2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

交流電源でなんでいろんなものが動くわけ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 20:59:06.683 ID:HPoC1Pim0.net
行ったり来たりのクソ電気やん
内部で直流に変えてるの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 20:59:50.810 ID:YkAZJD1x0.net
全波整流

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:00:21.652 ID:YkAZJD1x0.net
ダイオードブリッジでな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:00:51.978 ID:t4sJAUY60.net
一秒間に55回や60回往復してるらしいし実質直流何じゃね?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:01:28.276 ID:n4b0iSwa0.net
直流も交流もエロいね(*'ω'*)

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:01:31.030 ID:Mj+5qEqX0.net
モーター以外はだいたい直流に変えてるでしょ?
しらんけど

7 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 21:01:54.332 ID:Bfkl5p4z0.net
交流を直接使えるのはモーターか白熱電球くらいで、
ACアダプタを内蔵してるか付属しているものが90%以上。

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:02:00.570 ID:TDcTMnZW0.net
モーターはそのまま使えるからね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:02:17.893 ID:60KAtQXhd.net
いい質問ですね

10 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:02:31.459 ID:qZFyqQ2j0.net

https://o.5ch.net/1sqnb.png

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:02:39.716 ID:YkAZJD1x0.net
ACサーボ爆売れ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:03:16.587 ID:t4sJAUY60.net
>>10
なるほどわかりやすい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:03:25.767 ID:HPoC1Pim0.net
>>10
下半分も使ってあげないの?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:03:57.325 ID:n4b0iSwa0.net
>>13
反転しとるやろ

15 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:04:02.296 ID:qZFyqQ2j0.net
>>13
下の部分はひっくり返してちゃんと使ってるよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:05:07.759 ID:HPoC1Pim0.net
>>4
ひっくり返すってなんだよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:05:07.848 ID:KqOmAT3x0.net
三相交流で送電の話は頭痛くなる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:05:26.904 ID:KfGk0o/O0.net
>>13
これは小学生

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:05:37.641 ID:YkAZJD1x0.net
コンデンサで蓄電して平滑化するんや

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:05:42.479 ID:SXSQW33P0.net
扇風機って三相交流なの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:06:41.006 ID:YkAZJD1x0.net
>>20
インバーターの音が聞こえそう

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:06:56.893 ID:OeIN99lX0.net
>>20
一般家庭に3相はほぼ無い

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:07:01.027 ID:WOGvwxSQ0.net
交流がそのまま使える機器は抵抗とコイルとコンデンサと放電管のみ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:07:58.596 ID:SXSQW33P0.net
>>22
内部で三相交流に変換してないの?

25 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 21:08:00.190 ID:Bfkl5p4z0.net
三相交流とか個人契約のほとんどが農家とか工場で使ってるニッチな種別のやつ。

26 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:08:00.416 ID:qZFyqQ2j0.net
>>16
うまく回路を組んでやれば上半分はそのままで、下半分を上にパタンと折り返したような電圧を出力できる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:08:12.459 ID:3UsAM3dD0.net
エジソン乙

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:08:59.610 ID:SXSQW33P0.net
詳しい人教えて欲しいんだが扇風機って交流モーターだよな?
交流モーターって三相交流じゃ無いやつもあるの?

29 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:09:19.390 ID:qZFyqQ2j0.net
>>28
あるよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:09:24.152 ID:KfGk0o/O0.net
>>24
してない。コンデンサいれてるだけ

31 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 21:09:59.923 ID:Bfkl5p4z0.net
>>28
そもそもモーターは交流で動かすものなので直流で動かすのがイレギュラー。

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:10:17.029 ID:g8MYsaURM.net
>>20
われわれが100Vと呼んでるものは単相100Vのことです
3本線がないと三相にはなりません
単相3線式ってのもあるんでややこしいですが

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:10:47.449 ID:KfGk0o/O0.net
>>28
単相モーターでggr

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:10:58.382 ID:HPoC1Pim0.net
なによじゃあ14vとか18vとかのバッテリー式工具とかは内部で交流にしてんの?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:11:01.015 ID:yf7wLcuMM.net
デッドセクション

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:11:21.845 ID:SXSQW33P0.net
>>29
それってどうやって回転磁界つくるんや?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:11:39.401 ID:eKHsW3k0d.net
なんでわざわざ交流なの?

