2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼくカレーメーカーの中の人だけど、カレーに飽きた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:37:17.406 ID:qTdwNaJf0.net
まじで食い過ぎると飽きるわ
気をつけろよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:38:08.289 ID:gO2hhPFxa.net
クレアおばさん乙

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:38:14.060 ID:faauKu0O0.net
肉じゃがに飽きるとカレー食いたくなるぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:38:14.621 ID:qTdwNaJf0.net
入社して五年くらいカレーばっかり食べてたら急に飽きがきた

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:38:33.471 ID:qTdwNaJf0.net
>>2
クリームシチューかな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:38:45.266 ID:h2ScCsxPd.net
インド人のニオイしそう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:38:45.954 ID:qTdwNaJf0.net
>>3
スパイスカレーはくえるよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:39:13.449 ID:qTdwNaJf0.net
>>6
食いまくってた時はたぶんカレーのにおいずっとしてたと思う

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:39:39.076 ID:Mf4OxFgIp.net
無印のカレーレトルトにしては旨かった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:40:03.460 ID:qTdwNaJf0.net
食堂でも食べてる人がいて、においだけでもきつい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:40:15.380 ID:h2ScCsxPd.net
最近のレトルトのレベル上がったよね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:41:08.941 ID:qTdwNaJf0.net
>>9
最近は普通のメーカーのもどんどんレベルあがってるよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:41:49.036 ID:qTdwNaJf0.net
>>11
あがったし上げてる
ルーは市場が固定化されてるけど、レトルトはまだ群雄割拠状態だからね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:42:34.181 ID:u0o73ejE0.net
ちょっと配合変えたりしたの食いまくってるの?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:43:02.693 ID:Mf4OxFgIp.net
あと銀座カリーも良い
普段は4個240円の安いレトルトだけど

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:43:16.625 ID:nX7HxI5Ja.net
街のインド人のカレー屋で香辛料きいてるカレー食ったらもうレトルトカレーとか食えないんだけど

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:44:11.180 ID:KeqJ6yP2M.net
パウチの進化は止まったの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:44:20.115 ID:qTdwNaJf0.net
>>14
試食はしてないからあれだけど
ちょい足しとかは色々ためしたよ
最終普通のがいいってのに落ち着いたけど

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:44:49.586 ID:IXMRJi0Pd.net
金沢カレーについつ一言

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:44:49.708 ID:qTdwNaJf0.net
>>15
うまいよね

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:45:20.955 ID:qTdwNaJf0.net
>>16
別の料理と認識したらいいよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:45:41.395 ID:qTdwNaJf0.net
>>17
今はレンジアップ対応がほんとおおいよね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:45:58.776 ID:qTdwNaJf0.net
>>19
好きだよ
前向こういったときたべたわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:46:06.837 ID:RuCF5hIH0.net
部署は?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:46:51.131 ID:qTdwNaJf0.net
>>24
国際関係の部署だよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:47:38.771 ID:qTdwNaJf0.net
秋田県

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:48:04.290 ID:Mf4OxFgIp.net
新商品開発の研究のために食ってたわけじゃないのか

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:48:37.196 ID:5aS+8F2/r.net
無印のグリーンカレーは好きだけど他のは自分で作ったほうが好き

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:48:51.416 ID:qTdwNaJf0.net
>>27
違う違う
サンプル品の配布とかが結構あって、独身者にわりと回ってくるのよ
それを率先してもらいまくってただけ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:48:56.922 ID:igDMOeYur.net
マトンサグくいてぇ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:50:12.791 ID:qTdwNaJf0.net
>>28
スパイスとかつかうひと?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:54:21.876 ID:Mf4OxFgIp.net
>>29
食品メーカーはお得やね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:55:11.075 ID:acuogzCY0.net
ハ〇ス?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 20:59:12.313 ID:nX7HxI5Ja.net
街のインド人がやってるようなスパイスいっぱい使ったレトルトカレー何で作ってくれないの?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:03:20.243 ID:5aS+8F2/r.net
>>31
普通にカレールー使うけど
レトルトはなんか小麦臭いというかレトルト臭さみたいなのを感じるのがちょっとね

