2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会社で残業のことOTっていう?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:12:29.858 ID:+1ZzWVx00.net
うちは言うんだけど、他社ではどう?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:12:57.066 ID:6R2JoQmm0.net
オンタイムは残業じゃないだろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:13:28.164 ID:/XMPA02P0.net
残業は残業だ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:13:30.360 ID:fVcav9Mx0.net
奥田民生?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:13:39.963 ID:+1ZzWVx00.net
いや、overtimeね…

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:15:00.450 ID:HOZzOYnW0.net
上司のコンセンサス得られてるの?

7 :小春一番 :2021/03/28(日) 23:15:03.541 ID:CnZvPXvm0.net
おっとっと時計を見ようぜ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:16:26.350 ID:PkYKCXJoa.net
Oshigoto
Tsurai...

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:16:44.091 ID:+1ZzWVx00.net
この場合はconsensusは意味が合わないんじゃないですかね
approvalとかだとおもう

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:17:56.634 ID:2MVhc95s0.net
日系企業に居たときは言わなかった

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:18:23.057 ID:qN6jgpjVd.net
外資?
うちも使うな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:19:20.511 ID:+1ZzWVx00.net
>>11
外資だね
やっぱり外資か外資出身が創業者とかしか使わないものか

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:20:47.746 ID:3m+K1LZVM.net
略しはしないけどオーバータイムワークってゆう(´・ω・`)

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:22:45.142 ID:5LTSJcQ90.net
ZM

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:26:27.792 ID:HS0KQvtR0.net
アディショナルタイム

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:27:01.698 ID:h4e/ozXX0.net
いわない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:28:00.974 ID:PAZhmIXK0.net
弊社には残業と言う概念はない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:28:34.643 ID:2MVhc95s0.net
OTチャージしていいっすか?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:30:50.266 ID:+1ZzWVx00.net
>>18
コンサルかな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:31:12.053 ID:6R2JoQmm0.net
>>5
(´;ω;`)

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:31:23.163 ID:EvV+Dex9a.net
言わない

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:32:53.707 ID:+1ZzWVx00.net
>>20
on scheduleなら言う
オンスケ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:33:03.841 ID:MJulpr/f0.net
残業は残業じゃろ
すでに定着している言葉があるのに無暗に略称を使いたがるのは阿呆丸出しじゃな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:38:08.597 ID:+1ZzWVx00.net
日系でも使っている会社は知っているけど、創業メンバほとんどがAccentureっていう
外資だと企業制度を外国から持ってきているので、すでに定着している言葉が英語の方何じゃないですかね、しらんけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/28(日) 23:40:39.829 ID:MJulpr/f0.net
知らんのなら定着しておらんという事じゃろ阿呆丸出し

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:03:32.029 ID:wPPOqPbz0.net
何も言いたいことが何も伝わってねぇ(笑)

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 00:05:29.198 ID:wPPOqPbz0.net
世界規模の会社なのだから、グローバルスタンダードの英語に合わせよう、日本の言葉はローカルなのだから、って話をしているんしょ
日本では定着していないが、他の英語圏では定着しているよっていう

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200