2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のホロライブ面白くなくね???????????????????????????

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:05:00.605 ID:t7o+FotTM.net
気づいたらさくらみことにじさんじの切り抜きしか見てない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:05:10.090 ID:gsyXgi100.net
兎田ぺこらちゃんのおちんちん?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:05:12.162 ID:EAwODDS00.net
Vtuberの信者って西野にプペってる奴と同じよな

Vtuberに【名前を呼んでもらえる権】1,000円
Vtuberに【コメントを読んでもらえる権】10,000円
Vtuberに【コメントに返信してもらえる権】50,000円


【西野があなたを意識する権】\10,000 サポーター数 123人
https://b.imgef.com/5M8gj8f.jpg
このリターン購入してくださった貴方の名前をマジマジと見て、「ああ。○○さんが支援してくださったんだぁ」と西野が貴方のことを明らかに意識して、感謝し倒します。そして、貴方が困った時は対面時に本気で相談にのります!

【目をそらしながら御礼】\500 サポーター数 53人
https://b.imgef.com/r3dQFOF.jpg

【態度悪く御礼】\500 (※ツンデレ好き限定) サポーター数 68人
https://b.imgef.com/VkH3i15.jpg

【真っ直ぐ目を見て御礼】\1,000 サポーター数 222人
https://b.imgef.com/pPzag00.jpg

【西野を休ませる権】\100,000 サポーター数 3人
https://b.imgef.com/BD7VUmE.jpg
多忙な西野が丸一日全力で休んで、その間、「この休みをプレゼントしてくださったのは、◯◯さんなんだなぁ」と、あなたのことを想い続けます。一日の最後に西野からお礼のメールが届くかも。


https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/5/85781869.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/f/df72e3d6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/4/4/44625e2e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/0/20785716.jpg

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:06:31.845 ID:Q94jxzcZ0.net
どのライバーが面白くないとかならわかるけど、箱で見て面白い面白くないの判断するのはよくわからん

とりあえずMonsterZ MATEは面白いからおすすめ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:08:00.318 ID:SKe0NHuKa.net
にじのファンってやたらホロ敵視してるよね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:08:55.037 ID:t7o+FotTM.net
>>4
なんていうか企画がみんな似たようなのしかやってない上に昔からやってるような企画ばっかりで新鮮味が全くないというか
というか正直切り抜きすら見てないから内容が面白いのかつまんないのかすらわからん

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:09:17.284 ID:Q94jxzcZ0.net
箱でファンとか好きとかいうのかやっぱりみんなは
Vを気にいるのに箱ってあんま関係ないように思うが

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:10:35.138 ID:Q94jxzcZ0.net
>>6
切り抜きなんか無いってレベル
ライブじゃなく動画勢だしなMZM

企画は確かに定番化してるのばっかだが、コラボ相手がちょくちょく変わるからそこがたのしみどころかなって思うな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:10:45.228 ID:m4f3otVzM.net
>>4
そうは言っても複数人集まる時は圧倒的に同箱だしな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:12:38.668 ID:Q94jxzcZ0.net
>>9
まぁそうだろうけど、だからって箱が面白いのとライバーが面白いのは別の話では?
箱内でコラボしたはいいが必ず面白くなるとも限らないし

好きなもの補正かけて見るならもうこれ以上は返せないが

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:13:09.634 ID:8Z971uZcd.net
無断収益化で動画非公開祭りになったあたりで切った

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:13:13.567 ID:t7o+FotTM.net
>>8
企画がマンネリってのはホロの話な
MZMに関しては存在を今知ったレベル

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:15:27.922 ID:Q94jxzcZ0.net
>>12
あぁホロの話か
俺はあんま箱にこだわらず気に入ったライバー見たりコラボ見たりだからそんな詳しくないからあれだが、箱単位に固執するより好きなVある程度目星つけて追うくらいの軽い気持ちで見たほうがいんじゃない?

