2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メモリ換装したら画面映らなくてワロタ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:07:58.924 ID:rQct8PC10.net
どうしたらいいの;;

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:08:37.787 ID:UM+92STOa.net
HDMIケーブル外れてそう

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:08:40.035 ID:aOmkcfbr0.net
もう一回抜いてふーふーして付け直せ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:08:58.500 ID:rQct8PC10.net
>>2
ちゃんと刺さってる;;

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:09:10.313 ID:rQct8PC10.net
>>3
ほんとに??

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:09:15.044 ID:SRUBONmB0.net
よっしゃああああああああああああああああああああ!!!!!!

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:09:24.747 ID:YDJOapcQp.net
どうせBIOSが旧メモリにあるままってオチだろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:09:38.422 ID:WPs1vynlM.net
>>6
うおおおおおお!!!!おめでとおおおおおお!!??

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:09:48.423 ID:lsDCbpZj0.net
メモリ戻したら映るの?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:09:51.222 ID:RHVCFyzZ0.net
片方だけさして見る

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:09:58.766 ID:TSZWYBqhM.net
最近は絵柄安定させる方が大事かもと思い始めた結構ちゃんと刺さないとダメ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:10:36.413 ID:quKYlggW0.net
>>11
これだと思う

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:10:37.542 ID:/HWy8QniF.net
ワロワロホスピタルwwwwww

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:10:42.344 ID:rQct8PC10.net
>>7
どうしたらいいの???

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:10:57.651 ID:rQct8PC10.net
>>9
いまから戻してみる;;

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:11:27.412 ID:rQct8PC10.net
>>11
カシャンってレバー戻るまで差したよ;;

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:11:28.512 ID:XBAeeGmqr.net
俺もやらかしたけどけっこう力入れんと接触不良になる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:11:48.222 ID:aOmkcfbr0.net
>>16
あっ…

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:11:55.523 ID:4zltZSs90.net
そして壊すんですねわかります

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:11:58.750 ID:GpsKIeCL0.net
PC買い替えおめでとう!
経済回してね!

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:12:11.762 ID:PVZv1s3Bd.net
>>16
あーあ………

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:12:14.525 ID:VEf47oHga.net
カチッとなるまで押し込め

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:12:55.370 ID:nQ3R0r/+M.net
いやもうガコンッみたいな感じじゃないと

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:13:04.163 ID:rQct8PC10.net
>>22
押したよ!!!;;

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:13:30.010 ID:k/zigai4a.net
メモリは認識してるのか?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:13:51.730 ID:e7317evAa.net
じゃあ外してみれば良くない?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:14:05.157 ID:e8BrBkrQ0.net
ソケットの場所変えたらうまく行ったことある

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:14:39.752 ID:FQbY+bXW0.net
切り欠きあってるかな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:15:08.514 ID:56iGVmtr0.net
Ω\ζ°)チーン

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:15:13.077 ID:/WFVtg3ad.net
挿したのはメモリではなかったんだゆ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:15:21.552 ID:ZK14Zaxf0.net
困った時のCMOSクリア

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:16:31.378 ID:rQct8PC10.net
>>25
画面映らないから分からない;;

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:16:40.402 ID:wrXywvnPa.net
>>6
ゴルディオンハンマアアアアアアア

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:16:48.519 ID:rQct8PC10.net
>>27
2つしかない;;

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:17:04.597 ID:rQct8PC10.net
>>28
ちゃんとはまってるから大丈夫;;

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:17:14.886 ID:rQct8PC10.net
>>31
どうやるの;;

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:17:15.612 ID:r7EiQdqo0.net
一回落ち着いてピザでも食べたら治るやろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:17:20.758 ID:XBAeeGmqr.net
もっと力入れろ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:17:24.887 ID:2nQd2POJ0.net
ちゃんとハマってねえんだよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:18:19.621 ID:pVDXP9JDd.net
耳が戻る程度の差し込みじゃ甘いことがある
マザボ割る気で押せ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:18:26.606 ID:rQct8PC10.net
メモリ戻したら普通に映った;;

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:18:38.975 ID:meZ65ojF0.net
古いメモリも使いまわそうとしてるなら新しいやつだけにしてみな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:18:39.852 ID:fByse1o20.net
メモリスロット自体が壊れてることもある

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:19:07.859 ID:k/zigai4a.net
非対応のメモリとかか?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:19:19.225 ID:lTqR3H1w0.net
今指してるメモリ端子死んでんじゃね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:19:59.444 ID:rQct8PC10.net
>>42
2枚とも新しいのにしたらダメだった;;

