2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖質制限ってなんでダメなの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 02:59:44.325 ID:1PMAqfNcF.net
肌綺麗になるし痩せるし

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:00:29.300 ID:tvTUPXMF0.net
ハゲる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:01:13.582 ID:aUReP3ZQ0.net
糖質ってエネルギーになるんだぞ?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:01:22.908 ID:oZwceeU+0.net
マクロバランスいいならいいのでは

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:01:49.331 ID:yMHPPzhX0.net
一生制限するつもりならいいよ
一生しないならいつかリバウンドする日が来るよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:02:34.337 ID:1PMAqfNcF.net
>>2
逆に髪増えたんだが

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:02:40.291 ID:JUm2Jo+M0.net
何かを極端に制限するんでなくて適度に取るのが一番いい
極端に取らないほうがいいのは病気の人だけ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:02:49.640 ID:c5F971rF0.net
いきなりケトーシスとか言われても意味不

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:02:52.058 ID:1PMAqfNcF.net
>>3
糖質以外はエネルギーにならないの?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:03:13.073 ID:1PMAqfNcF.net
>>5
なんで?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:03:35.435 ID:aUReP3ZQ0.net
>>9
ならないと断定は語弊があるけど、ほとんどならないよ?
糖質食わないって何食べるつもりなの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:04:17.354 ID:e46y2SAd0.net
糖質カットして脂質をたくさん取るダイエットが流行ってる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:04:29.088 ID:1PMAqfNcF.net
>>11
タンパク質もエネルギーにならないのか

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:04:35.626 ID:JUm2Jo+M0.net
結局制限する人は他に見直すべきところが多すぎるって話だよなぁ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:04:48.078 ID:50SX2C7HM.net
ハゲねーよハゲ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:05:01.015 ID:1PMAqfNcF.net
>>12
脂質も撮らないつもり

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:05:12.475 ID:0klQ9PCN0.net
代謝が落ちて停滞するからな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:06:23.500 ID:e46y2SAd0.net
>>16
それはダメなんだって
ケトジェニックでググって

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:06:34.970 ID:yMHPPzhX0.net
>>10
人間の身体がそういうつくりになってるから

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:08:23.991 ID:VqGYeJeId.net
まあ俺は食に拘りないから、コンビニで揃える栄養価の高いメニュー組んで欲しいわ
そういう本ないのかな
スーパーでもいいけど調理すんのは面倒だわ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:09:04.873 ID:yMHPPzhX0.net
>>20
それを拘りっていうんだぞ
拘りないっていうなら適当に食っとけ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:09:18.417 ID:cD1pfDfBa.net
ゼロはよくないらしいな
減らして少しだけ取るのがいいってよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:10:05.412 ID:VqGYeJeId.net
>>21
お前だるいな
気持ち悪いってよく言われるだろ
揚げ足とるなよめんどくさいやつだな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:10:56.735 ID:1PMAqfNcF.net
>>18
タンパク質からケトン体とかいうのがうんちゃらってかいてあっった、これはどうなの?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:11:23.451 ID:yMHPPzhX0.net
>>23
なら上げ足取られないようにしろよめんどくさいやつだな

お前が悪いのに俺が悪いように言うなよゴミ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:12:05.347 ID:e46y2SAd0.net
>>24
ボディビルダー界隈で流行ってるらしい
急げに痩せて筋肉が減らないんだって
俺はやったことがないからわからん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:14:08.225 ID:m2kobVxs0.net
適量って言葉を知らず摂りすぎか全く摂らないかのどっちかになるやつは一体何なんだろうな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:15:50.864 ID:yMHPPzhX0.net
でも制限制限言う奴ってたいてい摂らない方向いく馬鹿ばっかりだよな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:18:28.343 ID:FjALJGVA0.net
ケトン体を出してる状態は酸性が強くなるからそれを中和するために脾臓を酷使する
スペアタイヤで走ってるようなもんで普段使いすると壊れちゃう
ちなみに壊れると糖尿病

白人はブクブク太っても糖尿病にならんけどアジア人はそこまで太る前に糖尿病になるだろ
脾臓の強い白人向けのダイエット法だな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:19:09.888 ID:CAbqizgad.net
>>13
タンパク質はエネルギーになるけどエネルギーとして消費されるのは自分の体についてる筋肉などのタンパク質が主だから糖質ばかり制限してると筋肉がみるみる落ちていくよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:24:09.409 ID:0klQ9PCN0.net
>>26
ビルダーはケトジェニックなんてやらんし流行ってねーよ
基本ローファット

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:26:38.366 ID:SaQFIs1s0.net
やり過ぎると餓死に近い死に方するんだっけね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:28:15.354 ID:1PMAqfNcF.net
糖質制限推奨してる医者がいるけど、じゃコイツラは何なの?
本も出してるけど
適当なことを本にして公表ってリスク高すぎないか?
廃業しちゃうかもしれないじゃん
もちろん全部が全部じゃないが、俺結構本って信憑性高いと思ってるからなぁ
糖質制限って特に問題ないんじゃないのか?
ひ臓に負担がかかるって、それぐらいのこと医者はわかってるんじゃ?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:30:22.306 ID:FjALJGVA0.net
短期的に糖質制限をやる分には壊れないよ
医者や本が推奨してるのもそーゆー方法
2週間の短期ダイエット!みたいな感じな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:30:31.199 ID:1PMAqfNcF.net
信頼度って点なら、すまんけど君たちより糖質制限推奨派で著作もある医者だわ
けど俺のこの考えおかしくないよね?