38 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:11:50.340 ID:qZFyqQ2j0.net
>>34
工具のモーターは直流で動くような構造で作ってある

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:11:55.154 ID:yf7wLcuMM.net
全国直流にしないのはどうして?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:12:14.712 ID:KfGk0o/O0.net
>>34
ちょっとは調べろや。
DCモーターも色々ある。
単純なのはブラシのついたやつ。ミニ四駆とか全部そう

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:13:04.916 ID:HPoC1Pim0.net
片栗粉に騙されたわ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:13:24.197 ID:9NWoEsE20.net
>>37
コンセントどっちから差しても使えるからじゃね

43 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:13:26.862 ID:qZFyqQ2j0.net
>>36
コンデンサで始動時だけ遅れ作って回してるんだと思う
小学生が使うような鉛筆削り器分解したらそういう構造だった

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:14:13.791 ID:KfGk0o/O0.net
>>36コンデンサで2相にしてる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:14:18.700 ID:g8MYsaURM.net
>>24
モーターはコイルと磁石なので単相でいいのです
が単相だと最初にきっかけがないと回らないのでコンデンサで交流波形の位相をずらして2相にして回してます

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:14:43.322 ID:JNTAl9mc0.net
デロリアンは単三?

47 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 21:14:59.284 ID:Bfkl5p4z0.net
乾電池で動くモーターは回転する時にコイルのプラスマイナスが接点で入れ替わるように細工してある。

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:16:02.792 ID:KfGk0o/O0.net
昔テスラとエジソンが供給インフラを直流にするか交流にするかで戦ったんじゃよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:16:26.347 ID:SXSQW33P0.net
>>43
コンデンサとか使うのか
よくわからんな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:16:54.893 ID:D0Y6+cU+M.net
3相ってなに?200V?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:18:13.481 ID:yEBfj6AIF.net
具体的に交流が直流より優れてることってなによ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:18:21.502 ID:zMMkUwVud.net
具体的に交流が直流より優れてることってなによ

53 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 21:18:24.135 ID:Bfkl5p4z0.net
三相交流はRとSとTという種類の電流が流れているだけ。

54 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 21:21:03.113 ID:Bfkl5p4z0.net
交流が優れているのは銅線で送電するとき抵抗による熱放出が少なくなる。

55 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:23:39.532 ID:qZFyqQ2j0.net
>>54
ん?どゆこと?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:26:32.388 ID:nVSxjrwb0.net
逆相でキャンセルされる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:28:36.877 ID:ZFIVcAX90.net
送電は高圧の方が効率が良くて交流は簡単に電圧を変換できるかららしい

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:30:34.873 ID:HPoC1Pim0.net
>>53
めっちゃいびつなもつこり交流電流になってながれてるわけ?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:31:04.016 ID:g8MYsaURM.net
モーターに電気を流すと回るわけですがモーターの軸を回すと電気を取り出せます
大抵の発電はこのモーターの軸をなんらかの力で回転させて得ています(火力水力原子力風力)
そしてその電気は交流波形です

鉄芯に銅線を巻いて磁石を出し入れすると電気ができますよね
電気を出し入れすると入れた時と出した時では電気の向きがかわります

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:31:12.600 ID:sUU5Dq570.net
動力のエアコン、夏クソ寒いくらい利く癖に暖房は霜取りばっかりで使えねぇ
やっぱファンが2段になってる奴じゃないとだめだわ

61 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 21:32:11.397 ID:Bfkl5p4z0.net
>>55
電線で長距離送電しようとすると銅線のわずかな抵抗で電気が熱に変わって消費されてしまって効率が良くない。
直流だとその熱消費が顕著に大きく出るのに対して交流だと熱消費が少ない。
さらに高圧で送電するとさらに熱消費することを抑えることが出来る。
だから基本的には利益優先で交流を使って送電している。

62 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 21:35:15.316 ID:Bfkl5p4z0.net
>>58
いびつというか波形の特性が違うという感じだけど、
波形の意味がわからなければ1+2+3が最終的に6になるくらいの考えでいいように思う。

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:35:52.056 ID:GuYaZoj/0.net
ほとんどの家電は直流に変換している

64 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:36:16.057 ID:qZFyqQ2j0.net
>>61
詳しくないから教えて欲しいんだけど、「直流だとその熱消費が顕著に大きく出るのに対して交流だと熱消費が少ない。」ってのはどういう理屈なの?

自分の僅かな知識だと、交流は表皮効果や導線のインダクタンス、キャパシタンス成分の影響を受けるから、直流の方が送電における効率は高いと思ってたんだけど

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:39:38.095 ID:ZFIVcAX90.net
エコバッグ警察ってモーター系の企業受けるかもしれないって言ってたけどどうなったの?

