2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

割とマジでインターネットの普及が未婚率に繋がってると思うんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:09:21.133 ID:ASBLxscj0.net
ネットで全て満たされるもんなぁ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:10:35.164 ID:V6jxBL1r0.net
いや年収だろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:10:38.979 ID:zb0dnxNm0.net
満たされないよ
ごまかしてるだけ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:13:52.354 ID:J/Cr7MybM.net
未婚率の上昇グラフとテレビの普及率ってシンクロしてるんだよな
お見合い文化を自由恋愛主義にしたのが一番の原因だ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:15:30.045 ID:+NPEhIVWM.net
金なくても暇も性欲も解消できて娯楽も楽しめるしな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:19:43.573 ID:ASBLxscj0.net
俺だってネットにハマる前はリア充だったんだぜ
家に居て暇な時間はギター弾いたり料理したり
それが今じゃ休日は飯もそこそこに一日PCの前でカタカタ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:20:01.989 ID:zb0dnxNm0.net
>>4
日本人は自由恋愛苦手で何も進まんからこそ
お見合い文化が生まれたのに
なくしたらこうなるのは当然っちゃ当然よな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:20:55.356 ID:ASBLxscj0.net
買い物もネットでしかしなくなったし服屋ももう十数年行ったことない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:21:36.205 ID:0BFaZLYP0.net
>>4
まさにこれ
そして全共闘世代は反省すらしてないという

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:22:33.185 ID:u31TBg2Q0.net
海外でもそうなの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:22:51.920 ID:zb0dnxNm0.net
海外のやつにマッチングアプリの話すると笑われるんだよ
そんなん使わんし普通に相手見つけるって

一体日本はどこへ向かってるんだろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:24:50.008 ID:ASBLxscj0.net
おせっかいおばさんの役割ってやっぱ大事だよなぁ
金持ち農家の養子の話が出た時に行くべきだったんだろうなぁ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:25:01.056 ID:n42vQtkK0.net
ネットのせいで自分が下の人間であることを知ってしまった
ネットがなければ井の中の蛙でいられた

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:25:32.469 ID:zb0dnxNm0.net
>>13
実はネットがあっても井の中の蛙なのに気付いていない人も多い

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:31:25.342 ID:O9Feh/Qm0.net
>>11
日本じゃ外で声かけると事案になるからな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:38:01.696 ID:u31TBg2Q0.net
>>15
ならねえよw

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 12:48:35.040 ID:zb0dnxNm0.net
駅前で週末になるとナンパしてるグループがいるけど
引っかかるまんさんいるから続けてるんだろなと横目で見てる

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200