2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竹馬のトッモ「宇宙が生まれる確率はロレックスをバラバラにしてプールに入れて掻き混ぜたとき時計が完全する確率」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:34:36.168 ID:l+bdhiM9a.net
これマジ?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:35:09.048 ID:zu7rCHKV0.net
実際にやってみた

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:35:40.372 ID:2Dld0VVM0.net
完全時計

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:36:21.883 ID:QEQEq8yu0.net
CASIOの時計になって出てきます

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:36:27.131 ID:/hOOC62l0.net
俺がわからないと思って適当な事言いやがる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:36:32.488 ID:d/+CUEG8M.net
地球じゃなかったか🌏

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:37:02.338 ID:cXodE8oV0.net
生命が生まれる確率もおんなじようなこと言ってたな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:37:09.906 ID:3jYgfffc0.net
既にあるから100%

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:37:40.905 ID:J8eptszzd.net
確率低くても試行回数が無限なら確率高いのと変わらんやん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:39:14.145 ID:csmjT2fV0.net
鉛筆を一億回ぐらい転がせばそのぐらいの確率を簡単に観測できんじゃないの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:50:26.222 ID:l8pkAYtPM.net
いつもこう言う話し聞く度に思うんだけど
無限大にゼロに近くなるようなこういう話って単純な確率の計算じゃあ出ない気がする
そして確率0の絶対起こり得ない事となる気がする

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 01:54:07.933 ID:2Dld0VVM0.net
この時計は”完全”した…!

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 02:01:40.544 ID:YC9u2Z330.net
同じような言い方をするのを別のどこかで聞いたことがある。
スクラップ置き場で風が吹いてたまたま飛行機ができる確率だったか。

それがなんの確率だったかは覚えてないんだけど、
ロレックスがプールで組み上がる確率も、スクラップが飛行機になる確率もいくつかわからない。
部品が揃ってるだけロレックスの方が確率は高そうだけどね。
もちろん、とても低い確率だよ、奇跡なんだよ、と言いたいのもわかってる。

でも、結局、ガキのれいてんれいれいれいれいいちパーセント!れいてんれいれいれいれいれいれいれいれいれいれいれいれいいちパーセント!みたいな、ただの意地悪な言い方でしかないなら、そんなこと言ってはいけないと思う。
せめて、確率が近くないといけない。
サイコロを振って6が出る確率は1/6、16.6%だから、例えるならそのくらいでなければおかしい。
60%くらいの確率の例えにサイコロを挙げてしまったら例えにならない。

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200