66 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:40:53.615 ID:qZFyqQ2j0.net
>>65
第一志望落ちたら推薦で受けようかなってレベル

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:42:10.169 ID:ZFIVcAX90.net
>>66
なるほど
まだ繊維系の選考終わってないんだや

68 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 21:42:54.543 ID:Bfkl5p4z0.net
>>64
電気は電線に一方向に流すと熱に変わりやすいという特性があって、
直流だと長距離送電が出来なくて利用拠点の近くに発電所を作らなくてはいけないから発電所をたくさん作る必要があるらしい。
交流だと直流に対して電線上での熱消費が少なく電圧も下がりにくく発電所を複数作る必要がないらしい。
だからエジソンの直流よりテスラの交流が産業的に勝った。という歴史になっていると聞く。

69 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:44:37.593 ID:qZFyqQ2j0.net
>>67
うん
なんかまだ連絡来ない

70 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:48:16.745 ID:qZFyqQ2j0.net
>>68
そんな特性聞いたこと無いんだけど、どういう理論なの?
電気回路や送配電は大学で一応やったから数式で説明してもらってもいいよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:48:48.814 ID:SXSQW33P0.net
>>70
らしいっていってるんだから本人は理解してない

72 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 21:50:09.483 ID:Bfkl5p4z0.net
NHKでやってた。

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:50:12.725 ID:QxBagkO10.net
家電は直流

74 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:50:46.033 ID:qZFyqQ2j0.net
>>72
それ嘘だよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:51:22.634 ID:GFzlWoAmr.net
>>37
エネルギー消費少ないから

76 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 21:55:02.868 ID:Bfkl5p4z0.net
エジソンは直流より交流は電気処刑に使われたりして危険だと主張したそうだが、
結局交流の優位性以上の直流の優位性が見出せなかったためテスラ式が普及したという歴史になってるから、
それ以上の回答を得るのはそもそも難しいと思う。

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:56:31.175 ID:7OM8S0Si0.net
>>76
交流の優位性を説明すればいいだけ

78 :はなび :2021/04/10(土) 21:56:44.365 ID:x3i/EgJH0.net
直流の方が性能いいけど直流はぶっ壊れやすい

79 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 21:58:36.279 ID:Bfkl5p4z0.net
>>77
結局よくわからない。
教科書は未だに手元にあるがうろ覚えだし、
結末として交流のほうが使いやすいと解説されてるから読み返す気はない。

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:58:36.696 ID:GFzlWoAmr.net
交流は簡単に電圧変えれる

81 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 21:59:18.755 ID:qZFyqQ2j0.net
>>76
だからといって半導体の概念すら無いような100年以上前の論争の結果を現代でも支持し続けるのは頭悪いと思うよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 21:59:59.454 ID:4Zlp1D8e0.net
こういう話題だと電気詳しい人が大勢語ってくれるのに
オーディオで電源の質にもこだわるとかいうと
徹底的にバカにするコピペしか出ないのは何なんだろう

83 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:00:07.641 ID:qZFyqQ2j0.net
>>80
半導体が発展していない時代はそうだね

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:03:03.572 ID:g8MYsaURM.net
半導体で大電流を電圧変換するのは苦手じゃろ

85 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:05:43.021 ID:qZFyqQ2j0.net
>>84
それは日に日に進歩してるよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:06:39.990 ID:N1vzUtS10.net
発電所がデカイタービン回して交流で発電してるのに、直流に変換して送電したら、その変換で無駄なロスが出るじゃん

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:08:35.456 ID:8tEM7lvN0.net
>>86
たしかに大電力使うものは大体交流のまま使えるな

88 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:09:31.636 ID:qZFyqQ2j0.net
>>86
供給元で1個の変換器でロスを出すか、重要元でそれぞれの機器に変換器搭載して機器のスペースを圧迫しつつ部品点数も増やしても電力のロスも発生させるかって話

89 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:10:23.514 ID:qZFyqQ2j0.net
>>87
電気自動車はどうかな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:11:26.408 ID:CLSlWhYf0.net
>>89
全然普及してない

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:12:18.848 ID:44+Y19cHM.net
>>85
日に日に進歩してるから今の交流送電を置き換えると?
自分でわかってると思うんだけどわざと言ってるよね
だからコテって嫌われるんだよ

92 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:12:23.378 ID:qZFyqQ2j0.net
>>90
今後確実に増えてくよ

93 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:13:03.775 ID:qZFyqQ2j0.net
>>91
頭悪そう

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:13:04.743 ID:CLSlWhYf0.net
>>92
あっそ
で?