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:20:33.824 ID:PVZv1s3Bd.net
壊れたよ
買い直せ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:21:19.795 ID:reWrf0A10.net
BIOSにもいけないのか?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:21:37.075 ID:rQct8PC10.net
>>44
ddr4でもチップ規格とかモジュール規格違うとだめなの?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:23:00.994 ID:bVuPcgDtr.net
メモリのいれる順番もあるから容量が大きいのは一番からいれてね

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:23:08.678 ID:sI8foyqBM.net
相性保証つけてないの?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:23:34.973 ID:rQct8PC10.net
>>48
BIOSの起動の仕方わからない
画面映らなくてもできる?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:23:53.183 ID:eqMCfwSx0.net
すーーーーーーーーーぐ壊す

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:24:03.013 ID:rQct8PC10.net
>>51
Amazonで買った;;

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:24:26.608 ID:znig3+6F0.net
こりゃ相性か?
今日日聞かねえけど

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:25:21.781 ID:TSZWYBqhM.net
安いマザボだとまだまだ聞くな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:25:32.376 ID:k/zigai4a.net
マザーボードの説明書にはなんて書いてあるんだ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:26:07.523 ID:reWrf0A10.net
電源つけてesc、f10かf2とか…

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:26:14.665 ID:m200SFKnd.net
忘れた頃に来るから相性は嫌なんだよな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:26:36.221 ID:bVuPcgDtr.net
てかまとめて着けるより一枚ずつ着けて起動するか確認したがいいな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:26:38.936 ID:9mctt8ML0.net
メモリの規格はあってんの?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:26:51.195 ID:meZ65ojF0.net
とりあえず次は新しい奴1枚づつで起動するか試そう

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:27:55.937 ID:rQct8PC10.net
>>60
一個古いの一個新しいのってこと???

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:28:15.900 ID:rQct8PC10.net
>>61
ddr4は合ってる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:28:42.338 ID:6/Nex7Ga0.net
多分刺さってない

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:28:45.084 ID:rQct8PC10.net
>>57
マザボの説明書なんてないよ;;

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:29:22.798 ID:bVuPcgDtr.net
>>63
マザボに新しく買ったメモリ一枚だけつけて起動するか確認
成功したら二枚と枚数を増やしていく

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:29:38.322 ID:m4NzvGRt0.net
新しいメモリで動かないんなら新しいメモリ捨てるんだよ
お前にはメモリ交換なんて無理だったんだよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:30:51.436 ID:JHMEDOl20.net
引っこ抜いて差すだけの作業に苦戦してるやつがいると聞いて

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:31:08.870 ID:meZ65ojF0.net
>>66
型番でググれ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:32:16.304 ID:rQct8PC10.net
よく見たらマザボのDRAMってLEDとCPUってLEDが赤く光ってる;;オワタ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:32:50.061 ID:XBAeeGmqr.net
空冷のでかいクーラー付けてるとメモリ交換もけっこう難儀するよ
ギリで躱すから力入れにくい

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:33:40.198 ID:XBAeeGmqr.net
>>71
マザボのエラー表示はあてにならんよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:34:39.379 ID:8upJ23R10.net
マザボの種類よってはメモリの周波数によって動いたり動かなかったりするぞ
メモリの型番の後ろの数字がやたらでかい奴なら専用のマザボじゃないと動かんぞ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:35:24.291 ID:m4NzvGRt0.net
>>72
メモリ古いのに戻したら起動してるんだから初期不良か相性だろ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:35:30.655 ID:XBAeeGmqr.net
>>74
そんな面倒くさいのあるのか

77 :謎解き片栗粉 :2021/03/24(水) 17:35:44.715 ID:igxdTIgZ0.net
メモリくらいでマザボなんてこわれないぞ。
つまりマザボにそもそも何かしら不良がある。
要するにマザボくらい新しいの買え。

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:36:03.040 ID:0kLdO92f0.net
とりあえず新しいの一枚ずつでやってみろよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:36:26.274 ID:gwM8WifM0.net
DDR3しか動かないとかあったなそういや

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:36:29.932 ID:3r3r+QAnM.net
マザボの型番とメモリの型番載せろやハゲ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:37:14.000 ID:XBAeeGmqr.net
>>75
俺もこないだ同じトラブルで古い方は簡単に認識したけど新品はかなり力技じゃないと接触不良起こした

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:37:53.984 ID:Vea5a6fmp.net
>>33
光になれぇぇぇぇっ!!