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:05:31.739 ID:8b8gEK8O0.net
国際関係の部署って何?
インドからスパイス買い付けるの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:08:07.642 ID:qTdwNaJf0.net
>>32
そうだな
飽きるけど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:08:22.456 ID:qTdwNaJf0.net
>>33
そのへんは選択肢少ないし想像しといて

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:08:55.783 ID:qTdwNaJf0.net
>>34
多分想像してるより単価が高くなるのがあるかなあ
スパイスって難しいのよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:09:20.032 ID:qTdwNaJf0.net
>>35
油結構はいってたりするし
独特な風味があるよね

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:09:49.400 ID:qTdwNaJf0.net
>>36
国外にも色々拠点があったりするから
そこの数値とか管理してるよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:10:21.422 ID:qTdwNaJf0.net
スパイスカレーは好きだよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:12:45.745 ID:qTdwNaJf0.net
質問あればこたえる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:15:16.217 ID:A+QbXuEk0.net
キーマカレーはじめて作ったんだけど冷えたら脂やばいけどそんなもん?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:15:43.381 ID:qTdwNaJf0.net
>>44
そんなもんだよ
あれ、ほぼ油たべてるようなもんだから

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:16:13.621 ID:PsgrNBlW0.net
>>34
インドから輸入してるレトルトカレーが輸入食品の店や通販で売ってる
日本のレトルトカレーより中身が5割くらい多くて300円前後
MTR カレー で検索してみそ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:17:22.842 ID:A+QbXuEk0.net
>>45
脂すくって棄てたりしてる?てかしたほうがいい?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:19:53.412 ID:nX7HxI5Ja.net
インド人ってやっぱ地頭いいよね
あんな個性的な風味のスパイスをいっぱい混ぜてオーケストラのハーモニーのように
全体の味をまとめあげる
日本料理って素材の新鮮さと風味に頼って味付けはわき役
インド人みたいにガンガン攻めて最終的に絶品の味覚に仕上げられたらレトルトでも称賛したい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:20:04.491 ID:qTdwNaJf0.net
>>47
しなくていいよ
あっためたら溶けて元通り
ぱさぱさになっちゃうよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:20:18.703 ID:wkq6EmVF0.net
カレー屋チェーン店とスパイス業界、ある程度の事業規模になると
「自分の店で調合します」という芸当が難しくなるのでスパイスメーカーに依頼して、
さらに規模が大きくなると、その店にスパイスメーカーが資本参加しない限りやってくれなくなると聞いたことがある。
一方、自前で輸入しようとすると、できなくもないけど、
築地で魚を買うのと一緒で、同じターメリックでも品質や特徴にバラつきがあるので困難で、
単価を考えても大量買い付けをするスパイス専業社に頼ったほうが有利なので、
結果としてカレー屋チェーンは、スパイスのメーカーに屈服する運命……と聞いた。

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:20:53.292 ID:A+QbXuEk0.net
>>49
ありが🔫

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:21:51.074 ID:qTdwNaJf0.net
>>48
インドのカレー屋の料理風景みるとちょっと感動するよ
複雑なスパイスを、狙った味になるようにえらんで鍋の中に放り込んでいく
一見適当にみえるんだけど、それで行き着く先が同じ味っていうね