いや、俺は別に糖質制限推奨はでも否定派でもないんだ
ただ疑問点にツッコミ入れてるだけ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:31:13.874 ID:1PMAqfNcF.net
>>34
いや、そんな感じには書かれていない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:31:47.777 ID:FjALJGVA0.net
仮に糖質制限するにしても普段の量の半分にするとかの軽い制限な
そっちなら問題ない

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:32:50.494 ID:1PMAqfNcF.net
糖質制限は良いものだけど、何らかの圧力でエビデンス公表できないってか、そういう実験ができないんじゃないかなぁ
糖質のネガキャンしたら食い物の大半を否定してるみたいなもんだし

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:33:34.273 ID:1PMAqfNcF.net
>>37
1日10グラム以下ってかいてあったぞ
これは相当な制限だよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:34:58.244 ID:1PMAqfNcF.net
10グラムってもう意識的には糖質を断つのとさも似たり

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:38:02.460 ID:FjALJGVA0.net
要介護老人かよ気になるなら自分で調べろよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:43:51.621 ID:1PMAqfNcF.net
>>41
自分で調べたよ
本も読んだ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:44:33.511 ID:FjALJGVA0.net
糖質制限の本に糖質制限するなとか書くわけねーだろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:45:16.179 ID:1PMAqfNcF.net
>>43
>>33

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:47:00.997 ID:1PMAqfNcF.net
結局、糖質制限の論争って、反対派が「エビデンスがない」ってところにしがみついてる印象なんだよ
でもそれってエビデンスがないってだけで効果がないってことにはならない

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:48:32.407 ID:oniN4bkHM.net
なら医者がコロナワクチンを推奨してるんだからお前ら受けるんだよな?

副反応とか血栓出来るとか言わるてるけどほとんどの医者はコロナワクチン推奨だぞ?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:49:25.366 ID:KZkjIWV10.net
>>2
やっぱそうだよね
知人で糖質制限して急激に痩せた人ははげてた

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:49:31.146 ID:lx4acNVq0.net
検査して体になんの異常もないならいいのでは?
>>1

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:50:10.879 ID:QF+sL+bw0.net
マジレスすると糖質生産者が多すぎて研究しにくいし各国圧力掛かってる

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:50:39.796 ID:1PMAqfNcF.net
>>46
糖質制限と危険度のレベルが違うとか、そもそもコロナに感染したところで……って話もあるから断定はできんが、受ける確率のほうが現状高いな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:50:54.482 ID:dX+f6V2Z0.net
その場

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:51:07.120 ID:1PMAqfNcF.net
>>48
異常ないどころか血圧とか至適血圧だよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:52:02.146 ID:1PMAqfNcF.net
>>49
俺別に統合失調症患者でも陰謀論者でもないけど、それはあるんじゃないかなぁ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 03:53:50.822 ID:0klQ9PCN0.net
>>33
医者がどう言おうと全然問題無いんだよ。
ワクチンは使うな、癌は放置しろ、絶対手術や抗がん剤使うなっていう医者もいるだろ?近藤誠とか内海聡とか
全て捉え方に委ねてるし、この人らそれなりに支持もされとる
糖質制限の第一人者の江部康二、白澤卓二なんかもそっちの人には支持されてるしな。

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:09:12.876 ID:uNVLEj5d0.net
ビルダーやモデルのやってる食事制限のダイエットなんて撮影や大会に合わせた突貫工事なんだから
つーかありゃダイエットじゃなくて減量だ
一般人の体型維持まで見据えたダイエットには何の参考にもならない

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:10:02.904 ID:QF+sL+bw0.net
あと穀物って飢餓にならない安定したエネルギー源だから先進国のダイエット程度の小さい事で風当たり強くなって生産落とすわけにはいかんのよ
穀物で生きる命の方が多いからな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:11:08.929 ID:9cF0kl3Dd.net
糖制限ブームの第一人者的な人が早々に死んだから

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:13:19.451 ID:nXc3fhrDM.net
ケンタッキー
ラーメン
がダメ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:13:41.084 ID:nXc3fhrDM.net
脂質制限でいい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:18:47.481 ID:1PMAqfNcF.net
>>56
それっぽいよなぁ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:23:22.850 ID:0klQ9PCN0.net
>>57
桐山秀樹は元々不摂生な病人なのに糖質制限したから死んだ扱いされてかわいそう

総レス数 61
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200