MZMは純粋に面白い(と俺は感じる)からとりあえずおすすめ
ただノリは結構人を選ぶかも

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:15:35.830 ID:t7o+FotTM.net
>>11
まぁ切りどころだなぁ〜

その時期あたりからあさここは無くなり始めさくらみこ休止大神ミオ休止でまとめ進行をできる人間が消え中国炎上5期生炎上即卒業
ひどい時期だった

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:17:34.100 ID:FYFpvsPv0.net
金にできる配信ネタを探して全員で群がるの繰り返し

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:18:33.084 ID:bNpG0ifnr.net
俺はロボ子さんが好き

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:19:49.707 ID:Q94jxzcZ0.net
ホロライブといえばときのそらって今どうなってるの?
四月一日さん放送前辺りまで追ってて離れたが、ホロといったらときのそらのイメージがいまだに強い、というか他のホロの子あんま見てないのよね
ホロライブの立役者だがそういや最近あんまり露出してないイメージ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:19:52.604 ID:t7o+FotTM.net
>>13
へぇ〜そんなにおすすめするなら見てみるか

VIPで前オススメされたヒメヒナとオメシスも悪くなかったしな(歌は)

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:21:28.890 ID:Q94jxzcZ0.net
>>18
ヒメヒナ懐かしいがおめシスはいまでも俺は追うくらい好き、おめシスはいいぞ

あとはぽんぽことピーナッツくんと八重沢なとり、因幡はねるあたりがおすすめかな
最近まるで活動してないっぽいがヨメミ、萌実あたりも好きだった

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:22:25.446 ID:85KsDU0M0.net
取れ高に貪欲なやついないの?
垂れ流すだけの数時間とか見てられん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:22:56.016 ID:Q94jxzcZ0.net
>>20
ちょっとわかる
ライブより動画のが正直見やすい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:23:23.604 ID:t7o+FotTM.net
>>17
昔から今までずっと一貫して頻繁に歌動画出してるよ

ホロの一番の強みの箱内コラボ全然しないから当然伸び悩んでいるけど本人も企業もそれでいいってスタンスなんじゃないかな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:23:56.187 ID:h4pJevos0.net
コロナ禍失業者でみんな余裕ないからな

12月1月2月までは余裕あったけど

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:25:23.891 ID:t7o+FotTM.net
>>20
俺が思うのはさくらみこと宝生マリンかなぁ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:25:40.545 ID:9God1QtIa.net
舞元啓介より面白いやつどのくらいいる?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:25:45.528 ID:Q94jxzcZ0.net
>>22
そらちゃんあんまオタクオタクしてる感じじゃないから最近の子たちと毛色がまた違うから絡んでも確かになんともいえなさそう

けどコンスタントに活動してるなら何よりだ
ときのそらといったらむしろ富士葵とのコラボのが印象強いレベルだな
そういや富士葵もあんま見ないな…V紅白にいたのは覚えてるが

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:27:01.535 ID:h4pJevos0.net
そりゃあ2年も同じことやってれば飽きるだろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:27:03.902 ID:Q94jxzcZ0.net
>>25
組長と兎鞠と一緒に桃鉄やった時の舞元と神楽めあの絡み好き
あいつほんとノリいいよな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:36:03.596 ID:QY19d8jR0.net
飽きた

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:39:21.452 ID:pqc4li41p.net
男女の絡みないからてえてえの豚になれない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:40:22.058 ID:Q94jxzcZ0.net
男女の絡みならMZMほんといいぞ

コー瑠璃マジはよなんか歌って欲しい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:40:24.976 ID:s9wKDkdh0.net
50000円支払ってた人も いまじゃメンバーの月額支払いで満足してるくらいだしな

500〜1000円くらい


まあでもこの仕事辞めたら彼女ら路頭に迷うから
20年30年やらないと自殺レベルだなって思う

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:41:28.675 ID:t7o+FotTM.net
>>32
つまんなくなって勢いなくなったって言っても十分設けてると思うよ

