2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイゼリヤってなんであんな安いんだろうな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:31:44.899 ID:VzJB8zTb0.net
500円で食えるってすごくないか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:32:07.607 ID:wszzYGey0.net
いつも何食う?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:32:58.878 ID:vmyUDjlda.net
ミラノ風ドリア
辛味チキン
チョリソー

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:33:52.057 ID:fmkqSGUs0.net
地下でカッパが働かされてるらしいな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:35:19.241 ID:VzJB8zTb0.net
ここ数年行ってないけど今ラム肉が食えるらしい
久しぶりに行ってみたくなった

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:35:49.476 ID:VhvEpZhI0.net
言うほど安いか?
ピザとチキンとラムとデザート食ったら2000円くらいになったんだが

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:37:35.602 ID:mpXRm8Ad0.net
高いよ、ちゃんと全部バランス良く食べようとしたら本当に高い

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:38:03.690 ID:ghU5RlXc0.net
俺の大好きなスパイシートマトのハンバーグランチはじまた(*´Д`*)

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:38:32.212 ID:mpXRm8Ad0.net
ああ、朝は安い、サイゼリヤはサラダが素晴らしいからたまに大変お世話になってるな
ドリンクバーも入れたら栄養ばっちし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:39:40.923 ID:7AgpiyJQM.net
ゆうてマトモなイタリアンだと
ピザやパスタ一皿で1500円〜くらいやしな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:41:49.188 ID:FVqKWsYN0.net
米が福島産だから

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:42:22.888 ID:3AeVQE900.net
フォカッチオうまいよな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:43:06.129 ID:fmkqSGUs0.net
>>11
今外食産業はほとんど福島産だぞ
「当店は国産米を使用しています」とかモロ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:43:52.644 ID:ij4yLUXJ0.net
ちょろちょろ閉店してるように思う、 サイゼリアに限らず激安外食の時代は終わるんじゃないか?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:48:53.391 ID:Z74Wq0BTd.net
経営陣は理系が多いらしい
ムダのない合理的な経営を理詰めで導き出すとか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:51:44.700 ID:bJIiYOf60.net
アイリスオーヤマ方式なのかね
まず価格を決めてそれで出せるように仕様を決めていくみたいな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:52:21.574 ID:eDo133NA0.net
>>14
薄利だから売り続けないと死ぬ
だから時短で社長がキレた

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:53:55.019 ID:VzJB8zTb0.net
今時キャッシュレス対応してないのはクソだと思う

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:56:17.195 ID:4ZabTazup.net
シーフードサラダ+ミックスグリル+野菜ソース
米は無し

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:56:32.081 ID:UCbVSZW6d.net
セントラルキッチンだから人件費削れるからじゃね?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:56:58.812 ID:c2+cO/eCx.net
店員の給料が安い

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:57:24.430 ID:ctKKCaijd.net
ワインデカンタ200円がコスパやばい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 04:57:28.390 ID:7/enA3t6p.net
>>18
キャッシュレス乞食乙

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:00:17.888 ID:T6WPbDaZ0.net
>>18
これが激安の理由だろ
キャッシュレスどころかキャッシュカードも使えんから価格を安くできる
キャッシュレス導入すると店にとって結局マイナスなんだよ
でそのマイナス分値上げされてしまう

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:00:40.954 ID:LNCCe7Bd0.net
カタツムリの汁ににフォカッチャ漬けるのが美味い

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:06:51.945 ID:mpXRm8Ad0.net
合理と言うならCOCOSなんかは合理の極みたいなもんだよな…流石アメリカ
土日にマギキチバイキングやってそれで平日に客を増やす、と、それでお洒落なレストランって感じだしメニューもなんだかちょっぴり贅沢をしたい人や恋人向けって感じがするな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:07:23.302 ID:mpXRm8Ad0.net
ココスは平時に行ってから主婦層の気持ちが分かった気がする

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:07:58.122 ID:wLvoI9Cv0.net
>>18
いまクレカとペイペイ使えるぞ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:08:36.652 ID:mpXRm8Ad0.net
人って意外と見てるようで見てないよな、俺の場合だけだろうけど特にアメリカの店は分かりやすい気がする
レストランならどういう層を狙えばいいのかとか、色々と見てみると勉強になって面白いよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:10:45.933 ID:Z74Wq0BTd.net
(コイツ正気か?)

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:11:28.573 ID:b10sYTa00.net
>>24
キャッシュレス導入しないのは戦略としては正解だと思うけどね
現金のみで500円の料理出してるとことキャッシュレス対応だけど同じ料理で550円の同じ系列の店ならら500円の方行くだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:15:26.313 ID:Ttao9xuOa.net
国道沿いでチンピラが集まり始めるとすぐ潰れる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:16:39.854 ID:T6WPbDaZ0.net
>>32
ありそうでワロタ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:18:40.029 ID:mpXRm8Ad0.net
ミニストップもアレは経営者の才能なんじゃないか?と思う、アメリカンって感じはするがアメリカン的な才能に基づいた大胆且つ繊細な優れた仕組みになってる
ああいう店の仕組みを下手に真似して取り入れたら偉い目に合うと思われ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:20:21.743 ID:mpXRm8Ad0.net
セブンイレブンは軍靴の匂いがするから引くが

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:22:06.895 ID:g0j852/+d.net
地下でサイが頑張ってるから

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:23:45.975 ID:mpXRm8Ad0.net
ミニストップはイオングループか、じゃあそういう才覚のある人かアメリカの理系が幹部に入ってるのかもな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 05:24:38.780 ID:mpXRm8Ad0.net
何でもいいからいつも500円でお腹一杯食べられるようにして…毎回俺の財布が溶けちゃうの

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200