2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿は理解するのに3秒以上かかってしまう問題がこちらwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 22:47:43.553 ID:E7yBEseza.net
2次世界大戦時、爆撃機の被撃墜率を下げるため改修担当者はデータをチェックした
確認したところ両翼の先端や尾翼に被弾が集中し、翼の付け根や機体前方はほとんど被弾していないことが分かった
そのため、改修担当者は翼の付け根や機体前方を強化することにした
なぜその部分を改修したのかを答えよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 22:48:27.651 ID:u6rwohke0.net
まず3秒で読めない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 22:48:34.508 ID:RQs5MhWp0.net
帰還機のデータって書いてないからこの問題には問題がある

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 22:49:31.330 ID:pKhxCUN60.net
撃墜された機体をデータに入れろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 22:49:37.115 ID:Z28lk5eX0.net
迎撃されたらチェックできないから

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 22:51:18.434 ID:3bBumG0Z0.net
敵に突っ込むため
なんでやねん!

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 22:53:50.315 ID:rhLzaWO70.net
それでも墜ちなかったから!

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 22:54:14.033 ID:oCPsnEsna.net
機体が基地まで戻ってきて初めてデータが取れる
そこで、基地まで戻ってきた機体は翼の先端の被弾で収まっており
撃墜された機体は恐らく胴体に被弾していたことが予想される
そのため胴体や翼の付け根部分の強化を行った

これやろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 22:56:19.379 ID:uXbJ2v+Fa.net
戦争反対!!

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/26(金) 23:08:44.935 ID:QGzA4UF6M.net
帰還には無被弾部分が重要ってことだ

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200