2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高橋留美子←こいつが漫画家の中でいまいちレジェンド感ない理由wwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 19:55:09.356 ID:DjGblxTXd.net
なんでや

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 19:55:29.523 ID:4J/yiAhNa.net
サンデーだから

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 19:56:24.951 ID:nwuzOfEC0.net
マンコ向けだから

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 19:59:46.574 ID:GrcWDklA0.net
そうか?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:00:47.016 ID:FPHwyxYsM.net
一番凄いと思う

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:01:45.869 ID:5SzTzyZ80.net
歌手でいうところのユーミン

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:01:49.120 ID:A+ZMyWM80.net
レジェンドです

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:02:08.485 ID:Xd15Fq9jd.net
レジェンドでしかない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:02:42.877 ID:wVdbVail0.net
現役だからだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:02:54.743 ID:5VRJuhMmp.net
いやかなりレジェンドやろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:03:11.452 ID:pgt/3Caf0.net
巨乳らしい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:03:13.618 ID:VXD3Cm+20.net
レジェンド過ぎだろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:03:24.390 ID:tnjByzcRd.net
銭ゲバ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:03:54.168 ID:5VRJuhMmp.net
ジャンプの漫画家だと誰に相当するかな 鳥山明?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:04:05.772 ID:oHskBrmM0.net
あるが

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:04:05.969 ID:mVnCbW/40.net
むしろ「売れる漫画しか描かない。逆に売れないマンガは描かない。」主義だって聞いたが?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:04:07.197 ID:b4cix7kH0.net
晩節汚しすぎ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:04:22.743 ID:Aaqf3BJWd.net
どう見てもレジェンドやろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:05:31.998 ID:B30Tq4nq0.net
レジェンドだわ
女流作家でここまで評価されてんのこの人だけなんじゃないの?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:05:56.542 ID:A+ZMyWM80.net
>>17
それはわかる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:06:56.012 ID:NhCMmHK+0.net
俳諧でもいろいろ試してみるが結局は芭蕉が優れているというところに帰ってくる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:07:51.926 ID:Gi0QsKWw0.net
普通に文句なしのレジェンドだから>>1の頭がおかしいだけ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:08:44.837 ID:/9+6wTL60.net
>>19
町子

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:08:46.327 ID:Iv0XD8jar.net
>>1の必死見てからレスしようぜ
こいつただのスクリプトだぞ
マジレスしてる奴は壁に向かって喋ってるようなもん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:09:02.681 ID:F2PAweHPM.net
生きてるから

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:10:05.200 ID:mVnCbW/40.net
ていうか、『高橋留美子劇場』で「マンションの中でのイジメとか遺骨入っていた話」とかそういうのは女性じゃないと描けないって言われているじゃん。

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:10:12.047 ID:wVdbVail0.net
レスする前に必死確認するとか最早病気だろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:11:24.070 ID:B30Tq4nq0.net
>>23
それって作家としてとかじゃないんじゃ?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:12:59.402 ID:Ko36igA20.net
レジェンドてヒット作多いけどブームレベルになったヒット作というほどではないというイメージ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:13:02.655 ID:QuBp76Pm0.net
ヒット作しか出さないおばさんだぞ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:13:06.319 ID:FPHwyxYsM.net
>>24
お前んちの壁は話題豊富だな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:13:52.641 ID:QuBp76Pm0.net
>>14
働く冨樫

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:13:55.540 ID:pgt/3Caf0.net
アニメ化する作品量産してるのはかなりすごいぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:14:07.987 ID:FPHwyxYsM.net
>>17,20
何かあったの?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:15:03.994 ID:YGvTB7UX0.net
>>33
ごみアニメ量産とか
ウンコ量産するお前と同レベルじゃん

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:15:35.009 ID:oHskBrmM0.net
40年以上コンスタントにマンガ書いていて連載作は全部アニメ化って凄くね
ほかにそんな作家いるか?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:16:49.365 ID:FPHwyxYsM.net
>>35
煽り方が下手くそだから褒めてる風に見える