つまんなくても切り抜きを作られるだけアイドル部よりマシだし

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:42:19.633 ID:bNpG0ifnr.net
ときのそらはホロメンがアカンわ
たまにマイクラとか話題に出るとどいつもこいつも神扱いするから新規が近寄りがたい雰囲気出来ちゃってる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:43:01.173 ID:s9wKDkdh0.net
>>33
自営業辞めた後の税金考えたら 貯金吹っ飛ぶぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:43:41.272 ID:Q94jxzcZ0.net
ときのそらは多分神扱いされてもそんなーとか言ってそうだけど
今のユーザーはときのそらが活躍してたより後から参入してあんま知らないだろうから尚更入りにくいとかあるんだろなとちょっと想像した

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:43:44.883 ID:s9wKDkdh0.net
自営業失敗して翌年の税金が800万で貯金吹っ飛んだけど

自営業勧めてくる馬鹿とかそういう話しないからなぁ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:44:56.288 ID:t7o+FotTM.net
>>34
でもにじさんじみてるとむしろ月ノ美兎みたいに神扱いな先輩が積極的に後輩弄りにいかんといかん気はするな

まぁ月ノ美兎とときのそらがそもそもキャラ真逆すぎるけど
見た目は似てるんだけどもね

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:46:08.764 ID:E8ng+5ON0.net
ときのそらはそもそも池沼レベルで頭弱いから周りとトーク成立しねえだろ
コラボ呼ばれねえのもそういうことだわ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:48:02.480 ID:s9wKDkdh0.net
>>39
うーん そう考えるから
ダメなんだと思うわ

一般人で健常者はそういうことを言って話いけないと思う 遊び感覚で言ってるんだろうけど
そんなこと言っていいのはVIPにいる既存住民だけにしておけ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:48:24.577 ID:uZSn9C100.net
そもそもときのそらだけ雇用形態違うだろ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:51:04.416 ID:Q94jxzcZ0.net
その点キズナアイは親分キャラとして持ち上げられながらもポンコツなところをいじられてるというやり口でコラボわりと広げたりしてやや復権したな
まぁキズナアイはこの界隈の走りだからこそなのかも知れんが

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:52:41.292 ID:X+huugI/d.net
>>42
VakaTuber参戦は英断だったと思うな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:53:35.086 ID:9God1QtIa.net
>>28
めあが爆弾抱えた瞬間舞元が媚び始めるの本当に好き

桃鉄は舞元か伊東ライフの動画が面白い、次点で夕刻ロベル

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:54:22.476 ID:X+huugI/d.net
>>25
北小路ヒスイとの一件を見てて
舞元の調整能力ってすげえんだなって思った
あれはモテる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:56:00.970 ID:t7o+FotTM.net
キズナアイはここ1年、大体upd8やめたあたりからかなり頑張ってる

天開司やピーナッツやシロや猫宮ひなたと人脈やネームバリューを活かして積極的にコラボすることでにじホロの箱パワーに近いことしてるな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:58:02.143 ID:Q94jxzcZ0.net
>>43
>>44
大型コラボとして顔出ししつつ(早退的に)馬鹿じゃ無いことを証明して程々に目立ちながらも他の子もしっかり映えさせる
出演し得だったよな、コラボだとあとメイカ、司の男気麻雀参戦した時もおぉってなった

その前後だかの舞元にマジかっこいいとか媚び売りまくるめあとか、舞元が金吸う時のキス音立ててめあだかまりから金ふんだくるところも好き

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 12:59:11.981 ID:Q94jxzcZ0.net
舞元といやMZMでもよく見るしV飲みで実はライフ先生とほぼ同年代だと知ったり想像以上にオタクオタクしてるの判明したりと、なんかこう勝手に親近感と好感度が上がるキャラしてる

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:00:55.510 ID:pNIsfTpDr.net
舞元は相手のやりやすい距離感を心得てるから重宝されるんだと思う

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:01:23.348 ID:9God1QtIa.net
>>47
もう居るだけで面白いって立ち位置確立しちゃったから強いよな
通話ルームに入ったのに会話に加わらず黙って聞いてるだけで面白いのはズルい

