2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘が100億のメガコンテンツになるとはな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:10:53.135 ID:Be8jpKCq0.net
ゲーム市場って本当にわからんね

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:11:27.806 ID:FBppz50/a.net
ブームに流される人間が増えたんだよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:11:58.169 ID:5W+sNE4J0.net
メガ?10Billionの間違いでは?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:12:14.908 ID:j5YUrDGp0.net
よくあの延期延期の状態からここまで持ってけたよな
これがサイゲパワーか

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:13:02.154 ID:PiUavJL8a.net
122億ワロタ全盛期モンストの年始ぶっ壊れガチャより上か

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:13:33.243 ID:17vjSw8u0.net
死産だのグラブルの特典商法だの言われまくってたのにこの成果とは

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:14:36.908 ID:UYdFtaIZ0.net
普通にゲームが面白い

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:14:53.103 ID:87kPZ5L+M.net
とりあえずカバネリコースにならなくてよかったわウマ娘やってないけど

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:15:24.469 ID:Be8jpKCq0.net
ピプマイは大爆死したのにな
ゲーム性ってもとんでもないシステムある訳でもないのに笑

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:16:04.408 ID:u9focU+G0.net
>>1
知らんけど
マジかよ・・・
アニメは面白く見てた
ゲームはマジで知らん

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:16:56.491 ID:nm1SZYula.net
ゲーム性は至高やろ
無限の可能性がある
アホはスピード特化とか賢さ特化に作りがちだけど
絶妙なバランスで育てて無敗の馬を作れるかも

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:17:23.415 ID:u9focU+G0.net
>>2
お前の考える基準がわかんらん

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:17:28.549 ID:GVemM9qO0.net
パワプロシステムがウケたのかな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:17:41.073 ID:J+1QxEyr0.net
待った甲斐があったわ グラブルコードのおまけで売れたとか言われて枕を濡らした夜もあった

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:17:51.349 ID:Be8jpKCq0.net
>>10
発売から一月で140億だぞ
鬼滅並だよ!

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:18:11.748 ID:u9focU+G0.net
>>13
パワプロもやってないからわからん・・・

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:18:45.624 ID:u9focU+G0.net
>>15
鬼滅並がわかんらんが!
凄いな!

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:22:11.063 ID:Ktm1gPM1a.net
グラフィックのクオリティを上げてきたのが大きいよね
てっきり3年前の技術のゲームが出て来て大爆死かと思ってたわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:22:54.943 ID:Yy5co6nHd.net
ニワカ馬ファン爆増しただけ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:23:24.901 ID:FBppz50/a.net
あのFGOすら最近は伸び悩んでるからな
これが一過性のブームだとしたら案外脆いかも

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:25:22.896 ID:uIC758Yz0.net
ウマで儲けた金をグラブル兄さんに還元してくれ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:26:01.001 ID:u9focU+G0.net
>>21
わからんけど
アニメに還元して欲しいわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:28:39.686 ID:FBppz50/a.net
>>19
名馬を何も知らない奴が嬉々として遊んでるからな
ツイッターにディープインパクトすら知らない奴いたぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:29:57.214 ID:u9focU+G0.net
>>23
アニメはコメ付で見てて
結構面白かった

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:31:32.429 ID:u9focU+G0.net
細かいエピソードとか
面白かった

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:41:19.365 ID:nqHKC0Sqp.net
最近のソシャゲのゲームシステムってFGOのシステムにほんのちょっとのオリジナリティとオート機能付けたようなのが大半で嫌気さしてたからパワプロ方式楽しいわ
パワプロとか小学生以来だし美少女しか出ないからハマってじった
1期円盤ってヒヒブースト無かったとしても5000ぐらい売れてそうだしアニメ成功と言えば成功だよな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:43:08.623 ID:VhvEpZhI0.net
でもすぐ飽きるぞ
今のゲームが似たり寄ったりなのって結局それが一番ユーザにとって楽で離れにくかったからだし

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200