2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆきみたいに「論点をずらす」ことで議論を優位に進める奴への対処法求む

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 01:59:27.936 ID:t7zy3tp70.net
そもそも争点が議論しているものと違うってことを伝えても自覚しとらんようだしどうしたらええねんこれ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 01:59:44.456 ID:kwZixabHM.net
相手にしない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:00:54.920 ID:x6+olF640.net
頭悪いやつとは議論するだけムダ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:01:10.770 ID:nmF7UkUE0.net
「話ずらしてんじゃねえよクソ野郎」

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:01:16.124 ID:t7zy3tp70.net
>>2
それは悔しいじゃん

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:01:37.069 ID:KMXAxxtM0.net
>>4
好き

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:02:00.216 ID:LK5GeM6Ba.net
論点がズレてることを常に指摘し続ける

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:02:00.425 ID:IZuD+MfJ0.net
一方的に話の主導権握って受け手に回らせてくるやつな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:02:20.736 ID:rYFK+9nl0.net
いちいち指摘して戻すしかない
ひろゆきみたいなタイプは無視したら勝手に勝利宣言するし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:03:51.429 ID:9wyOb7EC0.net
論点がズレていることとその理由を毎回指摘する

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:04:45.923 ID:CIT6myX40.net
ひろゆきって論点ずれてるの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:05:14.875 ID:1GowOS770.net
論点をずらすな
で論点ずれてることは全て無視して話を戻す

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:06:58.244 ID:ZkiNrOZD0.net
頷きながら話の軌道を元に戻す

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:07:24.267 ID:9wyOb7EC0.net
ひろゆきは最初に何か言う
相手が何か言う
その言ったことを違う角度で反論する
ここからズレ始める
でも自分が言ったことだから反論せざるを得ない
どんどんズレる
という手を結構使ってるな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:08:02.141 ID:PcZX/Hs4p.net
>>2で出てた
真面目に相手してる時点でもう負けよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:10:52.681 ID:t7zy3tp70.net
>>15
最初は議論くらいできる奴と思って議論始めたけど、途中からあっ察しってなった。
でも途中でこっちから切り上げるのってなんか癪じゃん?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:15:24.024 ID:t7zy3tp70.net
>>12
例えば「実名でネットをするとネット上の犯罪が減るのではないか?」ってテーマで議論してたことがあって、ひろゆきは「携帯電話を禁止にしたところで犯罪は減らない」って反論してたね。
ひろゆきはこういうそもそも論へのすり替えがメインの戦法になってる感じ。
そんなところ誰も議論してないし、正論だけど暴論っていう。

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:20:01.471 ID:B1xa65Hr0.net
>>17
それは論点のすり替えってよりも、もっといい論点用意しろって突っ込んでる感じだな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:28:24.534 ID:Mlk8IU2u0.net
議論ってより良い答えを導き出す協力関係で
初めて成立するよな
答えを実行する強い意思もいる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:28:52.016 ID:t7zy3tp70.net
>>18
仮にもっといい論点があったとしても、そこは議論してないってことに自覚できればいいんだけどね。
例えば「学校に行きたくても行けない不登校の子への適切な支援法」について議論している最中に「そもそも学校に行く必要はあるのか?」って反論するのは明らかに論点をずらしてるだろ?
それは全く次元のちがう問題設定であって、それも一つの議論になる争点ではあるんだろうけど今その話題を持ち込んでも意味がない。
こっちとしては「いや、今は行きたくても行けなくて困ってる子を対象にした議論だから、そもそも学校に行く必要があるのかないのかは別の機会にやってもらいたいんだけど…」ってなるわけよ。

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:29:25.802 ID:yWiwNlym0.net
なんだろう論点ずらそうとするのやめてもらっていいですか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:31:11.093 ID:q8115hB70.net
関連性が認識できないのを論点がずれてるって言いたいだけだからな。
こういう人は単なる理屈であっても屁理屈って呼んだりする。
自分の視野から外れてるのがストレスなだけ。
議論がしたいわけじゃない。

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:34:31.933 ID:I6w59KL/0.net
これが一対一なら難しくないけど
集団になると他の人間が元に戻るのを邪魔するんだよな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:35:05.898 ID:B1xa65Hr0.net
>>20
「そもそも学校に行く必要はあるのか?」が俺には反論には見えん
学校行かずに別の生き方とか稼ぎ方を探すのも1つの正解だろ
「そういう方向性もあるから広い視野で話していきましょう」っていうトスに見える
学校行かせる支援を一切認めないっていう主張なら偏りすぎだが