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:02:26.830 ID:Q94jxzcZ0.net
>>46
ブームが去って衣装変更したあたりからはマジで見なかったもんなぁ、俺もロックマン11プレイ動画があまりに嫌々そうなの耐えられなくて当時離れたのに
最近は元あったネームバリューをフル活用したり、ほんとフットワーク軽くなったよな


正反対の方向走っていまやほんと見る影もないDWUってV知ってるからキズナアイはうまくやってると思うわ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:03:57.639 ID:Q94jxzcZ0.net
>>50
ボケもうまきゃ返もうまいよね

舞元と、あと相方こと力一もやっぱりその辺り心得てる感ある

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:09:54.929 ID:RtEF0bO70.net
船長が本当に下の話でしか盛り上がれないんだなと感じて見なくなった

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:11:00.495 ID:X+huugI/d.net
>>20
取れ高を意識しすぎると
にじの長尾みたいな事故起こすからなあ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:11:40.609 ID:9God1QtIa.net
>>53
船長は声とガワがエロいから定期的に見るわ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:11:46.076 ID:W6T2xC3Hd.net
最初から面白くない件

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:12:55.674 ID:X+huugI/d.net
下の話だったら詩子姉さん見るからなあ

あの人のお勧めするエロ漫画って確実に面白いからすげえ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:13:55.121 ID:Q94jxzcZ0.net
エロと言ったらそういや天開司とアンジュの好きな薄い本だかがほぼ一緒だったの好き

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:14:59.143 ID:yzrlhdxnr.net
スバル船長ころねは素でオモロイ
みこはあちゃまも面白い

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:17:17.266 ID:YX6H+Aiz0.net
最近の船長とあやめのコラボは面白いと思ったが

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:19:26.457 ID:RtEF0bO70.net
ホロでも既読チキンレースしないかな
あれめっちゃ面白かったんだが

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:19:48.834 ID:Vhq/50IJ0.net
最近は望月ひまりくらいしかみてないなあ エロゲーの話おもしろい

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:22:42.445 ID:4vkMdLMZ0.net
もう健常者揃えてもなぁ感ある
4期生の時点で結構手間かかってアレだったんだろうけど運営も腹括るしかない
アイドルとキチガイの境目を見抜くくらいの眼力持った人いねぇのかね
6期生が5期生みたいに良くも悪くも全員普通の人なら箱が終わるぞ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:24:33.860 ID:RtEF0bO70.net
まのあろえ復活させてみよう

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:26:24.637 ID:sviALzJz0.net
最近のアマンガスコラボ面白かったわ
やっぱり大型コラボが足りないかなあ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:26:49.029 ID:YX6H+Aiz0.net
>>63
それな
6期生次第な気がするから飽きてきているけどホロの終わりを見逃したくない思いで今だに見てるわ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:28:26.218 ID:X+huugI/d.net
>>63
にじのセレ女みたく全員まともじゃないのもどうかと

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:44:14.602 ID:t7o+FotTM.net
>>65
ホロの一番の強みってそれだよな
俺もマリカ杯1回目の切り抜きが箱推しのきっかけになったのは間違いないわ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:46:54.958 ID:iDt/QjT9d.net
>>67
ピンクはかわいい

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:47:11.600 ID:bvVzq8Jad.net
>>62
ゆにとコラボする時の第一声
「ゆ゛に゛ちゃん!」
がすごく好きなんだよなあ

あと最後の「チャンネル登録〜〜〜、してねっ!」も

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:49:19.347 ID:bvVzq8Jad.net
>>69
そう思うだろ?
配信見てるとかなりカオスな人だぞあれw

テトリス99の回がお勧めだ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:49:43.679 ID:yzrlhdxnr.net
ホロ1回目のマリカ杯から箱自体が固まった気がする
今も好きだがあの頃が一番好きだった

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:52:03.665 ID:kYUp2ukX0.net
冗談抜きでホロは3期までなんだよなぁ
4期で腐りはじめて5期で終わった