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:38:06.093 ID:rQct8PC10.net
MSI H110M PRO-VH マザボ!
メモリはこれ
https://i.imgur.com/TKW8QZt.jpg

とりあえず新しいの一本差しでやってみる;;

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:38:14.861 ID:gpVgrt0Ma.net
おめ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:38:39.963 ID:0kLdO92f0.net
もちろんマザボはDDR4対応だよな?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:39:25.582 ID:I76amfJu0.net
世代が違うものはそもそもささらんだろ?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:39:28.108 ID:m4NzvGRt0.net
糞teamじゃん初期不良だな
teamなんてクソメーカーで買うのは止めとけよ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:40:05.588 ID:rQct8PC10.net
>>85
そうだよ!!!もち!;;

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:40:24.316 ID:rQct8PC10.net
!?!!!???

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:40:37.280 ID:rQct8PC10.net
一本差しにしたらきたーーー!ーーーー!!ー!

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:41:12.449 ID:rQct8PC10.net
>>67
天才か!!、???!?!?;;

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:42:53.644 ID:gGxWYG5Rr.net
>>91
自作erの基本だろ
良かったな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:43:21.066 ID:rQct8PC10.net
>>92
ありがとうううう
次はもう一個挿してみる!!!!

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:43:27.760 ID:bVuPcgDtr.net
>>91
一気にやるから失敗するんだよ
あとは枚数増やしていけ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:43:32.830 ID:eqMCfwSx0.net
どういたしまして(*´ω`*)

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:43:44.725 ID:I76amfJu0.net
最小から試していくのは基礎オブ基礎だから覚えとこうね

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:44:06.838 ID:3r3r+QAnM.net
じゃあ次は刺さってるやつを外して、もう一枚を一枚差してそれで映らなかったらそのメモリが不良品

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:44:07.463 ID:k/zigai4a.net
運命の2枚目

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:47:19.280 ID:rQct8PC10.net
>>94
ごめんなさいYouTubeみて
できる気になってましたあああ;;
ありがとうありがとう😭😭😭
もいっこさすね
>>95,>>96
ありがとうね

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:49:34.118 ID:rQct8PC10.net
もう一個挿したら映らない;;;;

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:50:03.083 ID:m4NzvGRt0.net
>>100
おめでとうそのメモリは不良品だから返品だ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:50:11.413 ID:bVuPcgDtr.net
>>100
さす場所を買えて起動するか確認

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:51:12.553 ID:8upJ23R10.net
とりあえずそのメモリ1枚だけ挿して起動するかどうか見ろ
起動しないならメモリの不良確定だ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:51:15.603 ID:jw0GtR2vM.net
切り分けのやり方もわからんなら自分でやるな

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:51:34.179 ID:rQct8PC10.net
>>102
差す場所変えたけどダメだった;;;;
不良品なのかな;;

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:52:36.158 ID:gGxWYG5Rr.net
1枚差しする時のメモリももう片方に変えてみ
両方1枚差しで起動したらメモリの相性が悪かったってことだろうな

こういう場合って初期不良じゃないしどうするんだっけか
自分ならサブPCに詰め込むから相性返品とかやったことなかったわ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:52:44.041 ID:k/zigai4a.net
今日からそのメモリは箸置きな?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:52:51.370 ID:hOMfHAR2M.net
こんなのが世の中にはいるんだなあ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:53:36.142 ID:Ce6Hyahe0.net
初期不良かアマゾンで買ったの?交換してもらおう

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:53:55.261 ID:rQct8PC10.net
と思ったらもう一個の方も映った😂

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:53:56.758 ID:9JYgT9Wad.net
なにもしていないID:eqMCfwSx0にお礼言っててわろた

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:54:11.922 ID:/Yibn8AA0.net
HDMIケーブル使ってPCとアナルを接続してみな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:55:03.126 ID:m4NzvGRt0.net
>>106
2枚組ってデュアルチャンネル動作の保証込みじゃないっけ
この場合はデュアルチャンネル動作しなかったとして初期不良返品できるんじゃ?

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:55:46.617 ID:jw0GtR2vM.net
>>113
デュアルチャネルでは?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:56:10.737 ID:I76amfJu0.net
さっき2枚目さしたスロットが壊れてるか相性かじゃないのか
次はスロット変えて試す

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:56:17.012 ID:rQct8PC10.net
バイクがぶっ壊れた時はトラブルシューティングして普通に直せるのにpcになると怖くてパニクるのなんでだろ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:57:10.058 ID:pC54rOSI0.net
俺にもお礼ちょうだい

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:57:32.014 ID:rQct8PC10.net
>>117
ありがとう(^^)

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:57:59.999 ID:rQct8PC10.net
あせらず放置しとけば付いてたぽい?

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:59:09.686 ID:gGxWYG5Rr.net
>>119
もしかして静電気対策してなかったから2枚差しで起動しなかったとかそういうオチか

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 17:59:16.821 ID:pC54rOSI0.net
どういたしまして(*´ω`*)

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:00:28.069 ID:rQct8PC10.net
んでもやっぱつかないや
多分片方のスロットが死んでる??

