2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮想通貨でゼロカットってあるじゃん?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 22:59:20.698 ID:hFq2II9U0.net
証拠金以上の損害が出ないってのは

証拠金 1万円
レバ 100倍
1円のコイン100万枚ロング

の場合コインの価値が0.99円になったら自動で決済されるの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:00:09.116 ID:nxiLRf5c0.net
そうだよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:00:24.005 ID:ibY6VQy30.net
現物でも十分利益出るのが仮想通貨のいいところなのにレバで死にに行くのか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:00:40.224 ID:gSolxE450.net
ちがうよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:00:54.867 ID:voHIdVRma.net
ゼロカットてかそれはロスカット

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:01:31.513 ID:wy/2x1q50.net
決済できるところで決済されて損害は仲介業者が負うってこと

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:03:20.944 ID:NafTPsW80.net
>>6
追証じゃね

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:04:43.770 ID:hFq2II9U0.net
>>2
サンクス
つまり証拠金にも余力持しとかないとハイレバはすぐに決済されちゃうのか

>>3
初心者だから色々調べてるんだ
今はまだ現物でしかしてないよ

>>5
ロスカだとマイナスになって追証入れないとダメなんじゃないの?

>>6
一応自分で調べた情報だとそう書いてあった
ロスカは追証必要になる事があるがゼロカは証拠金以下にはならないって

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:07:57.313 ID:voHIdVRma.net
>>8
追証を請求しませんよがゼロ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:11:10.767 ID:hFq2II9U0.net
>>9
システム的にはどっちも>>1の内容だけど追証が必要か不要かの違いだけって事であってる?
ロスカは追証入れたら決済されないものだと思ってたわサンクス

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:14:02.781 ID:D5MLEH/T0.net
勝つポジがあれば負けるポジがある
自分のポジが勝つポジなのか負けるポジなのかは予測不可能
よって取引を繰り返すたびに利益は0、またはマイナスに近づく

これを完璧に論破してから株や仮想通貨やfxに手を出すといいよ
つまるところ、手を出さない方がいいよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:14:20.544 ID:voHIdVRma.net
つまりゼロがないところは追証の前に自分の証拠金まで食い込む
追証てのは証拠金にたいして基準が決まってるだろそれを下回ったときに取引出来なくなるので追証を入れなければ決済しますよってこと
大体日本でやってれば借金なんてのは庶民がやる分なんか考えなくても大丈夫だよ追証入れられなくて追って借金して突っ込むからそれが借金になる
他から借りればまあ当たり前に借金だよな
追証入れられなければ決済して証拠金が減りますよマイナスになるかもしれませんよ
決済するからねマイナス分は払ってくださいよの前の追証
そうならないようにするロスカット
追証が発生しないゼロカット

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:16:00.248 ID:hFq2II9U0.net
>>12
詳しい説明助かる
勉強になったありがとう

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:22:24.274 ID:voHIdVRma.net
追加証拠金を入れられなくて強制されるのがロスカット
例えばリーマンショックなんかのときサーバーダウンでロスカット不発マイナスになるよな?
その場合追証を入れなければ強制決済
場合によっては借金になる
レバレッジと言うのは自分の金を担保に何倍もの金を借りて取引してる
だから証拠金
ただ普通はロスカットシステムが発動する
つまりよほどの気狂いかシステムエラーか背水の陣のやつじゃなければゼロカットがあってもなくてもかな?
仮想通貨のゼロカット外国のは面白いと思うけど

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:23:35.806 ID:voHIdVRma.net
俺の解釈が正しいとは絶対に言えないからまあ参考程度に
今までは困ったことにはなったことはないけどなガンガレ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:40:40.112 ID:KumwQuGZa.net
>>12
ちょっと違うな
追証が発生
証拠金がマイナスになっても取引やめるなら追証請求しませんよがゼロ

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200