95 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 22:13:32.616 ID:Bfkl5p4z0.net
結局は直流、交流うんぬんより。
テスラ式を覆して電気くらい自給しろって話。

96 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:13:52.190 ID:qZFyqQ2j0.net
>>94
反論無しか…

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:14:08.226 ID:44+Y19cHM.net
>>93
(^^)

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:14:35.390 ID:CLSlWhYf0.net
>>96
ん?
なんで交流使われてるのって話じゃないのか
なんか勘違いしてたみたいでスマンな

99 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:15:09.886 ID:qZFyqQ2j0.net
>>97
いいね

100 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:15:42.149 ID:qZFyqQ2j0.net
>>98
ID変えるのやめてね

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:16:21.099 ID:SXSQW33P0.net
なんでコテって追い詰められるとガイジになるの

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:17:16.687 ID:UwYdOxq40.net
>>100
ん?
別に変えてないけど、それがなんか関係あるのか?

103 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:17:27.679 ID:qZFyqQ2j0.net
>>101
それな

104 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:17:38.502 ID:qZFyqQ2j0.net
>>102
変えてるじゃん

105 :はなび :2021/04/10(土) 22:18:06.087 ID:x3i/EgJH0.net
電気専門コテだな

106 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:18:31.307 ID:qZFyqQ2j0.net
>>105
いいね

107 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 22:20:02.201 ID:Bfkl5p4z0.net
ソーラーパネルは半導体だからそれを根拠にして、
電気の自給は始まっているって話にすれば片づく話で、
直流、交流、効率、歴史以前の話。
わざわざ発電所の歴史から語る以前に世の中はその方向に進んでいる。
世の中の仕組みはそもそも送電式から変わりつつある。

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:21:51.365 ID:zzxXbl0E0.net
いつになったら蓄電のブレークスルーが起きるんだ?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:24:47.747 ID:AU0+0rR50.net
>>108
コンクリートバッテリーに期待

110 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 22:25:11.670 ID:Bfkl5p4z0.net
まあSoftBank電気だのau電気だのを自給に含めるのであればもっと話は簡単で自然エネルギーを一般家庭に送る仕組みはもう出来ている。
空き地がソーラーパネルで埋め尽くされてるのも見かけるようになったし発電施設自体は増えてるから直流、交流だろうとあんまり関係ないよ。

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:26:58.554 ID:5M7xs41q0.net
Fランク電気電子中退の俺が参上

まず発電の段階で交流にならざる追えない
まあ、中学校の理科で習うんだが、興味ないやつは、ほぼ忘れているだろう
そして、電気を動力に変えるのがモーターである(ガソリン車のエンジンに相当)、これも交流でしか動かんが、工夫して直流でも動くようになった
しかし、特にここ数十年の電車などではより省エネかつ精密に制御するために交流や直流を複雑に変換しあって使ってたりする

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:28:15.833 ID:s5eHfXb10.net
ソーラーパネル発電は直流になるの?
サッパリ分からん

113 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 22:28:36.499 ID:Bfkl5p4z0.net
そういえばJRの周波数変換ってすごい技術なんだよな。
そもそも自家発電だし。

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:29:13.038 ID:fYoy4B/j0.net
まいっちんぐ回路

115 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:29:14.914 ID:qZFyqQ2j0.net
>>112
直流だよ
だからわざわざ交流に変換して電力網なり家庭に供給してる

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:29:48.092 ID:fYoy4B/j0.net
パワコンがあるじゃろ

117 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 22:29:59.237 ID:Bfkl5p4z0.net
ソーラーパネルは直流を交流に変換してるから上で述べてる話を参考にするなら効率は良くない。

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:30:16.811 ID:5M7xs41q0.net
そして、おまいらの大好きであろうディジタル機器
こいつは交流を直流に変換する
ACアダプターがそれだ
しかし、プレステシリーズ(スリムタイプのぞく)やデスクトップパソコンにACアダプターはない
これは本体に交流と直流を変換する回路が搭載されてるから、したがって本体が重い

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:38:55.118 ID:AU0+0rR50.net
>>113
交流モーター→ギア→交流モーターでやればいいんじゃない?

120 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 22:42:19.802 ID:Bfkl5p4z0.net
>>119
何やら電車自体に地域ごとの周波数に合わせて走行するための施設が乗ってるらしいとは聞いたことあるような気がする。

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:43:01.575 ID:H3njHGUxM.net
変圧器とかいう構造が単純かつ堅牢で変換ロスがほとんど発生しないチート機器が存在する限り交流の優位性は覆らないよ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:45:40.944 ID:5M7xs41q0.net
>>113
JRは発電所も持ってるし、高周波や直流を使うから送電技術は電力会社よりすごいかもしれん

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:46:17.826 ID:AU0+0rR50.net
トランスで電圧は変えられるけどサイクルもいけるの?

