2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仁王2買ったけど難しすぎだろこれ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:38:33.411 ID:Z1FaL+T40.net
操作多くて戦闘早いから読み合いのゲームよりスタイリッシュバトルのほうがあってるのに爽快感一切ないわ
なんだこれ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:39:35.578 ID:0DR3T5dT0.net
1より簡単だよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:40:53.261 ID:gp0mzVu40.net
キャラ強化していくと激変していくよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:42:03.746 ID:S84vRFzJ0.net
めちゃ難易度下がってたぞ
初見でボス何匹か倒せたわ
1やってたから動き方とか知ってたからなんだろうけど
1はクソむずかった〜

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:42:12.410 ID:Z1FaL+T40.net
>>3
ほんとぉ?
久しぶりに台パンしたゲームだわ無料FPSで煽られてもそんなイラつかない俺なのに

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:44:23.574 ID:S84vRFzJ0.net
>>5
むしろ仁王ではキレるとかないわ
負けても自分のせいやん
自分が下手なのが悪いのになんでキレるのか謎

fpsはむしろブチ切れるわ
頭悪い味方とか、雑魚のくせにvcで煽ってくる奴とか一瞬で怒りのボルテージ上がる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:46:41.172 ID:C3PhO1si0.net
そんな最初からスタイリッシュアクションが出来るわけねーだろ
練習しろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:47:17.633 ID:Z1FaL+T40.net
>>6
FPSこそ撃ち負けた自分のせいじゃね?頭わるい味方は敵にもいるから何も気にならんわ
高い金払ってほどよいバランス求めてるのにクソバランスでボスにハメ殺しされたらイラつくわ
サクサクスタイリッシュに進みたいし最初は誰でも下手なのに初見殺しみたいな技ではめ殺しされて先に進めないのが続くとイラつく

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:48:20.083 ID:Z1FaL+T40.net
>>7
ステージを進んでいくにつれてどんどん難易度が上がるならわかるけど
最初っからクッソ難しくてぜんぜん進まずこれを楽しく練習しろって言われたら難しいわ
よほどモチベないと

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:48:21.248 ID:GqHBauEca.net
1って難しいんか
こういうゲームしたことなかったけど
フリープレイきてたからやったら楽しくできてトロコンできたら簡単な部類なんかと思ってたわ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:48:39.496 ID:hIAtl1ag0.net
いや仁王は割と理不尽な設計あるし敵行動ガチャで詰むから自分のせいとは言い切れんよ
ダクソとかSEKIROやってると特に

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:50:07.104 ID:S84vRFzJ0.net
>>8
撃ち負けたら自分のせいだけど基本俺打ち負けないからなぁ

馬鹿味方2人が斜線切らず落とされたり、有利ポジ捨てて死んだりして数的不利になって負けた場合は自分のせいじゃないからな


俺は仁王は高いと思わなかったし、ハメ殺しもしれたことないからわかんねえや
高い金出したのにつまらんゲームだったら俺ならキレる前に辞めると思う

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:52:10.731 ID:S84vRFzJ0.net
>>9
もしかして最初の最初の面の馬みたいなやつか?
あいつ倒さなくてもスルーできるぞ

まあその後に大牛のボス現れて倒さないとダメだし
似たような攻撃してくるから手前の奴も倒しとくのがええけど
あと仁王はハスクラだから序盤は武器も防具もしょぼい
まあ一面はチュートリアルみたいなものだから普通にカウンターとか決めとけば余裕で勝てるが

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:52:15.945 ID:PbD2jUMM0.net
こちらの行動を超反応で阻害してくるから
とにかく後だしジャンケンに徹する
それが面白いかどうかは、それを決めるのは貴方次第です

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:52:27.237 ID:S84vRFzJ0.net
>>10
2はクソ簡単

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:53:07.196 ID:S84vRFzJ0.net
>>11
だとしても何回も何時間もしても勝てないほど理不尽ではないよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:54:02.859 ID:Z1FaL+T40.net
>>13
最初の牛は割とサクッと数回で倒せた 動きが読みやすいからそんなにイラつかんかったわ
それより行動が早くて火力が高い敵が密集してるゾーンが多すぎって印象
せっまいせまい道に中ボスとやたら硬いザコねじ込んでくるからイラつく