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:35:17.767 ID:t7zy3tp70.net
>>22
関連性の高低と、論点があってるかズレてるかは比例関係にはないと思うぞ。
被告が殺人罪を犯しているかを検証して話し合ってる時に「そもそも殺人罪という罪状が存在することは妥当か?」なんて言われても「確かにそれは正論だけど今その話してない」ってなるだろ。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:35:35.377 ID:gFoQTFG30.net
日本語苦手なのかな?でおk

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:43:43.281 ID:sl86qW//0.net
議論することや議論で勝つことが目的になってて具体的にその議論で何を決定したいのかを共有してないから論点がずれるなんてことが起こる
そもそも共通の目的が無い同士の議論なんて論点ずらし以外にも無限に引き伸ばし工作手段あるから端から無意味で時間の無駄

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:43:43.486 ID:t7zy3tp70.net
>>24
すまんなんか俺の書き方が悪かったが、「そもそも学校に行く必要があるのか?」は支援の方法論の一つ、つまり「その不登校子は学校に行く必要性が生じているのか?」という意味じゃなくて、「そもそも児童生徒は学校に必ずしも行くべきなのか?(学校は必要なのか?)」という意味に近い。議論客体の一般論へのすり替えが生じていたって感じ。

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:47:29.452 ID:q8115hB70.net
>>25
「殺人罪を犯しているか否か」と「その法律が必要か否か」には関連性がない。

「学校に行きたくても行けない不登校の子への適切な支援法」について、
「そもそも学校に行きたいと思わなければ良いのではないか」などと説いてみせるのは、
「支援法」の一つとして十分考えられる範囲。
不幸な人に対して「根本的な考え方を改めてはどうか」とカウンセリングし救済するのはよくある話。
その救済方法があまりにも自分の想定範囲を超えていたばかりに「論点がずれている」と呼んで認知の不協和を解消してるだけ。
議論がしたいわけじゃない、ただストレスなだけ。
「子供のために何ができるか」を本当に議論したいなら当然考える論理の範囲。

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:49:10.101 ID:t7zy3tp70.net
>>29
すまん俺の書き方が悪かったせいか誤解をうんどる。
詳細は>>28に書いた。

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:53:01.689 ID:x6+olF640.net
客観的なデータを出せば黙るだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:55:28.606 ID:q8115hB70.net
>>30
議論客体の一般論を解消しないと子供を支援できないからだろ。
それは論点があるべきところからズレたのではなく、
単に生じている問題の原因を開いてみせたに過ぎない。
解決する気が本当にあるのなら必然的に触れる部分。

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 02:59:11.250 ID:t7zy3tp70.net
>>32
そもそも学校が必要かの議論は存在論的な問いであって、学校という「場」における、問題は存在的な問い。極端な例を出すと「この機械をうまく動かすにはどうすれば良いか?」という相談の最中に「そもぞ機会というものの定義は何なのか?」と言うようなもんで、認識論的が違う。
俺の殺人罪の例がわかりやすいと思うけど、認識論的な水準が全く違う論議を出してくることを俺は「論点がズレる」って言い方をしてる。
単に方法論的な質の差異なら俺だって「論点ズレてる」なんて言わないよ。

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:00:29.399 ID:gFoQTFG30.net
マジレスするとひろゆきみたいな奴に勝つ方法は無い
一生本来の議論が進まないから
よくて引き分け

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:03:42.066 ID:lCwOYULfM.net
目には目をストローマン論法にはストローマン論法を

新しく出てきた論点を更にずらして質問し続ける

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:06:58.067 ID:Fqy+s25Ra.net
議論だと思ってる時点でお前らの負けなんだよ
あんなのただの煽り合いだからな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:07:33.721 ID:q8115hB70.net
>>33
「殺人罪を犯しているか否か」と「その法律が必要か否か」には関連性がないし
「この機械をうまく動かすにはどうすれば良いか?」と「機械の定義は何か?」も関連性がない
論点が何もズレてない話を説明するために、論点がまるでズレてる例を持ってきても困る。