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 13:55:07.353 ID:bvVzq8Jad.net
>>72
ホロのマリカ大会悪くはないけど
にじみたく待機画面でみんなが全力でふざけるような
お祭り感が欲しいなとも思う

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:05:57.136 ID:sviALzJz0.net
にじホロ巻き込んだマリン選手権好き

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:24:40.270 ID:+aGBW6PW0.net
言われて気づいたけど最近みこちか船長しか見てないな
一応登録してるけどほぼ見てないわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:26:50.518 ID:tbrrJSod0.net
早くサメの登録者数キズナアイ超えねぇかな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:29:10.036 ID:wTV8xnwp0.net
普通のホロのほうが面白い

79 :豚ゴリラ37世 :2021/03/25(木) 14:29:12.983 ID:PHd9BkGzd.net
すばるの警察はまあ面白かった

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:32:08.872 ID:E8ng+5ON0.net
ころねが露骨に飽きられてて何やっても1万ちょい位しか伸びんな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:33:55.305 ID:xWpiDFOwd.net
>>63
健常者だからこそ安心して推せるってのもあると思うぞ

少なくともにじのゴレンジャイと比べたらずっと安心感ある
青→流行り物に飛びつくだけのミーハー女
緑→水商売ムーブが酷すぎてついにJC設定すら捨てた
桃→青とは真逆に数字取りムーブ一切しなくて伸び悩み
赤→友近化
黄→そもそも配信滞ってるのでコメント不能
これと比べたら百倍マシだろ?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:37:37.647 ID:bNpG0ifnr.net
ころね面白いけどなー
視聴者とのプロレスはVに限らずともトップクラスだと思うわ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:39:44.355 ID:pGvVmPwZ0.net
舞元がライフ先生の本買ったけど全部ライフ先生の声で脳内再生されるエピソード好き

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:41:04.926 ID:yzrlhdxnr.net
実際はそうでもないんだろうけど、船長が一人で箱のために頑張ってる感ある

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:42:52.348 ID:wTV8xnwp0.net
ほろの人気メンバーは軒並み100万人超えてるけどにじはトップで70万だからなぁ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:46:26.165 ID:JyZLf3Lwd.net
>>82
Vでの視聴者プロレス最強は剣持だと思う

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:46:35.794 ID:bNpG0ifnr.net
>>85
その辺はしゃーないやろ
Vに興味持つのはオタ男が圧倒的だしそこでアイドル対芸能人なんてやってもアイドルが絶対勝つで

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:48:36.731 ID:mhiwjvmf0.net
>>87
実際にじって女ファンが結構な率占めててオタ男がホロに流れてるのがよくわかるわ
純粋な面白さとしては女だけでキャッキャしてるより男女関係なくコラボしてるほうが面白い

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:49:19.935 ID:JyZLf3Lwd.net
>>87
なんていうか
ホロって"ある種の"オタク業界人から好かれてる感があるよな
エロゲ関係者だったりテイルズのんほぉPだったりとか

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:50:36.809 ID:JyZLf3Lwd.net
>>88
ホロは男Vいるイベント出れないのが損してるなあって思う

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:51:15.508 ID:sviALzJz0.net
にじの男はほんとプロレス上手いと思うわ
エビオとか

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:51:37.918 ID:t7o+FotTM.net
>>76
ゲーム中独自のアフレコしてみたり雑談交えたりしてリスナーを退屈させない努力を感じるのはやっぱりその二人だな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:52:17.188 ID:wTV8xnwp0.net
ホロは外国にも部署作ったのはすごくでかいと思う
中国はクソだったがEN、IDとみんな言語わからんのにコミュニケーション取ろうとする姿勢は凄い良いと思う
あれで外人が日本語勉強したりこっちが英語勉強するきっかけにもなることもある
国際交流的一面は社会的にも良い
未来性があるのはホロだと思うね