124 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 22:51:50.153 ID:Bfkl5p4z0.net
>>123
ソーラーパネル付近にOmronのそんなような機器が取り付いてるのはわかる。

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:53:59.219 ID:5M7xs41q0.net
周波数を変えるって発想はパワエレ技術ができてからの話
それまでは交流モーターを可変速にするには電源の方でモーターの特性を察しながらひたすら電圧を変えるしか無かった、ゴルフ玉を的確な位置に打ち込むようなもので事実上不可能だった

一方でエスカレーターなどの、同じ速度、同じトルクってのはモーターにかかる負荷によって勝手に電流が増えていく訳だから可能だった
だから、エスカレーターは理論上止まらない
逆走したことあったけどね

126 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 22:54:30.519 ID:qZFyqQ2j0.net
頭悪い人は交流が万能だと思っちゃう

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:56:18.631 ID:H3njHGUxM.net
困ったときの電動発電機

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 22:57:43.810 ID:5M7xs41q0.net
ソーラーは発電の段階から直流から始まるね太陽によって電圧が変わるので交流にするのが普通だが直流のまま定電圧にする回路も考えられてたりする

129 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 22:58:00.896 ID:Bfkl5p4z0.net
そもそもガソリン車が1番効率いいのにわざわざ脱Co2をするために電気自動車にするのがおかしい話だぞ。

130 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 23:00:25.641 ID:qZFyqQ2j0.net
>>129
何をもって1番効率が良いって言ってるの?

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 23:02:13.461 ID:H3njHGUxM.net
産油国の意見も聞いてみたい所だね>EV

132 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 23:02:58.625 ID:Bfkl5p4z0.net
>>130
現状では技術的に電気から動力を取り出すより燃料から直接動力を取り出したほうが効率がいい。

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 23:03:37.493 ID:AU0+0rR50.net
石油の消費が減って油質が向上すればエコな石油が使える
もちろんEVなり普及したらの話

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 23:06:54.868 ID:AU0+0rR50.net
>>132
http://imgur.com/J0Pb6f6.jpg

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 23:07:06.144 ID:5M7xs41q0.net
電気は石油ではなく石炭を使ってる
つまり単純に安くて産業を守れるって話で
エコとかはやりたいなら、そもそも一人用ではバイクに乗るしかない

136 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 23:07:26.579 ID:qZFyqQ2j0.net
>>132
じゃあなんで1番効率が良いとか言っちゃったの?
ディーゼルエンジンとかハイブリッド車の存在知らないの?
ガチで頭悪そう

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 23:10:00.728 ID:H3njHGUxM.net
電気の話をしようよー

138 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 23:11:30.639 ID:Bfkl5p4z0.net
>>136
ハイブリッド車は効率良くないぞ。
非効率分を購入費用に上乗せされてるし購入費用分を燃費で回収するのは不可能に違い。

139 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 23:12:39.723 ID:qZFyqQ2j0.net
>>138
えっと、熱効率の話だよ…?

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 23:13:00.270 ID:AU0+0rR50.net
石油産出はピークアウトしてるし油質もどんどん悪化してるから
ガソリンなんて使ってられないの

141 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 23:16:51.968 ID:Bfkl5p4z0.net
>>139
熱効率と言ってもバッテリーそのうちバッテリーがへたるから劣化時に交換すれば効率はいいが、
交換せずに乗ってたらバッテリーやそのほかもろもろで結果的に熱効率下がるし、
ハイブリッド機構一式交換するなら維持費も馬鹿にならない。
結果的に総合効率はよくない。

142 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 23:18:56.099 ID:qZFyqQ2j0.net
>>141
で、具体的にどれくらい良くないの?
ちゃんとどういう理論使ってどうやって計算したのか示してね

143 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 23:21:40.802 ID:Bfkl5p4z0.net
>>142
なぜ数式で示す必要があるのか?。
ハイブリッド機構交換を前提にした熱効率=燃費に意味はない。

144 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 23:27:03.186 ID:qZFyqQ2j0.net
>>143
あなたの考えに全く信ぴょう性が無いからだよ
頭の悪い貧乏人が感情論で「○○(最先端のもの)はクソだ!」って批判しているようにしか見えない

そしてハイブリッド機構って何?電気式無段変速機のこと?

145 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 23:31:57.841 ID:Bfkl5p4z0.net
>>144
ハイブリッド機構は機械的にトヨタのAQUAに搭載されてるハイブリッド自動車機構のことだが、
事実これのメンテナンス費用は燃費を上まわるのでハイブリッド車推しはおかしい。
興味のある人が買えばいいだけで押し付けて買わせるものではない。

146 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 23:33:50.040 ID:qZFyqQ2j0.net
>>145
だから具体的にどの機構のことなの?
THSみたいな電気式無段変速機のこと?