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:11:02.080 ID:0GZBQDFQ0.net
じゃあもっと問題設定をちゃんとしとけ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:11:04.679 ID:t7zy3tp70.net
>>37
そこを「関連性がない」と思ってしまうことはまあ置いといて、「学校が必要か?」は支援法の方法論的な議論に入らないことは理解できるか?
それは存在論的、すなわち認識論的な議論の水準の地平であって方法論的な議論の場に持ち込むのが妥当ではないってことは理解できる?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:13:15.008 ID:8p4PW/3sM.net
学校に行かせる方法ならわかるけど「子供への支援法」なら学校に行くことを諦めさせるというのも選択肢としてあるね
ただ学校が必要なのかという議論はずれてる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:26:55.655 ID:q8115hB70.net
>>39
>>40の言う通りで、
子供への「支援法」として、その子供にとって学校へ行くことが本当に重要なことなのか、を説くだけ。
広義に「学校が必要なのか」という議論をしだすのはズレている、ということを認識出来ないからこそ、
「その法律が必要なのか」とか「機械の定義はなにか」という話を並べるんだ。
学校が必要かどうかはこの場合「不登校児にとって」という限定的な話でしか無い。
「子供のための議論である」という根本的な論点を理解していないから存在論とか言い出せるんだ。

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:27:39.249 ID:JFYjbhXxM.net
論をずらすな
すらすのはずらだけにしろという

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:27:46.450 ID:JFYjbhXxM.net
>>42
ワロタ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:33:47.509 ID:9BEgMrHKr.net
論点ずらした時点で即切り
この即切りできんといかんよ
コイツと話しても意味ねえなって場面は生きてりゃゴロゴロあるんだから

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:35:37.421 ID:q8115hB70.net
「殺人罪を犯しているか否か」と「その法律が必要か否か」を並べる辺りで分かるけど、
「不登校児への支援方法」として「そもそも学校に行かなくても良いのではないか」と言うのは、
「殺人罪を犯しているか否か」に対して「そもそも犯しているか否かを考える必要があるのか」と言うに等しいのであり、
決して「その法律が必要か否か」などではない。
「そもそも学校に行かなくても良いのではないか」を「学校に存在価値があるのか」と解釈するからこそ、
「その法律が必要か否か」と言うのと同じでしょ?という発想に至ってしまう。
何と何が対になっているのかを正しく認識出来ないからこうなる。

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:35:41.566 ID:t7zy3tp70.net
>>41
だから方法論的な反論だったら論点がずれてるなんて言ってないって言っとるだろうが。
俺は「不登校児にとって登校することが必要か」という反論なら別に受け入れとるわ、レスと安価くらい読め。
そいつがしてきたのが「根本的に学校という存在が必要なのか」という議論だったから論点ズレとるって指摘しとるんだわ。勝手に方法論的な問いにすんなや。
お前みたいに認識論的地平をずらすことを「論点をずらす」って言うんだわ。

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:37:35.238 ID:t7zy3tp70.net
>>45
そもそも学校に行かなくてもいいのではないか?」なんてニュアンスじゃなかったって何度も言っとろーが。
俺が何度も説明しとんのにお前が勝手に想像で「相手は方法論的な水準で言っとる」って決めつけて話進めとるからこじれるんだろーが。

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:42:23.449 ID:q8115hB70.net
>>47
「そもそも児童生徒は学校に必ずしも行くべきなのか?」は、
最終的に「その不登校児にとって」という議論に帰ってくるんだよ。
問題を一度開いてみせたに過ぎない。
全ての議論には大前提として「その子供のために」という言葉がつくんだ。
そういうニュアンスじゃないというのはお前がアスペで、
いちいち厳密に言わないと「何のための」を常に意識できないだけ。

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:45:17.675 ID:3xEOnUvS0.net
レスバって当人は楽しそうでいいね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:45:42.012 ID:9BEgMrHKr.net
これは例が悪いね

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:47:03.150 ID:t7zy3tp70.net
>>48
あのさあ笑。子供のための、は大前提で当たり前の話。そんなん今更指摘するまでもない。
それを所与のものとして存在妥当を共通了解した上で、方法論的な議論を議題にして論じている場に認識論的な問いが反証として持ち込まれるのが妥当ではないっていう話だぞ?
お前の言う「最終的に「その不登校児にとって」という議論に帰ってくるんだよ」って言説もその認識論的な地平の上の問題設定だろうがよ。
こういうそもそものねじれがなんで理解できんのよ?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:54:08.538 ID:9BEgMrHKr.net
いや、どっちの言うことも合ってんだよ
認識論で全員の認識を変えれば方法論も変わってくる
でも認識論から議論と当然時間がかかる
悪意のある奴はこれを故意に認識の部分に話を広げて有耶無耶にすら