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:55:25.760 ID:sviALzJz0.net
Vの未来あるなら頑張って欲しいと思う
ホロもにじもニコ生崩れだとは思うけど、面白くしようと頑張ってるからここまで続いて来たんだと思うわ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:55:44.167 ID:sfg038Fpr.net
>>93
オルタナティブ次第じゃないかな
確かにマンネリ化してる部分はあるだろうし、ココやはあちゃま、ぺこらなど運営とギスってるのも居たり、あくあみたいになんか不安定になってるのも居るし

オルタナティブやその後にあるVR化とかの技術的なバージョンアップでどう変わるか?じゃないかな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:03:22.869 ID:wTV8xnwp0.net
ただVTuber、というよりYouTuber全般に言えることだけど、YouTubeあっての仕事だから不安定すぎるのはあるよね
有り得るのかどうか知らんけど今後YouTubeが収益化とかスパチャとかそういうのを廃止するってなったらどうすんのって感じはする
船長も、理由はVTuberってだけではないけどクレカ解約させられたこともあるし職業として不安定すぎるなとは思う

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:03:34.870 ID:t7o+FotTM.net
>>79
たしかにスバルは独特の面白さがあるしなんだかんだでずっと面白い
自分の持ち味を活かしてる感じするわ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:04:49.414 ID:JyZLf3Lwd.net
>>96
にじみたく案件重視にすればいいだけじゃないかな

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:05:49.338 ID:E8ng+5ON0.net
リスナーを飽きさせないように企画を練って工夫してるのはミオ スバル マリンだけだし
大型コラボはミオがいないと成立すらしないのも休止中に明らかになったしホロは今年が限界だろう

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:07:41.523 ID:t7o+FotTM.net
>>75
マリンはもっと伸び伸びと箱外のいろんなところ出張してコラボしてもいい気がする
そのくらいコラボ強い

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:08:24.398 ID:NqulzARod.net
>>90
先日の桃鉄GPとか去年だっけかのV-Clanフェスとかみたいな
大規模なイベントに限ってホロライブだけ不参加ってのが
よくあるんだよな・・・

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:09:41.991 ID:t7o+FotTM.net
>>99
まとめて進行できるタイプの人少ないよな
たしかに地味だし損な役回りではある

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:09:48.521 ID:mhiwjvmf0.net
コーン集めて伸ばしたのにそこ切り捨てるわけにはいかんわな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:10:51.215 ID:5oJEkL23a.net
つまんない5期生がしゃしゃり出始めてから見るの辞めた
人増やすのも考え物だな
4期までで良かった

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:14:06.951 ID:sviALzJz0.net
ミオはほんと貧乏くじに慣れきった感じがある
しょうが焼き定食になりたいって言ってた時期もあったけどもう達観してる
他のホロメンのために動いとる

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:14:13.397 ID:t7o+FotTM.net
>>104
いやでも4期生はココ以外逆にしゃしゃらなすぎてココ以外空気じゃなかった?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:14:25.214 ID:pGvVmPwZ0.net
27日のFall Guys大会ってホロ参加するの?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:16:21.486 ID:sviALzJz0.net
ホロが一番勢いあったのってみこ復帰後だったような

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:16:38.039 ID:NqulzARod.net
>>107
キズナアイコラボ記念のやつ?
確かこれもホロライブ不在のはず

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:17:38.352 ID:sviALzJz0.net
5期生も好きだけど、やっぱり人気ホロメンが配信するとそっちに流れちゃうの悲しい

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:19:19.910 ID:pGvVmPwZ0.net
>>109
そうそうそれ
前回のぽこピー主催より大規模だけどこれも出ないんだな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:25:34.884 ID:E8ng+5ON0.net
10月は5期生炎上
みこち復帰
台湾炎上で話題に事欠かなかっただけだろ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:28:34.159 ID:661DAGMGa.net
面白くないとは言わないけど独自性のある企画力が足りない

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:30:11.872 ID:8zoQKlkSa.net
>>104
ENに切り替えていけ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:31:17.024 ID:+a1QCAqEd.net
だって独自性ある企画やったところで
ホロのリスナー喜ばないんだもの
それよりも普通に雑談配信のほうが需要ある