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:01:03.780 ID:m4NzvGRt0.net
>>122
死んでるかもしれないスロットにメモリ1枚刺しでやってみろ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:01:08.401 ID:b/BLxoeyd.net
変な刺し方したかメモリがゴミか

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:01:17.165 ID:gGxWYG5Rr.net
>>122
その死んでると思うスロットに1枚だけ刺して起動確認する

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:01:49.783 ID:VEf47oHga.net
>>122
そのレス死んでると思われるスロットに1枚刺してみればいいじゃん

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:02:00.462 ID:m4NzvGRt0.net
>>124
ゴミメモリで有名なTEAMだしゴミの可能性が割とありそう

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:02:59.946 ID:oEJxm9Yvp.net
32GBに対応してないってオチは?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:03:12.093 ID:rQct8PC10.net
>>123
やってみたけどつかなかった!!
メモリは両方とも一個差しだと使えるみたいだけど
片方のスロットでは使えないみたい
いま二本刺してやってみてる

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:04:38.737 ID:gGxWYG5Rr.net
マザーか…
これはやっかいだな

いや、万が一そのスロットに刺す時だけ差し込みが甘いとかもあるな
一回そういう経験あるわ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:05:40.401 ID:rQct8PC10.net
>>128
買った時のツクモの情報には最大32GBって書いてある;;

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:06:45.714 ID:rQct8PC10.net
でもさっき元の二つに戻した時は普通に認識されてたから片側のスロットだけ死んでるってのもおかしくない?
片方だけ古い奴さしてみる

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:08:31.363 ID:m4NzvGRt0.net
新しいメモリが糞なんだろうな

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:09:06.598 ID:oEJxm9Yvp.net
BIOS側の設定はどうなってんの?

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:10:57.679 ID:rQct8PC10.net
>>134
何みたらいいの?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:11:13.521 ID:k/zigai4a.net
もうそのメモリ捨てようぜ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:16:52.748 ID:+NpWmyoe0.net
もし定格の3200で動かしてるなら一回2666くらいまで下げて試してみれば?

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:17:53.816 ID:rQct8PC10.net
>>137
マザボが3200対応してないからさっきBIOSの設定を下げてみた

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:18:06.488 ID:7iIJsbRLM.net
そもそもマザボが3200対応してなくね?

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:22:10.923 ID:rQct8PC10.net
>>139
してないとだめかな??

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:23:15.777 ID:gzgVMzOzM.net
対応してなくてもまともなメーカーなら勝手に下げてくれるだろ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:23:26.063 ID:rQct8PC10.net
古い4GBと新しい16GB挿したら反応した!
ちゃんと20GBとして認識してる
なんで二つ刺すとだめなんだろ
不良品?

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:23:56.717 ID:WaWHgJLer.net
>>140
ワロタ
でも3200に対応してなくてもマザーが勝手に設定下げるんじゃなかったっけ

今は最高設定で起動しようとする設定になってるんか?

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:25:12.826 ID:4WtFbXEur.net
>>142
それ両方シングルチャンネル動作で動いてるからだよ
デュアルチャンネル動作だと駄目ってことは相性じゃないの

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:25:18.222 ID:m4NzvGRt0.net
特定のメモリスロットと相性問題が発生するってのは存在するからそれだろうな
昔はよくあったけど最近は珍しいな

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:25:57.365 ID:rQct8PC10.net
>>143
もともとの設定は自動になってたけど
設定下げても32GBの構成だと起動しなかった…

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:26:40.702 ID:rQct8PC10.net
>>144,>>145
ってことは返品??;;

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:28:11.501 ID:/iMJ5ihpr.net
アマゾンなら返品簡単だからよいよね

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:29:02.190 ID:McS3zj6M0.net
>>142
初期不良だから交換してもらえ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:32:54.067 ID:rQct8PC10.net
>>149
りょうかい;;

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:33:08.721 ID:lbXL8VkC0.net
メモリに問題ないならマザー買い替えたほうがいいんじゃね

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 18:53:13.208 ID:rQct8PC10.net
マザー買い替えはやだなあ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 19:03:48.978 ID:rQct8PC10.net
古い方のメモリ2つに差し替えたらちゃんとデュアルチャネルとして動作してるみたいだし
やっぱ相性とかなのかなあ?

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 19:34:48.485 ID:lbXL8VkC0.net
よくわからんがBIOSかUEFIの設定でメモリクロックを2133以下に設定すりゃいんじゃね

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 19:43:53.100 ID:XIyZM5Tl0.net
あのさーもとのパソコンの型番またはマザーボードの型番はりなよ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 20:31:59.429 ID:bVuPcgDtr.net
まだやってんのか

総レス数 156
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200