そしてこれのメンテナンス費用って具体的に何?
ハイブリッド機構の何をメンテナンスするの?

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 23:37:24.120 ID:YtVPzcTP0.net
このスレを理解するには高校物理くらいからやり直すしかない?電子工作とかメッチャ憧れる

148 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 23:37:38.486 ID:Bfkl5p4z0.net
>>146
ハイブリッド自動車に搭載されたハイブリッドのための蓄電池とか変圧器とかモーター機構とか思いの外長寿命ではない。
そもそも購入費用にすらハイブリッドのための費用が上乗せされてるのにそこにメンテナンス費用とくれば明らかに現実的ではない。

149 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 23:40:07.700 ID:qZFyqQ2j0.net
>>148
さっきから抽象的な話しかして無いね
もっとちゃんと調べてから主張したら?

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 23:43:54.052 ID:g8C+/MSAd.net
今でも高圧の直直の電圧変換って難しいのん?

151 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 23:45:43.366 ID:Bfkl5p4z0.net
>>149
抽象的ではなくハイブリッド車の問題点として報道番組などでも以前から問題視されている話。
だから政府はハイブリッド車を推進するためにさまざまな施策を打ち出している。
特にバッテリーこれは長期間乗る上でメンテナンス費用として大きい。

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 23:45:44.638 ID:H3njHGUxM.net
質問だけして何も論じてない方の負けでいいよ
俺が認める

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 23:45:55.930 ID:oe9SaGCRM.net
なんで三相と単相なんだよ
滑舌悪いジジイ職人が居て殺意湧く

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 23:47:26.292 ID:AU0+0rR50.net
>>148
8年ものの中古ハイブリッド車とかあるけど
そのへんの故障や性能低下はほぼ無視できる確率らしいぞ
少なくともトヨタ車はそう

155 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 23:49:54.638 ID:qZFyqQ2j0.net
>>151
ほら、話が二転三転してるね
要はメンテナンス費用がかかるからハイブリッドはクソって言いたいんでしょ?

熱力学を学んだことなさそう

156 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 23:50:25.972 ID:qZFyqQ2j0.net
>>154
この人頭悪いから何言っても感情論でハイブリッドを貶してくるよ

157 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 23:51:00.956 ID:Bfkl5p4z0.net
>>154
まあ故障ではないから性能低下ってことになるかな。

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/10(土) 23:53:17.372 ID:QVmdxxk7d.net
よく知らんけど直流送電のデメリットって変圧が面倒なのと零点がないから遮断が難しいってだけちゃうのん

159 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 23:55:25.913 ID:Bfkl5p4z0.net
ディーラーでもガソリンのほうがおすすめですよって言ってしまうレベルで感情論と言えばそうだがただハイブリッドですよーと言うのはあまりよろしくない。
ハイブリッド車を買うことによって将来性があってそれが電気自動車に繋がるというなら理解できる。
ただ現状、ハイブリッド車を買って得することあるの?と言えばそうではないからおかしいと突っ込まれるだけで、
どちらかと言えばハイブリッド車がいいよーとゴリ押しするのはおかしい。

160 :エコバッグ警察 :2021/04/10(土) 23:56:54.872 ID:qZFyqQ2j0.net
>>159
機械の効率の話とお金の話は全く別です
それを一緒くたにしているあなたがおかしい

161 :謎解き片栗粉 :2021/04/10(土) 23:59:41.137 ID:Bfkl5p4z0.net
>>160
ハイブリッドに関しては最初から総合的な効率の話しかしてない。
熱効率だけ考えればいいというものではない。

162 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:00:31.580 ID:Vz/JhLBm0.net
>>161
「総合的な効率」って何?

163 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:01:51.224 ID:JD1XHWG60.net
>>162
ガソリン車とハイブリッド車を比較したとき20万キロ走行後に消費者が最終的に得られるメリット。

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 00:02:16.903 ID:ZTYlzqxU0.net
>>157
実用上の性能低下はないみたいだよ
またここから8年乗ったらどうかしらんけど

165 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:03:55.902 ID:Vz/JhLBm0.net
>>163
初めて知ったんだけど、それはあなたが勝手に自分で定義した言葉?

166 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:04:27.911 ID:JD1XHWG60.net
>>164
なるほど最初にハイブリッド車で報道されてたことより順調にいってるのか。
充電ステーションが少ないから本来の実力があまり出せてなさそうだけど。

167 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:05:07.878 ID:JD1XHWG60.net
>>165
だからゴリ押しはするな興味のあるやつだけ買え。

168 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:11:15.040 ID:Vz/JhLBm0.net
>>167
えっ誰に言ってるの?それ

あと「総合的な効率」ってのはあなたが勝手に自分で定義した言葉なの?