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:54:32.619 ID:q8115hB70.net
>>51
はぁ。
”「不登校児にとって登校することが必要か」という反論なら別に受け入れとる”って言ってるけど、
なんでそれで終わりにできんのや。

「そいつがしてきた」の「そいつ」は知らねーよ馬鹿。
お前が「ひろゆきみたいに」と初っ端で定義していたからこそ、俺の知るひろゆき的な語り口の範囲で語ってるだけで、
もしもお前の言うように「根本的に学校という存在が必要なのか」を本格的にしだす奴が「そいつ」とやらなら、
「そいつ」は「ひろゆきみたい」じゃねーわ、俺の知る限り。

だからそんなの「シラネーヨ」としか思わん。
ひろゆきみたいな奴の話しか終始してねーし俺。

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:56:17.773 ID:9BEgMrHKr.net
誤字やべえ
寝るか

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:56:29.754 ID:t7zy3tp70.net
>>52
どっちの言うこともあってるんだけど、
認識論的な議題の時は認識論的な論証をしなければならないし、方法論的な議題の時は方法論的な論証をするのが当たり前じゃね?
哲学的講義をしてるんならまだしも、いきなり自明の問い直しなんてされてもポカンだし。

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:58:32.227 ID:eAxwB+4I0.net
自覚する必要ありますかね?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 03:59:37.002 ID:9BEgMrHKr.net
>>55
いや、大なり小なり認識は絡んでくるよ
方法の幅を広げるにはそれが必要だからね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:01:41.837 ID:1TxTA4ed0.net
インターネットレスバトルは時間の無駄やぞ
その時間に本の1ページでも読んだ方が人生では勝ってる

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:05:21.953 ID:q8115hB70.net
お前が勝手に想像でなーとか言ってるけどよ、
俺は最初から「ひろゆきのいつもやり出す論理展開ならこうだなって想像」で話してるのであって、
「到底ひろゆきみたいでもなんでも無いただのネットのバカを勝手に想定」されたって本当に知らん。
仮にお前の想像するひろゆきがそれなら、俺の想像と全然違うけどって話。
ただのそこら辺によくいるバカを想像してるなら、勝手な想像でなーは俺のセリフだわ。
「そいつの言い分はこうだったんだ」の「そいつ」は本当に「ひろゆきみたい」なのかって話。

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:05:54.656 ID:t7zy3tp70.net
>>57
ある認識論閾の「方法の幅を広げる」は認識論的な問いで、その認識論のなかでいろんなしかたについて論じるのは方法論的な問い。
前者の中に後者が入ってくるのはありえるけど、後者の途中で前者が入ってくるのは哲学的な議論くらい。脱構築とか現象学とか。
それを普通の議論の場でやられても困る。

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:10:01.441 ID:q8115hB70.net
”「不登校児にとって登校することが必要か」という反論なら別に受け入れとる”
でもうええやろ。
ネットによくいるバカの話されても困る。

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:11:02.504 ID:9BEgMrHKr.net
例えば「通信教育を強化する」なんて案もあると思うが論点としてズレてるか?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:12:07.974 ID:t7zy3tp70.net
>>59
「異なる認識論の問題設定を持ち込む」っていうひろゆきのやってるムーブと同じ論理展開している奴を便宜上「ひろゆきみたい」と言ってるだけ。次元の違いはあれど方法論的な問題を認識論的な問題とすり替えるっていうことは共通してるから。
そいつが本当にひろゆきみたいなのかどうかなんて本質論持ち出しても、そんなん個々人の感想なんだからそこを問題にしてもしょうがない。

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:12:33.883 ID:fq62HK+m0.net
でもお前賠償金払わない人間のクズじゃん

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:15:34.931 ID:t7zy3tp70.net
>>62
それは全然ズレてない。
そういう方法論的な議論の範疇であれば、多少論理展開がおかしかったとしても論点そのものがズレてるとは感じない。

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:18:07.642 ID:q8115hB70.net
>>63
>>47でお前が言ってるけど、
「そもそも学校に行かなくてもいいのではないか?」なんてニュアンスじゃないぞってさ、
けど俺の知ってるひろゆきの場合は大抵「そういうニュアンス」なんだわって話。
「想像で勝手に決めつけるからー」ってお前が言い出したことだろ。
「ひろゆきのムーブはこう!」って勝手なこと言ってガタガタ言うのやめてくんない?
個々の感想なんだからもう話は終わりだろ。

