2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョ3部が最も冒険ストーリーとしてドキドキできた理由

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:11:52.547 ID:5bdRMO1M0.net
回復役がいないからだよね (´・ω・`)

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:12:31.164 ID:So9dwJvP0.net
クソ長いからだろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:13:01.288 ID:lNze4nIB0.net
ヒーラーいなくてもそのへんの漫画より高速回復してるけど

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:13:24.347 ID:RYluRaqN0.net
回復役いなくてもすぐ治るからな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:13:49.984 ID:UOTPmL3a0.net
ポルナレフって足と舌に穴開けられてたけどいつの間にか治ってたよね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:13:59.809 ID:Zd1mx0Td0.net
ポルナレフなんてヴァニラアイスに足半分近く消しとばされたのにすぐ回復してるしな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:14:38.489 ID:4p+gzv/ea.net
血がピューって吹き出してる描写がダサい

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:14:53.906 ID:68i13xVO0.net
カーテン巻いてたからな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:16:32.619 ID:V7sDPFgW0.net
波紋があるだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:17:07.531 ID:3u147EBD0.net
3部のロードムービーは楽しい
5部もそうなんだけどいまいち冒険感がないのはなぜ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:17:21.929 ID:EsAMG06I0.net
中国とか香港とかインドとかエジプトとか船の上とか地域を生かしたバトルが多いからかな?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:18:29.262 ID:/2GydZZc0.net
マンネリやろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:20:21.865 ID:3u147EBD0.net
>>11
エキゾチックな雰囲気があったな
5部は5部でヨーロッパの旅情も無くはないんだけど

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:20:58.281 ID:f11mCv/z0.net
世界が広いからな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:22:53.916 ID:Wwna3aGT0.net
期限は何日で敵は誰でどこにいるかが明確になってるからだよ
5部は全く分からないけど組織のボス殺すって所から始まって次々と都合よく情報が舞い込んでくるから
短期の目的が要所要所で変わるから冒険感ないんだよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:23:00.732 ID:x6oO4F9m0.net
花京院殺すなよな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:24:59.792 ID:EsAMG06I0.net
5部はフィレンツェ行きの列車で亀拾うとかサルディニア島とか
ボスがトリッシュ呼び出した教会の地下には墓地があるとかそういうの面白かったよね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:28:03.737 ID:7ObyulFid.net
実際冒険してるしね

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 22:34:19.716 ID:3u147EBD0.net
>>15
なるほどね
なんか能動的に冒険している感じがしないのはそのせいか

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200