169 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:12:59.343 ID:JD1XHWG60.net
>>168
少なくとも自動車業界の人ならみんなそう言ってるな。

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 00:19:23.977 ID:oxiNx+lSd.net
総合的とかあやふやなこと言わないでecologyとeconomyを分けて議論しないと話にならんのとちゃうか
どちらにウェイトを重くかけるかで総合的な効率()が変わるやろ

171 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:20:42.542 ID:JD1XHWG60.net
>>170
このスレはどっちがより合理的であるかという話で最初からまわってるようだったからそうなるなとは思った。

172 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:24:53.735 ID:Vz/JhLBm0.net
>>169
少なくとも大学でやってた自動車関係のサークルと完成車メーカーのインターンシップでは一度も聞いたこと無いんだけど、あなたは自動車業界の人なの?

173 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:26:35.223 ID:JD1XHWG60.net
>>172
それはどうかなぁ?でもインターンシップくらいで本音を得た気になるのはおかしい。

174 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:29:26.957 ID:Vz/JhLBm0.net
>>173
そもそも理系ですら無さそう

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 00:31:12.183 ID:2/3dPrsea.net
>>174
お前急に感情論の偏見持ち出してんじゃん
どうした

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 00:32:07.654 ID:ynseGkBd0.net
ぶっちゃけメンテ費込みでもペイできると思う
20万km走らせるなら

177 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:35:01.005 ID:JD1XHWG60.net
>>176
それでやっとペイできるレベルでしかない。

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 00:36:10.334 ID:Daxvchx60.net
電験三種落ちたコテが暴れてると聞いて

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 00:36:53.593 ID:ynseGkBd0.net
>>177
お前の定義適度すぎて草

180 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:37:37.222 ID:Vz/JhLBm0.net
>>175
図星か

181 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:38:16.565 ID:Vz/JhLBm0.net
>>178
やめてね

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 00:38:45.794 ID:qvxwb+Rca.net
>>180
何に?

183 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:38:47.007 ID:Vz/JhLBm0.net
>>179
この人自分の思うことが全て正しいと思ってるタイプの人だから

184 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:39:16.355 ID:Vz/JhLBm0.net
>>182
理系ですら無さそうって意見に

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 00:40:39.001 ID:qvxwb+Rca.net
>>184
議論の最中にいきなり感情論持ち出してて馬鹿だと思ったから横槍入れただけだぞ

186 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:41:42.941 ID:Vz/JhLBm0.net
>>185
めっちゃ必死じゃん

187 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:42:37.911 ID:JD1XHWG60.net
別に正しいとは最初から思ってないが合理的であるならばハイブリッド車は買うなというだけの話。

188 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:43:28.421 ID:Vz/JhLBm0.net
>>187
と、合理的でない人が言ってまつ

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 00:45:19.830 ID:aSLIJq6ta.net
>>186
一理ある
反応しちゃう君もねw

190 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:45:53.476 ID:JD1XHWG60.net
>>188
何に合理的でないのかよくわからないが少なくとも熱効率を良くするために余計なことはすべきでない。
熱効率なら荷台空にした軽トラが1番いいはずだ。

191 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:46:10.619 ID:Vz/JhLBm0.net
>>189
ID変えちゃってる君もねw

192 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:46:46.769 ID:Vz/JhLBm0.net
>>190
なぜ1番良いと思う?
根拠を提示して

193 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:47:29.594 ID:JD1XHWG60.net
>>192
購入率が高い。

194 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:49:13.603 ID:Vz/JhLBm0.net
>>193
えっ購入率って何?
そしてそれが何故熱効率が1番高いことの根拠になるの?

そもそも熱効率って単語の意味分かってないでしょ…

195 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:51:19.912 ID:JD1XHWG60.net
>>194
あと中古車市場で価格が落ちない。
計算しなくても燃費=熱効率そのものだから別に熱効率の計算はいらない。メーカーが数字出してる。

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 00:51:35.654 ID:5Dcyr6cj0.net
50Hzと60Hzどっちが優秀?

