2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学全落ちで就職浪人しようと思うんだけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:38:08.055 ID:v5UJqmq/0NIKU.net
大丈夫そ?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:38:22.523 ID:VzJB8zTb0NIKU.net
行けるとこいけよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:39:16.715 ID:v5UJqmq/0NIKU.net
>>2
高卒って社会で生きていける?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:42:50.541 ID:tg3PDtmOpNIKU.net
>>3
資格は?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:43:36.296 ID:c/StbhHb0NIKU.net
働きながら浪人したら?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:43:56.423 ID:v5UJqmq/0NIKU.net
>>4
何も持ってない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:44:20.065 ID:VzJB8zTb0NIKU.net
>>3
正直無理だと思う
お前にプライドがなければ可能だけど大学行こうとしてる時点で大学に行かないと一生後悔する

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:44:41.974 ID:v5UJqmq/0NIKU.net
>>5
就職よりもそっちの方がいいのかなあ。浪人したらいい所入らないといけないみたいな感じが厳しくて逃げてるんだけど。

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:45:34.954 ID:+rljw+oD0NIKU.net
大学はさすがに行っておいたほうがいい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:46:23.554 ID:v5UJqmq/0NIKU.net
>>7
やっぱ高卒と大卒だと違うのか、

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:49:52.753 ID:v5UJqmq/0NIKU.net
>>9
Fランでも?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:51:09.982 ID:4PFmSPJy0NIKU.net
浪人するなら予備校通え
それが無理ならハロワ行け
宅浪は死亡フラグ
働きながら浪人はもっと無理

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 15:55:23.516 ID:v5UJqmq/0NIKU.net
>>12
ハロワってほんとに行くんだな、

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 16:17:45.621 ID:tg3PDtmOpNIKU.net
一浪なんて全然普通だし大学行っても普通にそこら中にいる
一浪しろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 16:18:05.363 ID:v5UJqmq/0NIKU.net
>>14
大東亜帝国レベルでもか?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 16:21:22.351 ID:tg3PDtmOpNIKU.net
>>15
分からんが浪人してもうちょい上に狙えばいいじゃん
一浪すればマーチくらいは狙えるだろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 16:23:07.443 ID:qe9lPTLadNIKU.net
Fラン落ちるレベルってことは全然勉強してなかったんだろ?
そんな奴浪人しても無駄だからとっとと高卒で就職しろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/29(月) 16:32:31.496 ID:VzJB8zTb0NIKU.net
言っとくがFラン出てようやく日本人の平均になるからな

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200