2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人との距離感を距離感がつかめない俺、全員に敬語で話すけど本当はもっと仲良く話したい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 01:56:48.548 ID:Lu4MBkmJ0.net
距離感がぜんぜんわからない
みんなはなんでわかるの

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 01:57:35.634 ID:Lu4MBkmJ0.net
「距離感を距離感が」になってしまった
なんだこれ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 01:57:40.474 ID:sw3jXazl0.net
軽いノリツッコミとかされると
言葉に詰まる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 01:59:00.850 ID:XFXKrytWp.net
距離感を距離感が

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 01:59:08.517 ID:0PpMNkh/0.net
哲学スレ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 01:59:32.715 ID:Lu4MBkmJ0.net
タメ口でフランクに話してくれる同期にも、上司と同じ敬語で話している

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:01:40.491 ID:XFXKrytWp.net
スレタイの文構造はどうなっているのか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:03:15.086 ID:fcRNgZoX0.net
敬語のがいいよ
だいたいの人年齢同じじゃないから敬語のが上手く話せるわ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:04:02.678 ID:fcRNgZoX0.net
逆に普段敬語のやつはタメ口になった時すげー嬉しく感じるわね
好きを連発しないやつみたいにそれはそれでカードに感じちゃうけどどうなんすかね

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:06:59.789 ID:Lu4MBkmJ0.net
>>9
うーん、むずかしな
タメ口敬語どっちにすべきかとは別に、敬語で丁寧に話すこと自体が好きなんだよね
タメ口にするタイミングがもうわからないよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:08:10.485 ID:fcRNgZoX0.net
>>10
俺チミになら敬語じゃなくても話せるわとか言われたら猛烈に嬉しすぎて弾け飛ぶ自信あるよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:10:13.289 ID:Lu4MBkmJ0.net
>>11
そうだったら良いけど、(なにこいつなぜ特別視してくるんだ?)ってなりそうでこわいな
同期の中でもそういう差を作るってのは、よほどの理由がない限り踏み切れない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:12:56.932 ID:fcRNgZoX0.net
>>12
にゃうん
主はお優しいのね
自分は仲良くなりたいと思ったらグイグイいっちゃうからわからん感覚かも
差が生まれるのはしゃーないと思ってるんでなんも気にしないわね
それで相手がドギマギしたとすんじゃん、そいつはそいつだから気にしなくていいんじゃないかな
人間たくさんいるし初手で違和感感じられてむしろラッキーとか思っちゃえば

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:14:11.138 ID:Lu4MBkmJ0.net
よく話す人とか仲良いのかなと思う人はいるけど、かといって相手がどう思っているかがわからないから、もう一律で敬語で話すのよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:14:50.298 ID:OYjzCq7r0.net
敬語で話されてもあんまり気にならない
そのほうが気楽ならそれでいんじゃね?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:19:55.130 ID:Lu4MBkmJ0.net
>>13
優しいんじゃなくて、ただの保身でしかないよ
相手にどうも思われるかが行動指針になっているだけ

同期には、敬語で話すのが好き、人の心の推測が苦手だから全員に敬語で話したいと思っているだけで、
距離を取りたいと思っているわけではない、とは言ってある

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:21:34.856 ID:Lu4MBkmJ0.net
まぁ敬語だけにすれば、タメ口で得られるものは得られないわけで…
トレードオフなんだから、デメリットは受け入れろと言われるとそれまでですね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:22:34.817 ID:fcRNgZoX0.net
>>16
うぇ・・・それを説明するのすごいな
相手にタメ口強要はしないけどそれ言うのも自分的にはすげーと思います
めんどいって思われたくないじゃん・・・

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 02:27:22.837 ID:Lu4MBkmJ0.net
>>18
え、これ伝えるとめんどいと思われかねないの?

説明するからわかりやすくなるだけだと思ったんだけど、そんなことなし?

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200