2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

梅田の地下複雑すぎだろ(´;ω;`)

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 23:34:28.464 ID:hV/DE8gp0.net
お初天神行きたかったのに気づいたら北新地だったぞ(´;ω;`)

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 23:34:59.956 ID:Wb22yMYa0.net
わかる
よっぽど天気悪くない限り地上歩くようにしてるわ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 23:35:38.301 ID:3GW7yFy60.net
今は連絡橋出来たり地上整備され過ぎてイージー

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 23:36:06.771 ID:Yg88dK60a.net
めっちゃ逆方向行ってんやん
まぁ大阪人でも梅ダンジョンは迷う

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 23:37:17.702 ID:Wb22yMYa0.net
なんばウォーク見習え

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 23:37:51.795 ID:XvH+kJ8W0.net
ヨドバシ行くのが大変だったみたいなやつ?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 23:40:41.507 ID:9Vp1/qKN0.net
昔は新大阪の歩いて南方方面から江坂方面にいきたいもかなり難易度高かった

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 23:41:48.539 ID:UrsV6otJd.net
>>5
ワロタ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 23:43:30.572 ID:SzhtTZSL0.net
新宿サブナードから都庁まで地下でいける

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 23:52:32.479 ID:Yg88dK60a.net
ミナミはいわゆる碁盤の目状になってて、ブロックとか筋で分かれてるからわかりやすいんよ
でもキタは放射状と言うかグチャッとなってるから方向が全然わかんなくなる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 23:53:16.695 ID:Yg88dK60a.net
>>6
今ヨドバシ行くのはかなり簡単になったよ
昔は見えるのに行けないってやつだったけど

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/27(土) 23:54:13.973 ID:i0lrQf8Ca.net
ウメチカダンジョンの名は伊達じゃない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 00:14:57.874 ID:xWDwgkEua.net
日本の都市設計してる奴って馬鹿ばかり

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200