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:17:37.077 ID:MrxDS6YN0.net
今やってる夜叉姫だとかはどうなの?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:17:37.680 ID:oUeCBG+Ga.net
レジェンドよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:20:43.599 ID:oHskBrmM0.net
>>38
あれはアニオリ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:25:07.635 ID:B30Tq4nq0.net
当時のうる星やつらのディープなファンのイタイことイタイこと

仲間認定されないようにそいつの近くではうる星やつらの事には触れない様にしていたわ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:25:24.774 ID:IXVTqjnSr.net
実績とかは十分レジェンドだけど手塚みたいな昔の人って感じ
鳥山や岸本みたいな分かりやすいレジェンド感はないな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:26:30.428 ID:GMcl5qTB0.net
タッチ描いてた人だっけ?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:26:49.033 ID:cPnZb5y50.net
リンネ好きだったな
maoはなんか今一

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:29:44.024 ID:FPHwyxYsM.net
>>41
うる星やつらってラムが人気だったからレギュラーになったって最近知ってビックリした
多分漫画ネタで一番ビックリしたかも

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:30:38.854 ID:ByYyxa+Sp.net
生涯現役に最も違い漫画家

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:31:34.913 ID:wVdbVail0.net
>>45
主人公あたるとその両親、しのぶ、錯乱坊
当初のレギュラーキャラはこれだけだった

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:37:02.436 ID:FPHwyxYsM.net
>>47
アニメ途中だけしか見た事なかったからチェリーがそんな主要メンバーとは知らなかった
久しぶりに映画版見ようかな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:40:39.159 ID:xIgODQCM0.net
女側の愛情…いや不満が解消されないとエンドにならないあたりがイマイチすっきり男に支持されない理由かも
このへん良くも悪くも女流漫画家

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:41:55.157 ID:pgt/3Caf0.net
PIYO 🐤 PIYO

これだけでわかる

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:48:53.486 ID:OlPPqYQqr.net
うる星とめぞん一刻で才能尽きただろ
らんまはキャラ萌えに逃げ
犬夜叉はシリアスに逃げた

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:49:32.697 ID:9PdqIJI80.net
めぞん一刻最近初めて読んだけど三鷹さん可哀想すぎないか?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:50:56.851 ID:OlPPqYQqr.net
>>52
普通にただのいい奴でしかないよな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:51:02.558 ID:pgt/3Caf0.net
>>51
犬と一緒に幸せになったからよし

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:51:13.813 ID:mVnCbW/40.net
『らんま1/2』がアニメ化されて一度打ち切りになって「熱闘編」になったのは、
藤子・F・不二雄に取って『ドラえもん』が日テレでアニメ化されて打ち切りになってテレ朝でっての「出戻り」みたいなもの?
「熱闘編」は全国での放送バラバラだったらしいが。

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:53:19.421 ID:GOSgopXMa.net
>>32めっちゃしっくりきてワロタ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:58:42.346 ID:TArjxepa0.net
過大評価
絵柄は特徴的だけどそれだけ
内容はありがちな少女漫画でしかない

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 20:59:30.906 ID:xJMYmNuM0.net
熱狂的阪神ファン
ちなみに冨樫も

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 21:03:02.141 ID:Zql3iI+V0.net
>>57
読んだことねーだろw

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 21:05:37.924 ID:0nS19itpM.net
あの絵のどこが特徴的なんだwww
ちゅど〜んしか浮かばんわ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 21:06:16.017 ID:0nS19itpM.net
ID変わってた>>48です

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 21:07:20.461 ID:UmRw/vBe0.net
ヒット作たくさんあるけど大ヒット作ないから

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 21:08:03.992 ID:i6aesU8fM.net
レジェンド過ぎてほぼ日常

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 21:36:36.209 ID:FnGo1IA30.net
まあ読んでみると思ったほど面白くない
つまんなくもないんだけど

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 21:37:24.140 ID:L5crwOV50.net
いやレジェンドだろ

総レス数 65
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200