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:33:46.534 ID:+aGBW6PW0.net
3期以降だめというか船長が強すぎてほかが霞んで見えるだけだと思う

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:36:33.401 ID:aL71Fo1/0.net
安定しておもしろいと思うけど

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 15:38:26.966 ID:+a1QCAqEd.net
>>111
天開とか男Vがいるからな

ホロは男Vがいる大規模イベントはNGで
個人的に交流ある人にゲストで出るのはOKなんだっけか
普通逆じゃね?と思うんだが

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 16:01:14.524 ID:bNpG0ifnr.net
今回ホロが不参加なのは中華が絡むからやろ
ホロが廃れるとしたら彼氏バレぐらいか?アホほど稼いでるスパチャが相当減るだろうし

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 16:07:09.380 ID:+a1QCAqEd.net
Fallgaysは中華ゲーじゃないぞ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 16:09:18.439 ID:9God1QtIa.net
>>88
前は2期生普通にコラボしてたけど今もやってる?
大空家とか舞みこのエロゲ談義とか好きだったんだけど

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 16:13:02.282 ID:661DAGMGa.net
ガリベンガーには出てるけど小峠はセーフなのか?

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 16:22:20.997 ID:wCesDsxJ0.net
>>120
bilibiliで配信されるならホロ勢は絶対無理だろう

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 16:26:06.187 ID:t7o+FotTM.net
>>121
今は昔と同じコラボしただけで大騒する面倒なリスナーみこちにもいそうだな

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 16:39:10.546 ID:yzrlhdxnr.net
はあちゃまみこちみたいな火力枠が足りない気がする

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 16:44:51.463 ID:sfg038Fpr.net
>>118
以前にまつりが明かしたのは不特定多数の男性と絡むのは禁止だったかな
だからAPEXの大会でも開閉会式は参加しなかった

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 16:49:54.142 ID:5oJEkL23a.net
3期以降は男とコラボ禁止っぽい

男と組めよマジで
つまんないわ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 16:52:31.287 ID:t7o+FotTM.net
マリン船長とかまつりフブキよりよっぽど出張向けだと思うけどな

男とコラボして大騒ぎするほどのガチ恋も大していねぇだろ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 16:58:20.684 ID:9God1QtIa.net
>>128
水龍敬

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:02:53.496 ID:/e8MBomv0.net
>>1
むしろにじさんじこそ、もう見なくなったぞ。

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:08:03.985 ID:pNIsfTpDr.net
>>122ありゃVと小峠と業界人が集まるって方向性だから納得されてるんだろ
懲役太郎と桐生ココとはねるもヤクザ繋がりで集まったからかそこまで荒れなかったし

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:12:48.833 ID:t7o+FotTM.net
ココも台湾炎上前はマリン並みにコラボとアドリブ強くて出張向きだったんだけどな
今はもう荒らしを引き連れての大名行列になるから無理だ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:13:14.796 ID:YftlpYMi0.net
サメちゃんの中の人
https://i.imgur.com/zuJz8kE.png

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:19:00.769 ID:lcf4/nazd.net
大空警察めっちゃ楽しかった。
ってか最近のホロライブめっちゃ楽しい!!

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:20:11.768 ID:mcxMSjaVd.net
>>130
にじさんじってもう8割9割がAPEXとARKしかやってねえもんなあ
残りがウマ娘
ほぼ誰見ても同じ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:21:05.859 ID:wCesDsxJ0.net
4期以降男関係の不祥事続いたしこれ以上リスク負えないだろ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:23:59.353 ID:HaoRXWhid.net
>>135
しかしホロも明日以降はモンハンで染まるんでしょ?
V勢で唯一カプコンと包括配信契約取ったし

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:27:25.083 ID:wCesDsxJ0.net
モンハン独占は強いだろうなー
スイッチ無いから俺は興味無いが

