2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロレックスつけてる人って正直普通じゃないよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 12:37:35.409 ID:YK7btgC7M.net
金があるとかないとか関係なく
時間を見るだけの道具に100万とか出すんだろ?
車とはワケが違う
しかもうっかりロレックスを置き忘れたりしたら100万の損失なわけだ

一応言っておくと俺は服にはそれなりに金をかけてるしユニクロオンリーみたいな無頓着みたいなタイプではない
ただいくらなんでもロレックスは高すぎる

2 :アドセンスクリックお願いします:2021/03/26(金) 12:39:48.176 ID:acTlSvTB0.net
正月にやすかったから買ったわ
正解だった

3 ::2021/03/26(金) 12:39:55.561 ID:ir4L4RXOM.net
APがいいよな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 12:40:39.310 ID:91C9+yg70.net
でも一度高級時計つけてみ
女って時計めちゃくちゃ見てて、褒められること多い
そのためだけに100万でも払えるわ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 12:40:42.562 ID:0JZyKJCCd.net
そこらのリーマンがしてるタイプは百万もしないだろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 12:40:53.914 ID:qIt0W2SeF.net
それでもそのくらい金に余裕がある奴が買うものだし

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 12:42:35.741 ID:54WWfHWh0.net
1000万のアロワナ飼ってる奴よりは全然

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 12:42:35.895 ID:11SAUlCQ0.net
>>1
例えば貯金するだろ100万円銀行に眠ってるとするじゃん
それが10年後も20年後も同じ状態じゃん

でもロレックス買うと100万円を身に付けられるじゃん
そして10年後にも100万円の価値があるわけじゃん
20年後だと下手すると値上がりするわけじゃん

前者と後者どっちが得する?

9 ::2021/03/26(金) 12:43:27.420 ID:ir4L4RXOM.net
ワイは週で3本合計500万の時計の付替えを楽しんでいるぞ

10 ::2021/03/26(金) 12:44:11.036 ID:ir4L4RXOM.net
てかさ「普通じゃない」ってお前ら好きだけど普通は嫌じゃないか?普通

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 12:46:09.127 ID:54WWfHWh0.net
ロレックスはそんな値落ちしないしな
デイトナは9掛けで売れたぜ
カルティエとかシャネルとかブルガリみたいなファッションブランドの時計は金に余裕ないと無理だろと

12 ::2021/03/26(金) 12:56:31.958 ID:ir4L4RXOM.net
げきやすしょうひん
https://i.imgur.com/SU9SPCk.jpg

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 13:04:38.266 ID:Y4ehngMRd.net
ヤクザはな銀行口座作れんからもしものときのためにすぐ換金できて身につけることのできるロレックスつけるんや
カタギはそんなもんべつにいらんのよ
100万円もする腕時計つけて歩く必要ないわけよ

14 ::2021/03/26(金) 13:05:11.489 ID:ir4L4RXOM.net
>>13
やってみたら結構楽しいぞ

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200