2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年金と健康保険の滞納が20万円あって、貯金20万円あるニートだけどさ、

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:29:20.318 ID:kw3P9B5z0.net
俺はこれからどう行動するのがベスト?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:29:36.460 ID:rn+aVPlza.net
払って死ぬ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:30:03.134 ID:kw3P9B5z0.net
>>2
つまんねえな死ねよゴミ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:30:39.650 ID:Udf9rStyr.net
なんで免除申請しないの?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:30:58.031 ID:RA5gi91k0.net
20+20で実質40万あるのと同じだな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:31:08.120 ID:KFVFoson0.net
一年分だな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:31:20.254 ID:kw3P9B5z0.net
>>4
何それ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:31:35.252 ID:6qxdymNc0.net
俺もずっと滞納してて分納でちまちま払ってたけどここ3ヶ月くらい払うの忘れてたらさっき給料差し押さえの手紙来てたわ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:31:37.921 ID:Udf9rStyr.net
>>7
日本の制度

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:31:51.841 ID:kw3P9B5z0.net
>>5
算数苦手だから何言ってるかよくわからない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:32:29.143 ID:WGk3YUQgM.net
年金は免除申請できる
全額になるかは知らんけど

国保は払わないと最終的に差し押さえ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:32:31.561 ID:kw3P9B5z0.net
>>6
多分そのくらい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:32:48.665 ID:kw3P9B5z0.net
>>8
給料もらってんなら払えやw

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:33:11.120 ID:kw3P9B5z0.net
>>9
へー

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:33:18.151 ID:kw3P9B5z0.net
>>11
へー

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:33:29.919 ID:L7X2jgbAa.net
国保って差し押さえあるんじゃなかったっけ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:34:15.775 ID:kw3P9B5z0.net
ということでとりあえず年金免除して20万円で豪遊するのがベストかな?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:34:16.553 ID:IR2Dpaocd.net
>>2
まずは払いたいかどうかだ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:34:28.096 ID:FEaRDbHV0.net
年金と受信料は納めたら負け

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:34:55.321 ID:kw3P9B5z0.net
>>16
差し押さえされるものすらないが

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:34:57.409 ID:J7dyOTZxr.net
住民税以外は放置で大丈夫

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:35:11.334 ID:Udf9rStyr.net
>>17
そうだね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:35:18.848 ID:kw3P9B5z0.net
>>19
そうなのか
免除ってやつやってみるわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:35:41.043 ID:kw3P9B5z0.net
>>21
あ、それもあったわw

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:35:50.673 ID:WGk3YUQgM.net
年金の免除申請には確か雇用保険被保険者証とか必要だったような記憶
ニートが持ってるか知らんが

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:36:00.352 ID:Udf9rStyr.net
ちなみに親の扶養に入ってる?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:36:47.822 ID:kw3P9B5z0.net
>>26
入ってない
もしかして俺損してる?w

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:38:08.423 ID:Udf9rStyr.net
>>27
いやまだなんとも
扶養外でどうやって生活してんの?
最近失業した人?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:38:36.596 ID:kw3P9B5z0.net
>>28
最近失業した人

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:39:07.864 ID:e2ukolA70.net
引っ越し

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:40:03.128 ID:WfzAdNLr0.net
最近失業した人ならコロナ関連免除あるべ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:40:29.880 ID:sGQiP4pN0.net
とりあえず役所行って先延ばしにしてもらってこいよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:40:41.154 ID:kw3P9B5z0.net
>>31
まじか知らなかった

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:40:53.196 ID:kw3P9B5z0.net
>>32
そうする

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:41:35.370 ID:BZ58FfEx0.net
免除して働く

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:42:12.626 ID:kw3P9B5z0.net
>>35
働いたら負け

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:42:14.344 ID:WfzAdNLr0.net
失業保険も早いだろーしな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:43:00.862 ID:tsK3yoSn0.net
生活福祉資金貸付制度は申し込んだか?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatsu-fukushi-shikin1/index.html

https://i.imgur.com/bSytzo0.jpg
https://i.imgur.com/UXkZOTN.jpg

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:43:04.169 ID:kw3P9B5z0.net
いろいろ参考になったサンキューベリーマッチ!

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 17:49:26.754 ID:6qxdymNc0.net
>>13
今の分は天引きだけど過去の分だよ
そんな払う余裕ねぇっての

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200