
計算しなさい
の後に
求めてください
とか書いてあって草
1モルの量といい作問者の日本語怪しいぞ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:48:00.893 ID:qjgD++JU0.net
>>21
え?そうなの?じゃあ水は18.2で合ってるの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:48:08.557 ID:aOmkcfbr0.net
半角カタカナつかうなやwwwwwww

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:49:03.978 ID:qjgD++JU0.net
>>25
わかんないけど足し算でおけて事?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:49:30.111 ID:at/PNQ7Bd.net
>>28
18.02だろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:49:39.342 ID:2PvjWokZa.net
確かに問題自体おかしいよな
原子量じゃないだろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:49:54.145 ID:cs3Tdi8Vd.net
1モルの量で笑った

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:50:08.365 ID:qjgD++JU0.net
>>27
専門学校の課題みたいなやつだからすごい難しいとかではないと思う

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:50:22.870 ID:at/PNQ7Bd.net
途中送信しちゃった
18.02→小数点第一位までだから18.0

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:50:27.328 ID:SSDVjHls0.net
1モルの量は1モルだよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:51:22.242 ID:Q2zSNiYsd.net
>>34
難易度的にはくっそ簡単
皆突っ込みどころに突っ込んでるだけ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:51:29.458 ID:qjgD++JU0.net
>>35
あっマジだありがとうお前賢いな
この足し算でやってみるわ!

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:51:31.653 ID:2PvjWokZa.net
>>28
普通に組成式から足し算するだけでいいよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:51:39.012 ID:XuHxQEmIa.net
1モルの量が質量のことなら計算できるけど
問題そのままだと定義無茶苦茶じゃない?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:51:54.153 ID:ct4MF+RVd.net
1モルの量は1モルだろw

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:52:00.102 ID:lcLqQq2cd.net
何でハイポアルコールがあるのに
ハイパーアルコールは無いんだろう?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:53:00.299 ID:RZN1+xuV0.net
ここは超解釈して
「次の化合物は1molで何gになるか?ただし単位は書かない」
ってことでいいんじゃね?それしかない

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:53:14.008 ID:CEPh29Oyd.net
問題文前半は命令口調なのに後半で丁寧になってて笑う

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:53:42.916 ID:qjgD++JU0.net
お前らサンキューな糞助かったわ愛してる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:54:28.455 ID:HmmlVkedd.net
塩化ナトリウムじゃなくて食塩なのもポイント高いわw

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 13:57:09.559 ID:eqMCfwSx0.net
どういたしまして(*´ω`*)

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 14:04:03.676 ID:Pqmu0nzb0.net
化学やんけ!

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 14:09:27.632 ID:3N+9cY9g0.net
これ、裏に透けてる問題もなんか知ってるかどうかだけの知識を問う問題でつまんなそうだよな
文系が作った化学問題集って感じがする

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 14:21:22.018 ID:EQMB8dqj0.net
pv=nrt

公式教えたからあとはこれ使ってとけ

総レス数 50
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200