2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンハンライズってモンハン“らしさ”を排除した第ニのFF15みたいになりそうで怖い

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 23:05:49.796 ID:vhpafIRq0.net
モンハンらしくない生態ガン無視モンスター
モンハンらしくない人とモンスターの力関係
モンハンらしくないモンスターに対する独り言
モンハンらしくない犬ペット要素
モンハンらしくないスタイリッシュ(笑)感

この辺つついたらモンハン病だって言われそうな感じあるわ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 23:06:50.134 ID:D9ONoQnc0.net
アイスボーンの悪口はやめてくれ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 23:09:04.037 ID:bTBTCGcG0.net
リアリティなんてドス古龍の時点で捨て去ったんだから気にすんなよ
というか空飛んで火吐く10m超のドラゴンの時点でリアリティ求めちゃいけない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 23:09:26.488 ID:org3x4GJ0.net
大きすぎて使い難い拠点
痕跡探しで疲れる
この2点が改善されただけでもワールドより遊びやすい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 23:10:32.680 ID:vhpafIRq0.net
>>2
アイスボーンは逆にモンハンらしさ求めた結果でしょ
生態系重視と現地調達に拠点の生活感
クラッチも人間が暴れるモンスターに対抗して出来る事としては相応だわ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 23:11:01.665 ID:JZOOTzgB0.net
アンチの叩き文句
・○○らしさがない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 23:12:10.836 ID:vhpafIRq0.net
>>6
もう早速きちゃったじゃん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 23:16:10.905 ID:vhpafIRq0.net
今回のモンスターデザインに関しては酷いとか言ってられるレベルじゃないのが笑えないわ
人間の文化が自然であるはずのモンスターに逆輸入されてる姿の気持ち悪さ半端ない
ワールドが生態系重視だった分より落差で酷い

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 23:16:41.726 ID:cNXRBOKf0.net
15並みに売れれば万々歳

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 23:17:58.847 ID:vhpafIRq0.net
>>9
たとえFF15みたいになって売上もそれくらい出たとしてもそれはシリーズの終焉を意味するのよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 23:40:29.049 ID:y2bUJLyk0.net
ワールドの時点で異世界から召喚獣やらハンターやら飛んできて破茶滅茶になってるのに今更自然がどうとか言われても

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/25(木) 23:43:18.649 ID:LC61ggUr0.net
モンハンらしさとかいらんからモンスターの残りHPゲージで表示してくれ

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200