2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「戦国時代に行っても現代人の日本語は通じない」←こんなことあるか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:21:45.734 ID:YfeoBjZx0.net
通じづらいはあるかもしれんが通じなかったらそれはもう外来語だろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/03/25(木) 14:22:25.247 ID:cXwowoBh0.net
古文とかフィーリングでも結構いけるよな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:22:50.284 ID:jYufowW30.net
今以上に方言キツそう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:24:03.903 ID:+DIYl/Ava.net
歌舞伎何言ってるかわからんだろ?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:25:47.864 ID:fDcr9r+d0.net
大名の名前を言った時点で打ち首とかありそう

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 14:28:27.858 ID:H0F9aUUM0.net
ちょうど近い年代のシェイクスピア劇なんかは元の台本のまま普通の速度で喋られるとあんまり聴き取れんらしいぞ

7 :小春一番 :2021/03/25(木) 14:30:59.553 ID:vqcQtIfd0.net
身分に関する装飾語なんかはちょっと違うだけで血まみれになりそう

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200