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:25:36.046 ID:nX7HxI5Ja.net
>>52
日本人でもタ―リー屋のようにスパイシーなカレーでチェーン店やれてるとこあるけど
レトルト食品ではまねでけへんの?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:25:36.091 ID:qTdwNaJf0.net
>>50
屈服というか、業務上の提携は必要になるね
SCMっていうけど、これはカレー屋に限らずどこの業界にもある話だよ
某カレー屋が某大手の傘下にはいったのは、この先の世界を視野に入れた展開が、サプライチェーンの強化がなくてはまず成し遂げられないっていう長期目線あってのことだから
傘下に入らないと支援しないとかではなくて、提携することで利害関係が薄れて方向性が一致して、よりビジネスがスムーズになるって発想だよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:27:47.878 ID:qTdwNaJf0.net
>>53
正直あれはようやってるとおもうよ
原価率、すごい高いと思う
日本人がやってるスパイスカレー屋はなんであんな高いんだろうって思うことない?
あれはスパイスの原価に日本人では平均的なマージン抜いたら、自然とああなるのよ
それを多品種少量生産のレトルトカレーラインにのせるとなると、かなりコストは膨らむわね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:29:00.670 ID:qTdwNaJf0.net
スパイスはほんとうに奥が深い話だ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:30:52.249 ID:wkq6EmVF0.net
>>54
あの大手の件は、創業者の引退や跡継ぎの件も含め、みんな納得済みだから問題ないですわな
サプライチェーンを強化する上でのマネジメントは、そりゃ卸元と現場が連携したほうがいい
木材屋とハウスメーカーは手を組んだほうが上手く行くよね…って話だ
あと、天下り枠を何人分か確保したいってのも、正直あると思う

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:34:56.441 ID:qTdwNaJf0.net
>>57
垂直統合の一つのモデルケースだね
天下り先を作るだけなら、もう少し小さい資本の100%連子化を狙ってると思うよ
まあ、スパイスの流通が大手二社に牛耳られてるのは本当だから、サプライチェーン構築上の動きのとりにくさってのはあるだろうねえ
流通者が最大消費者でもあるパターンだし

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:36:23.615 ID:wkq6EmVF0.net
スパイスやハーブ類は、食べるラー油やパクチーや花椒など次々とスターが現れて
まだまだ伸びていく余地があるような気がするんだけど、
即席のルゥって昭和のうちに限界ギリギリまで伸びきって、あとは人口規模次第なので、
もう国内では伸びなさそう(シェア奪い合いはある)な気がするんだが、
なんか需要喚起作戦とか海外戦略とかあるんだろうか?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:38:34.305 ID:qTdwNaJf0.net
>>59
おっしゃるとおり、ルーは今転換期だね
最近はルーのレトルト化というか、従来の作り貯め前提のところから、フライパン調理での即席化が国内の潮流だね
あとは海外のカレー文化がないところへの普及活動も草の根的にやってたりはするかな
マイナーチェンジもしながらね

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:42:57.355 ID:qTdwNaJf0.net
あげとこ
真面目な質問以外もこいや

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:44:31.535 ID:wkq6EmVF0.net
>>60
あー、フレークとかのやつね
ブロッコリー炒めてカレーフレーク少し入れると美味い、みたいな
個食化が進んでるし高齢化も著しいから、
「両親と子供2人の4人家族が、土日にまとめて作って3食連続カレー」
みたいな、家庭における大量消費モデルが成立しない時代なんやろね

パックごはんと「ちょうどいいカレー」セットにしてくれんかな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:45:51.953 ID:wkq6EmVF0.net
三連パックごはんと、三連レトルトを買うのは勇気がいる
「パックごはん&レトルト 1食分」をくれ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:51:37.837 ID:nX7HxI5Ja.net
もはやカレーはターメリックライスと香辛料バシバシ利いたインド人がつくる
やつじゃないと満足できない体になってしまった
ココイチとかめったにいかない 牛丼チェーンのカレーとか食いたいと思わない

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:52:33.585 ID:I4ueHecld.net
>>63
コンビニとかだといいかもね

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/17(土) 21:53:59.404 ID:wkq6EmVF0.net
>>64
松屋のカレーはレベル高いだろ
群を抜いてる

総レス数 66
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★