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:28:24.127 ID:/e8MBomv0.net
モンハンに染まるのは姫様だけよ。
スバルはロックマンEXE検討してくれてるから嬉しい。

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:29:11.074 ID:tsK3yoSn0.net
ぼくは素直にアイドルしてるすいちゃんがいいです

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:32:05.961 ID:E8ng+5ON0.net
リスナーとやっても3乙して荒れるだけだしメリットが何もねえ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 18:06:04.037 ID:FYRtdXyiF.net
ていうかホロだけじゃなくにじも774も普通に
モンハンの体験版やってたじゃん

ホロが締結した包括契約が独占的なものであって
他社ができなくなったと言うんであれば
それはむしろ非難されるものだろうが
まさかそんなことはないだろうし

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 18:13:24.262 ID:/e8MBomv0.net
そもそもホロ以外は、そんなの知らねぇ状態じゃん。

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 18:27:51.208 ID:lcf4/nazd.net
>>142
他社が出来なくなったとしても、それは契約してないからってだけで、非難される筋合いなくね?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 19:25:59.238 ID:y5G/liUi0.net
時代はマリみこか

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 19:46:15.868 ID:t7o+FotTM.net
>>145
ぺこら最近落ち着いちゃったからな〜
やりたい事やってるんだろうけど

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 19:49:33.740 ID:nUrHfucC0.net
>>144
ホロがイキって契約レースしてるせいで実況界がみんな困ってる
加藤純一も苦言を呈してたし、純のリスナーもみんな怒ってるよ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:04:37.367 ID:eakxzbcx0.net
純とかくそどうでもいいわ
さっさと訴訟されろ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:22:23.737 ID:gqqsgmr80.net
>>147別にイキってるんじゃなくて許可とらないと出来ないレベルで
みてる人間が増えてきただけ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:25:29.449 ID:wCesDsxJ0.net
加藤自体はいいよ
信者がアホすぎて損してるわあれは

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:29:44.282 ID:KMpESlk00.net
アニキとゴブリンは面白いから好き

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:45:29.792 ID:7a1EidTI0.net
>>147
その元凶って、ホロにだけ許諾関係で口うるさく叩いてた奴らじゃね。

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:50:04.329 ID:Uq/7CoLbp.net
>>152
普通に無承諾荒稼ぎしたのが元凶だろう
引き金になったのはミオのツーアウト

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:50:55.386 ID:jJDafcvI0.net
すげえまだ伸びてるわwwwwwww

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:53:54.957 ID:9God1QtIa.net
>>149
企業って言葉の意味が分からない層が一定いる

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 21:14:42.280 ID:wTV8xnwp0.net
今樋口楓がやってるAPEXが1000人ぐらいしか見てないけどさくらみこの雑談は1万人超えてるわ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 21:17:17.323 ID:+aGBW6PW0.net
いやにじとホロで同接比べるのは可愛そうだろ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 21:31:08.380 ID:D/u+txGIp.net
月ノが2万集めてるな

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 21:39:42.725 ID:glB+J0Gl0.net
>>37
なんで事業に失敗して税金払わされるんだ?
税金ってのは儲けにだけかけられるんだよ?わかってる?
事業に失敗して利益0 or マイナスならそもそも税金なんて取られない
税金の支払いが800万円あるのならそれ以上に儲けてるって事だろ?
所得だけでも2000万円以上あるはずだ
なんでそれで貯金が吹っ飛ぶんだ?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 21:41:15.851 ID:Xd15Fq9jd.net
>>159
流石に釣れない

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 22:08:22.681 ID:Z8dxk5Mo0.net
企業勢はここ2〜3年の在り方から脱してもう次のステップに入ってるんだよな
個人勢の中にはそれが気持ち悪い奴もいるだろうな
好きなだけ叩いて人を集めるネタにすればいい

企業は企業でテレビとの差別化をちゃんとしないと
オタクに消化されてオワコン化するだけの業界になる

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 22:09:39.287 ID:Xd15Fq9jd.net
>>161
どんな方向向かってんの?

総レス数 162
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200