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:54:16.893 ID:C3PhO1si0.net
俺は1のが簡単だったと思う
初期に買ったから餓鬼とか雑魚の強さがヤバかったわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:55:20.247 ID:Z1FaL+T40.net
>>12
無料FPSってAPEXとかのこと?
撃ち負けないってCS版?まあ最近のFPSはよくわからんわ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:55:50.504 ID:oI09QvKw0.net
ハクスラゲーだからやればやるほど強くなる
まあ一周目は普通にクリアしないとダメなんだが

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:55:57.409 ID:S84vRFzJ0.net
>>17
あー、雑魚どもも毎回全員倒さなくてもスルーでいいんだぞ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:56:11.087 ID:S84vRFzJ0.net
>>19
そうだよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:56:38.724 ID:GqHBauEca.net
>>15
いいこと聞いたわ
簡単そうならいつかやるわ
仁王楽しかったけどレベル上げに手間かかったからさ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:57:20.794 ID:gp0mzVu40.net
>>9
最初のステージは流石に簡単なのでレベル上げしても良いかもな

煙の妖怪がボスのとこはマジで序盤なのにムズすぎんだろとは思った

煙のやつは柱殴らせたら上から水が落ちてきて実体化するからチャンス

あと赤く光ったら半妖技でジャストガード的なのあるじゃん、あれ狙ってけ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:57:52.014 ID:S84vRFzJ0.net
あと2はエロいボス少なかったわ
燃えた火の車に乗ってた奴しか覚えてないな

1は女郎蜘蛛、信長の嫁の雪女、痺れ針打ってくる吸血女までは覚えてる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:58:46.171 ID:S84vRFzJ0.net
>>24
煙の妖怪初見一回目で勝ったわ
あと蛇の奴とカマイタチとあと一つ忘れた

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 04:58:47.549 ID:gp0mzVu40.net
妖怪技が揃ってきたり、相手の気力削る技が手に入ってくると激変するよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:00:13.218 ID:gp0mzVu40.net
>>26
それはえらい
後半のボスは正直弱かったけど前半はマジできつかった

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:00:23.998 ID:hIAtl1ag0.net
2は主人公をエロく出来るからそっち方面は満足

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:01:36.871 ID:2s3Kr+bJM.net
マウントイキリAPEXキッズ湧いててワロタ
僕は簡単にクリアできるからね(キリッ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:02:08.294 ID:Z1FaL+T40.net
これモチベ続かんわ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:02:13.540 ID:S84vRFzJ0.net
>>28
1はマジで色んなボスにクソ時間かかったから立ち回り方とか本当に上手くなってたわ
あと人形のボスが苦手だった

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:03:40.806 ID:S84vRFzJ0.net
>>30
いや俺はじゃなくて一般論だぞ
開発自体が2は新規客のためにも難易度を下げたと公言してる
2から始めた人ならまだしも1経験してたらだいぶ楽に感じるぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:04:28.538 ID:gp0mzVu40.net
>>31
どこで詰まってるの

ソウルゲットで回復防具付けて餓鬼敵に当てると高速で回復出来て楽になるよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:04:52.536 ID:PjZODYR10.net
オートモードあるじゃん

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:05:23.581 ID:oI09QvKw0.net
1は最終的に瞬殺するか瞬殺されるかのゲームになるしなぁ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:06:10.437 ID:Ws0HKcrId.net
1よりはあっさりクリアできた
それでもかなり難しかったけど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:06:32.779 ID:gp0mzVu40.net
>>33
2妖怪揃ってきたりしたら1より露骨に楽になったけど揃うまで正直1よりムズかった

1は雷の式神まではそこまで苦戦しなかった
雷の式神で折れそうになったけど

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:08:41.245 ID:gp0mzVu40.net
まれびと呼ぶと笑えるくらいぬるくなるのでおすすめ

自分がまれびとやると滅茶苦茶経験値稼げて良いよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:08:51.568 ID:PbD2jUMM0.net
難易度下げたっつーか
難関ボスを二体同時に相手せよ、みたいな糞ミッションが1では多数あって
それが糞つまんなくて超不評だったから2ではやめにしただけ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 05:09:17.323 ID:gp0mzVu40.net
ほんとは一人で攻略して欲しいけど無理なら呼んでも良いと思うよ

総レス数 41
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200