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:20:12.748 ID:9BEgMrHKr.net
>>65
でも「学校に行きたくても行けない不登校の子への適切な支援法」が議論であって「学校へ行くこと」の解決策にはなってはいよね
それは「学校へ行かなくていい」という認識を広げたことにはならんの?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:20:59.623 ID:t7zy3tp70.net
>>66
いやだから、個人の感想だからこそ俺は俺なりのひろゆき像を勝手ながらも明示してる訳で、そっちがそっちのひろゆき像を出さないで議論進んでるんなら自明として「これは俺の定義に当てはめて考えてるんだろう」と思うだろ?
それを後から「俺とお前は考え方が違う」って後出しジャンケンにも程があるぞ。

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:22:42.990 ID:TIgRLXYT0.net
ひろゆきって質問してるのに質問で返すよな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:26:40.839 ID:t7zy3tp70.net
>>67
「学校の存在」を所与のものとした認識論的素地の上での議論だから、その方法論が本当に解決策になっているかどうかは問題にならない。
「通信教育を強化する」という案は学校の存在を便宜上自明なものとした上での方法論だから。
その「学校へ行かなくて良い」をあなたの案では学校を自明としたものとして扱っているけれど、「そもそも学校が必要か?」という問いは学校の存在の自明性への問いになっていて、学校へ行かなくていい、と言う時の〈学校〉というスキーマを問題にしている。
こういう存在論的な問いを始めてしまうことが、論点ズレてると感じる。

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:28:02.152 ID:QCb0vL8xp.net
キスすれば解決

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:32:06.390 ID:q8115hB70.net
>>68
お前はお前でひろゆきを勝手に想像して、俺は俺で勝手に想像してるだけだろが。
「そういうニュアンスじゃなかった」とお前は言うが、
俺は俺のひろゆき像で判断して「そういうニュアンスだぞ」と言ってるだけ。
「まずこれが俺のひろゆきの定義」と明示してんなら「その定義がおかしい」とツッコミも入るだろ当然。

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:41:49.398 ID:q8115hB70.net
>>70
「学校という物理的存在」は関係なくて、
「学校で学ぶことは必要だ」ということが自明なだけでしょ。
重要なのは存在価値ではない。
「学校へ行くことは必要だ」ということも自明でなければならないはず。
存在論的問いなどと言ってズレた話してるんだよさっきから。

「学校は必要なのか」という問いは存在の話じゃないっていつ理解するの?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:46:09.476 ID:q8115hB70.net
大体、不登校児が学校に行く話してるのに、
「学校の存在価値は無いんですよ」とか言い出すのが>>1のひろゆき像って点がもう、
ありえないでしょ。

いくら想像がズレてるだけって言ったって限度がある。

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 04:48:18.411 ID:/4YgdRgfa.net
ひろゆきは喋りすぎた
中身が意外に凡庸なのがバレた

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 05:04:40.430 ID:AdzfCfs50.net
論点が違うと言って話を戻せばいい
ずれた話をしていたらきりがない

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 05:09:49.483 ID:q8115hB70.net
「好きな女性に振られてしまったが離れたくない、どうするべきか?」という議題で、
「あきらめて忘れろ」と言ってしまうのはその女性の存在論に関わるから議論としてズレてて、
「こっそり後をつけよう」は存在論に関わらないから方法論としてあり!
って言ってる存在論バカが、
「あきらめて忘れる」の最善性にたどり着けないみたいな話。

さらに言えば、
「その男性にとって」という大前提を抜いて、
「その女性に存在価値があるのか否か」というニュアンスにずらすのが>>1曰くひろゆきのやり方。
そんなバカなひろゆき俺知らねーけど。

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 05:15:17.054 ID:ii/0H/i40.net
信者さんも見事に論点ずらしてて笑う

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 05:51:09.854 ID:FEXhWnlj0.net
にらむ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 05:59:52.054 ID:sn7JeWK+M.net
論点をずらすな→まちがえ
俺に都合のいい論点を使え→せえかい

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/07(水) 06:01:36.678 ID:S06ew6W20.net
>>7
でも上念ってそれやらずに
ひろゆきのずらした論点全部つぶして勝ったよな

総レス数 81
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★