197 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:52:19.697 ID:JD1XHWG60.net
>>196
むしろ周波数の違いはないほうがいいしどちらにも利点はない。

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 00:53:38.460 ID:tMqgbX7ba.net
電車の交直の違いはなんなの

199 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:54:37.870 ID:Vz/JhLBm0.net
>>195
で、購入率って何?
そして燃費=熱効率じゃないよ
熱効率とは「熱として投入されるエネルギーのうち、機械的な仕事や電気的なエネルギーなどに変換される割合」のとこだよ
いくら熱効率が良いパワーユニットを積んでても、車重が重かったり4駆だったりしたら燃費が悪くなるのは分かるよね?
勉強できてよかったね

200 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:55:13.125 ID:JD1XHWG60.net
>>198
坂道とかで有用とか文化的な差とうろ覚えだが聞いたような気がする。

201 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:56:19.754 ID:JD1XHWG60.net
>>199
常に4駆で走ることはない。

202 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 00:57:47.883 ID:JD1XHWG60.net
日本での軽自動車市場の規模からしてもその3分の1しか軽トラがなくても購入率は高い。

203 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 00:59:11.236 ID:Vz/JhLBm0.net
>>201
同じパワーユニットを積んだ車の四駆と二駆だったら、四駆の方が燃費が悪くなるのは明白だよね?

そして自分に都合が悪いから答えられないことは無視で、答えられるとこだけ答えるのは合理的と言えるのかな

204 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 01:00:58.817 ID:JD1XHWG60.net
それで結局日本のハイブリッド市場はどれだけ伸びてるのかと。

205 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 01:02:35.385 ID:JD1XHWG60.net
日常目にする新車でハイブリッド?多いはずがない。

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 01:03:26.952 ID:tMqgbX7ba.net
いや結構多いぞ

207 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 01:05:22.897 ID:JD1XHWG60.net
ハイブリッド車を売るために自動車の営業職がどれだけ努力しているかも知らずにハイブリッド車のことは語ってほしくない。

208 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 01:06:30.866 ID:Vz/JhLBm0.net
>>207
あなたはディーラーの営業マンなのか
実際に売るのに苦労しているからハイブリッド車を貶してるの?

209 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 01:08:53.868 ID:JD1XHWG60.net
>>208
実際そっちのほうから話が入ってくるし市場はハイブリッド車にそこまで大きな反応を示していない。

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 01:09:05.387 ID:oo0w1NOad.net
一人は馬鹿だしもう一人は性格悪いなあと思いました

211 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 01:10:21.836 ID:Vz/JhLBm0.net
>>209
ん?
営業マンじゃないの?

212 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 01:14:16.188 ID:JD1XHWG60.net
>>211
端的に言うと話をよく聞けるポジションにいるとまでしか言えない。
年々、国内の新車販売台数が下がっているのにその中でもハイブリッド車に限定したらコンマ何パーセントというレベル。
だからハイブリッド車は売れない。これはわかってる。

213 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 01:17:44.760 ID:Vz/JhLBm0.net
>>212
「日本自動車販売協会連合会が発表した2020年11月度の新車販売台数におけるメーカー別のハイブリッド比率は、トヨタが38%、ホンダが54%、日産が52%、スズキが国産自動車メーカー8社で首位の55%を記録。」
https://kuruma-news.jp/post/326806#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%8D%94%E4%BC%9A%E9%80%A3%E5%90%88,%E3%81%AE55%EF%BC%85%E3%82%92%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%80%82

214 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 01:19:58.855 ID:JD1XHWG60.net
>>213
それも企業向けに売りつけたり紹介販売したりして稼いでるいわゆるゴリ押しだな。
最初からゴリ押しはするなと言ってるだろ。

215 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 01:21:33.304 ID:Vz/JhLBm0.net
>>214
頭に病気抱えてるの?

216 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 01:22:44.910 ID:JD1XHWG60.net
>>215
そんなことないぞ。
個人で接近的に買う人は少ない。

217 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 01:24:23.942 ID:Vz/JhLBm0.net
>>216
接近的ってどういう意味?
ググっても中国語辞書が1番上に出てくるし初めて聞いたから分からないんだけど
中国人?

218 :謎解き片栗粉 :2021/04/11(日) 01:25:31.511 ID:JD1XHWG60.net
>>217
積極的の変換ミスしただけだな。

219 :エコバッグ警察 :2021/04/11(日) 01:28:12.690 ID:Vz/JhLBm0.net
>>218
そうだったのか
もう寝たら?

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 01:28:44.822 ID:QPuo2tPS0.net
こいつの言ってるハイブリッドってプラグインハイブリッドの事だけを指してるのか?

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/11(日) 01:48:15.981 ID:GT2UN1pA0.net
DCブラシありモーター
DCブラシレスモーター
AC3相モーター+インバーター
AC2相モーター

DCのブラシレスって、単相でダイオードで反転してるだけだから安いの?低出力の時は抵抗増やしてるの?

総レス数 221
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★