2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電車ってマジで電気で走ってんの??

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:11:01.070 ID:5zPsE+1Dp.net
ちょっとくらいガソリンいれてんじゃないの??

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:11:41.180 ID:Gi+JrJgGd.net
奴隷が漕いでる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:11:45.675 ID:zNcOpB170.net
バレたか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:12:20.279 ID:fWQl1dxLa.net
ハイブリッドだ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:12:43.134 ID:gUenhpLUd.net
架線から集電した電気をVVVFインバーターで制御してモーターを回してます

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:13:14.783 ID:2AkBXMFx0.net
新幹線なんて怪しいな電気だけで時速280キロいくかね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:14:05.712 ID:5zPsE+1Dp.net
マジで電気だけなんかよ

嘘だろ?めっちゃ電気使うじゃん、モクモクしろよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:14:42.410 ID:fWQl1dxLa.net
そう考えると汽車とか石炭燃やして走るわけねえよな
小さいおっさんが担いでたんだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:14:56.266 ID:gUenhpLUd.net
運転席に電流計付いてるけど力行時は1kAくらい流れてるよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:16:59.802 ID:5zPsE+1Dp.net
>>9
ヤバすぎ

ちなみにどこから電気補給してるの?
線路と車輪の摩擦で電気生んでるとか?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:17:54.631 ID:vej5mfNW0.net
線路に電気通ってるんでしょ
だから線路に寝っ転がると感電死する

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:18:49.511 ID:JRSBKTjq0.net
ブレーキかけて発電してる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:20:09.649 ID:5zPsE+1Dp.net
回生ブレーキってやつか

少量の電気でスタートして、摩擦&回生ブレーキで電気貯めてる感じなんですな

勉強になったわ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:20:31.205 ID:5tLVvxaOp.net
エンジンで発電してモーターで走ってたんだとさ
https://i.imgur.com/HoUxzdR.jpg

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:20:46.881 ID:HldSj+B80.net
ちなみに電気の方がガソリンやディーゼルよりハイパワー

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:55:32.060 ID:gc/5G4fB0.net
そう思いがちだけど
車も電気のほうが加速あるよな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:57:41.452 ID:HldSj+B80.net
>>16
新型のディーゼル機関車は日産e‐powerと同じ仕組み
ハイブリットトレイン

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 11:59:27.463 ID:3x25w8Us0.net
外部から電気供給受けるのと、
内部に蓄電しなきゃならないのは
かなり違う

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 12:08:09.992 ID:Ch/Kd0E0a.net
>>16
モーター→カタログスペックでは100馬力です。でもモーターの限界まで電気流せば一分間だけ200馬力出ます。まあ連続で200馬力出すと燃えるかもしれないから一時的な気合と根性みたいなもんだと思ってね?
エンジン→カタログスペックでは100馬力です。無理すればまあ120馬力くらい出る。でもそうするとエンジン壊れるかもしれないからやっちゃダメ!

乱暴な話、こう言うインチキが出来るのがモーター

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 12:09:26.005 ID:3+dPPZoXM.net
可変電圧可変周波数電動制御をなめるなよっ!

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 12:21:14.878 ID:Q2xhFnUn0.net
夜中に充電大変なんだぞ

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200