2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオリン作るのって大変なんだな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 03:31:34.039 ID:+ZYX8tlB0.net
こりゃ高いわけだ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 03:31:53.980 ID:VkH+6uR00.net
何年も木材乾燥させないといけないんだよな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 03:32:21.955 ID:y9GXFDl00.net
しかも何年も木材乾燥させないといけないしな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 03:33:26.638 ID:ZColBwlK0.net
さらに何年も木材乾燥させなきゃだめ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 03:35:00.291 ID:Pa+JEIcea.net
最終的には木材を乾燥させなきゃならないしな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 03:51:40.204 ID:tUtH0CtPd.net
ちなみに木材も何年も乾燥させないといけないんだよな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 03:53:47.626 ID:2BkgMJTZd.net
いや、値段が高いのは制作の苦労と言うよりは数が少ないからってのが要因だよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 03:54:23.839 ID:FpQFW+Yta.net
実は何年も木材乾燥させないといけないしな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 04:07:42.017 ID:N36njswf0.net
そんなに乾燥させたら木材カピカピになっちゃうよ…

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 04:11:06.908 ID:KIJhcq83a.net
所謂ビンテージも作られてから木材乾燥させてるからな

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200